Google ユーザー
元の投稿者
2021年10月11日

身に覚えがないアカウントが所有者として追加されてしまいました

Googleから「○○の新しい所有者を追加しました」というメールが届きました。
メールリンクを使わず自分からコンソールに進んで所有者を確認すると確かに追加されていました。

サイト作成にはWixというHP作成ツールを利用しています。
ここはメタタグ<meta name="google-site-verification" content="XXXYYCCC" />をソース内に埋め込んでサイト認証を確認する方式のみです。
問題の所有者はWixのサイトを非公開として閉鎖することで、Googleサーチコンソールでその所有者を未確認にできました。

新たに追加された不明な所有者はどうやって所有者として登録できたのでしょうか?
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
最終編集: Google ユーザー 2021年10月11日
すべての返信(4 件)
2021年10月11日
こんにちは。

いただきました情報でこちら側では判断することが難しいのですが
下記ヘルプの「このユーザーがプロパティの所有権を確認した方法を調べる」の箇所を
手順に沿って見ていただくと大まかですが所有者登録の方法などがわかりそうです。

新しい所有者に覚えがない場合

参考になれば幸いです。
最終編集: 2021年10月11日
2021年10月11日
よくあるのは以下のパターン。
 ➀ 他の正当な所有者権限ユーザーがいて、その人が権限を付与した。
   (代理店とかコンサルを入れる場合にありがち)
 ➁ 悪意の第三者がサイトにコードを埋め込み、所有者権限を乗っ取った。
   (サイトがWix利用とのことなので、こちらも割とありがち)
 
➁の方だと問題なので、念のため以下を確認してみてください。
・「site:(サイトのドメイン名)」で検索
・見覚えのないコンテンツが出てこないか確認
Google ユーザー
元の投稿者
2021年10月11日
> 他の正当な所有者権限ユーザーがいて、その人が権限を付与した。
管理しているのは自分一人です。

> 悪意の第三者がサイトにコードを埋め込み、所有者権限を乗っ取った。
検索すると自分のサイトしか出てきません。

Wixのサイトに埋め込まれているGoogle認証メタタグは一つだけでした。
別のGoogleアカウントで入ってきて、同じメタタグを生成することなんてあるんでしょうか?
2021年10月11日
こんばんわ。

誰かがGoogleAnalyticsの管理権限を持っていないでしょうか。
それがあると自動でサーチコンソールの管理権限を付与されます。
false
10662980439592078658
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー