Google サービスからの検索結果
Gmail、Google カレンダー、Google+ など、ユーザーが使用している他の Google サービスの情報を検索できます。
たとえば、今後のフライト、レストランの予約、予定に関する情報を検索できます。
他のサービスから検索結果を表示する方法
- https://www.google.com にアクセスします(URL に「https」ではなく「http」を指定すると、こうした検索結果は表示されません)。
- 右上で [ログイン] をクリックします。
- 下記の検索例のいずれかをお試しください。
検索例
注: 一部の例は地域によってはご利用いただけません。
- 予定: 「
私の予定
」を検索すると、Google カレンダーの予定が表示されます。 - 請求書: 「
私の請求書
」を検索すると、支払い期限や支払い金額を含め、請求書が表示されます。また、請求書の具体的な種類や特定の時点以降の請求書を検索することもできます(「私の comcast の請求書 2013
」など)。 - 荷物: 「
私の荷物
」を検索すると、荷物の到着予定を確認できます。 - 予約: 「
私の予約
」を検索すると、レストランやホテルの予約が表示されます。 - フライト: 「
私のフライト
」を検索すると、今後のフライトが検索されて最新のフライト情報を確認できます。 - Google フォト: 「
私の写真
」や「私の 2013 年の東京の写真
」を検索すると、Google フォトの写真が見つかります。
他のサービスからの検索結果を表示または非表示にする
他の Google サービスからの検索結果を表示するかどうかは、ユーザーが管理できます。
すべての検索で設定する(パソコンと携帯端末)- [検索の設定] ページに移動します。ログインしていない場合は、[ログイン] をクリックします。
- [プライベート検索結果] で [プライベート検索結果を使用しない] を選択します([プライベート検索結果] 設定が表示されない場合は、URL に http ではなく https を指定するようにしてください)。
- [保存] をクリックします。
Google アカウントにログインしている限り、プライベート検索結果は無効のままです。プライベート検索結果が無効であっても、ウェブとアプリのアクティビティに基づく検索結果は引き続き表示されます。
注: 以下の設定が表示されるのは、Google アカウントにログインしていて、「https://www.google.com」で検索している場合のみです。
- 非表示にする: プライベート検索結果を非表示にして、公開されているウェブを検索した結果のみ表示するには、[設定]
[プライベート検索結果を表示しない] をクリックします。ブラウザを閉じた場合、次回の検索時にはプライベート検索結果が表示されることがあります。
- 表示する: 他の Google サービスを検索した結果も含めて、すべての結果を表示するには、[設定]
[すべての結果を表示] をクリックします。
検索結果のプライバシー
Google サービスからの検索結果は非公開です。この検索結果の情報は、一般公開または他のユーザーとの共有を明示的に設定しない限り、本人以外のユーザーの検索結果に表示されることはありません。
たとえば、Google カレンダーや Gmail からの検索結果は本人のみに表示されます。
この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。