2023年12月9日

自社サイトが急に検索結果に表示されなくなりました

本日2023-12-09、自社サイトが検索結果に表示されなくなりました。

先月11月25日にも同じことがあり、その際も検索結果に全く表示されなかったのですが、翌日には表示されるようになっていました。その様子は、サーチコンソールの検索結果のパフォーマンスからもわかります

また、サーチコンソールで確認したところ、インデックスの登録は問題無く行われているようです。( 検索で site: を指定すると検索結果に表示されることからも、インデックスの登録が問題無く行われていることがわかります。 )

自社サイトを検索結果に表示されるよう復旧を早急に行いたいです。

==== 

2023-12-09_20-49-07 追記

自社サービスの名称や一般名称で、オーガニックの順位1位をキープし続けていたので、あまりにも突然すぎます。

サイトは https://prairie.cards/ で、オーガニックの順位1位をキープできていたキーワードは
サービス名である「プレーリーカード」や「デジタル名刺」です。
サイト内の他のコンテンツも昨日までは検索結果に表示されていたので、ドメインに対する何かしらの制御が入っていると思われます。


==== 

2023-12-16 追記

一度復活しましたが、また検索結果に表示されなくなりました。

時系列の整理
・9月から11月24日まで:「プレーリーカード」「デジタル名刺」の検索クエリで検索結果1位をキープ
・11月25日:急に検索結果から表示されなくなる
・11月26日:何も対応をしていないが、検索結果に表示されるようになる(「プレーリーカード」「デジタル名刺」の検索クエリで検索結果1位)

・12月9日:急に検索結果から表示されなくなる(2度目)
・12月10日:何も対応をしていないが、検索結果に表示されるようになる(「プレーリーカード」「デジタル名刺」の検索クエリで検索結果1位)

・12月15日:急に検索結果から表示されなくなる(3度目)
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
最終編集: 2023年12月16日
おすすめの回答
2024年1月5日
こんにちわ。

消えてしまったものとは別ですが、こちらのスレッドでも海外でも同じような状況が発生していることが確認できます。


Shuhei Okayama さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
おすすめの回答
2023年12月11日
こんにちは。

返信ありがとうございます。

表示されるようになった今は問題ありませんが、既に2度も発生しており、またいずれ同じ現象が起きるのではないかと不安です。

サイトを拝見する限り技術的な問題はなさそうですが(見落としていたらすみません)、タイトルタグの付け方など、一定の法則がないようですので、見直してもいいかもしれません。

Google 検索結果のタイトルリンク(見出し)の変更

また懸念されることはよく理解できますが、いただいている情報だけでは何とも言えないのが実情です。そのため、以下の状況などをご確認いただき、一つ一つ潰していくのが良いのかなと思います。

  • 順位が落ちた際、検索結果にどのような変化があったのか?
  • 当該サイトは何位で競合はどうなのか?
  • コーポレートサイトの順位に変化は見られたか?
  • サーバ側に問題は発生していないか?
  • クロール、インデックスのどこかに問題はないのか?

Shopifyをお使いのようですので、同時期に不具合や同様の事例はないか確認してもいいかもしれません。

すでにご覧いただいているかもしれませんが、参考になりそうなドキュメントもお伝えします。

検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

Google の検索エンジンの仕組み、検索結果と掲載順位について

2019 年 8 月の Google コア アップデートについてサイト所有者が知っておくべきこと
Sakiko Naito. さん(コミュニティ マネージャー)がおすすめしています
役に立ちましたか?
すべての返信(2 件)
2023年12月9日
こんにちは。

ご質問にお答えします。

サーチコンソールで確認したところ、インデックスの登録は問題無く行われているようです。

URL検査にて、「ページはインデックスに登録済みです」と表示されているのですよね?
リアルタイムのインデックスを反映しているものではありませんが、記事のタイトルや本文を抜粋した検索で、検索結果に表示されているのであれば、インデックスされている可能性は高いと思います。

自社サイトを検索結果に表示されるよう復旧を早急に行いたいです。

オーガニックの順位がつかないといったお話であれば、次のドキュメントをご覧いただき、改善できる点を模索してみると良さそうです。

有用で信頼性の高い、ユーザー第一のコンテンツの作成

具体的なURLなど共有いただけると、他の方からもアドバイスがつきやすいと思います。
おすすめの回答
2024年1月5日
こんにちわ。

消えてしまったものとは別ですが、こちらのスレッドでも海外でも同じような状況が発生していることが確認できます。


Shuhei Okayama さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2024年1月10日
En España pasa lo mismo, nos pasa a nosostros y a varios clientes, es frustrante, un desastre
2024年1月23日
公式のアナウンスではありませんが、この記事(英文)によると「この問題は解決されており、影響は見られなくなっている」とのこと。
https://searchengineland.com/google-confirms-a-search-ranking-bug-where-sites-disappear-from-search-results-over-the-weekend-436768

Googleがウェブサイトの質問に回答した内容を翻訳して紹介します。

「私たちは、少数の Web サイトの検索結果に一時的な変動を引き起こす非常に狭い問題を認識しています。この問題はすでに解決されており、サイトではその影響は見られなくなっています。」

今週末の変動がどうなるか気になるところですが、長かったですが一件落着となりそうな感じです。

false
2243091240255268851
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー