Managed Google Domains にアップグレードする

Managed Google Domains は、IT 管理者が、Google 管理コンソールを使用して、Workspace、Cloud Identity、Gemini などのさまざまな Google プロダクトを管理できるサービスです。管理者と従業員の双方にメリットがあるため、Managed Google Domains を使用することを強くおすすめします。

IT 管理者のメリット
  • 仕事用メールアドレスでログインして、Android Enterprise の設定を管理することができます。
  • SSO を利用して管理者権限のセキュリティを強化できます。
  • 複数の EMM インスタンスを組織にバインドできるため、製品版と生産開始前のテストを同時に実行できるほか、新しい EMM プロバイダへの段階的な移行が可能となります。
  • 管理者アカウントを簡単に復元できるようになります。
  • 複数の Google プロダクトを 1 か所で管理できます。
従業員のメリット(IT で有効にしている場合)
  • 企業の認証情報でデバイスを登録できます。
  • Android で Google Workspace の全機能を利用できます。
  • Gemini などの Google AI ツールにアクセスでき、オンデバイス エクスペリエンスが向上します。
  • クロスデバイスの操作(デバイス間の Chrome の同期、ファイルの簡単な共有、デバイス間のミーティングの転送、Chromebook のスマートフォン ハブの使用、インスタント テザリングによるモバイル接続の共有など)が可能となります。

Managed Google Domains にアップグレードすることで、組織内の Android デバイスをより効率よく、統合的に管理できるようになります。

アップグレードのオプション

managed Google Play iframe で開始されたアップグレード
注: この機能は段階的にリリースされます。managed Google Play iframe に [無料でアップグレード] ボタンが表示されない場合は、まだアカウントでご利用いただけません。
  1. EMM コンソールで managed Google Play iframe に移動します。

  1. [無料でアップグレード] を選択します。
  2. 企業の既存の所有者アカウントでログインします。
    注: 企業に所有者アカウントがない場合は、新しい Google アカウントを作成し、EMM にご連絡のうえ、その新しいアカウントを企業に関連付けてください。手順について詳しくは、よくある質問をご覧ください。

  1. 管理対象の Google ドメインの管理者アカウントを作成します。
    スムーズにセットアップを進めるため、仕事用メールアドレスのドメインを再確認してください。アップグレードが完了すると、この選択は永続的に適用されます。
    1. 組織に管理対象の Google ドメインがすでにある場合
      1. ドメインの特権管理者アカウントでログインします。

        注: これは認証にのみ使用され、所有権はこの個人のアカウントではなくドメインに結び付けられます。
      2. [アップグレード] を選択します。
        注: 管理対象の Google ドメインにユーザーが同期されている場合は、バインド中に [Google を使用して認証する] の有効化を求めるメッセージが追加で表示されることがあります。
    2. 組織に管理対象の Google ドメインがない場合
      1. 手順に沿って、仕事用メールアドレスで管理対象の Google ドメインを作成します。メールアドレスの確認を求めるメールが届きます。その際に、ドメインの所有権の証明を完了させることもできます(省略可)。
      2. [アップグレード] を選択します。
  2. (推奨)EMM 設定ガイドのステップ 3~6 を行います。
EMM で開始されたアップグレード
  1. IT 管理者が EMM コンソールからアップグレード フローを開始します(コンソールのアップグレード ボタンをクリックするなど)。
  2. 管理対象の Google ドメインの管理者アカウントを作成します。
    スムーズにセットアップを進めるため、仕事用メールアドレスのドメインを再確認してください。アップグレードが完了すると、この選択は永続的に適用されます。
    1. 組織に管理対象の Google ドメインがすでにある場合
      1. ドメインの特権管理者アカウントでログインします。

        注: これは認証にのみ使用され、所有権はこの個人のアカウントではなくドメインに結び付けられます。
      2. [アップグレード] を選択します。
        注: 管理対象の Google ドメインにユーザーが同期されている場合は、バインド中に [Google を使用して認証する] の有効化を求めるメッセージが追加で表示されることがあります。
    2. 組織に管理対象の Google ドメインがない場合
      1. 手順に沿って、仕事用メールアドレスで管理対象の Google ドメインを作成します。メールアドレスの確認を求めるメールが届きます。その際に、ドメインの所有権の証明を完了させることもできます(省略可)。
      2. [アップグレード] を選択します。
  3. (推奨)EMM 設定ガイドのステップ 3~6 を行います。

アップグレードが完了した後

アップグレードが完了したら、play.google.com/work は使用できなくなります。代わりに、企業は Google 管理コンソールで管理し、アプリは EMM コンソールで管理する必要があります。

アップグレードが完了すると、以前に関連付けられていたバインディングの連絡先情報(Gmail アドレス、データ保護オフィサー、EU 担当者など)は削除されます。組織がこの情報の更新を希望する場合は、現在関連付けられている管理対象の Google ドメインの管理コンソールで行う必要があります。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5789609033728627022
true
ヘルプセンターを検索
false
true
true
true
true
true
108584
false
false
false
false