データ ハイライターのトラブルシューティング

ページ セットの作成または公開に問題がある場合は、このページのトラブルシューティング情報をご覧ください。

ページセットの作成

最初の URL を入力し [OK] をクリックするとエラーが表示されます。

このエラーはさまざまな理由により発生することがあります。たとえば、次のことが考えられます:

  • 「URL が見つかりません」というエラーが発生する場合、確認済みのページまたは URL が Google のインデックスに登録されていない可能性があります。たとえば、次のいずれかの理由で、Google がサイトをインデックスに登録できない場合があります。
    • ページの robots.txt ファイル、クロールエラー、メタタグにより、サイトが Google のインデックス登録から除外されている。詳細
    • サイト上の情報はフォームに記入することによってのみアクセス可能となるため、Googlebot が情報にアクセスできない。
    • 作成しようとしているページセットの他のコンテンツの一部に対して、デジタル ミレニアム著作権法(DMCA)に関する申し立てが行われている。
  • 指定したページの URL が Search Console で確認されたサイトと異なるサイトにある。たとえば、Search Console のホームページで http://www.example.com をクリックした場合、データ ハイライターで指定する URL も http://www.example.com で始まっている必要があります。これと異なる URL、たとえば http://example.comhttp://reviews.example.comhttps://www.example.com などで始まる URL をハイライト表示するには、別途該当のサイトを追加する必要があります。

カスタム ページセットを作成しようとすると、エラー メッセージが表示されます。

ページセットを作成しようとすると、ページピッカー ポップアップに次のいずれかのエラー メッセージが表示される場合があります。

メッセージ内容... 表示される状況...
パターンに最初のページが含まれていません。 指定した URL パターンに、ページセットの作成に使用した最初のページが含まれていません。

たとえば、次の URL を最初のページに指定します。
http://www.example.com/events/music/123.html 
また、URL パターンを次のように指定します。
http://www.example.com/events/*
この場合、指定したパターンは /music/ サブパスを含まないものであるため、「パターンに最初のページが含まれていません」というメッセージが表示されます。指定したパターンには次のようなページが含まれます。
http://www.example.com/events/891.html および
http://www.example.com/events/125.html
一方で、次のようなページは含まれません。
http://www.example.com/events/music/123.html

/music/ というサブパスを含む URL をハイライト表示するには、次のようなパターンを使用します
http://www.example.com/events/music/*  または
http://www.example.com/events/*/*

パターンに含まれるページ数が多すぎます。 指定した URL パターンに 500,000 以上のページが含まれています。それぞれ 500,000 より少ないページで構成される複数のページセットを作成することを検討してください。

たとえば、サイト内のイベント情報が次の URL に含まれていた場合:
http://www.example.com/events/music/...
および
http://www.example.com/events/speaking/...

http://www.example.com/events/*/* の URL パターンを指定する代わりに、次のような、より範囲が狭い 2 つのページ セットを作成することもできます
http://www.example.com/events/music/*
および
http://www.example.com/events/speaking/*

パターンに管理していないページが含まれています。 指定した URLパターンに、Search Console で確認済みのサイトの一部ではないページが含まれています。

たとえば、
http://www.example.com/events/music/*
という URL が Search Console で確認済みのサイトとして登録されている場合、
http://www.example.com/events/*/*
という URL パターンには、確認済みのサイトとして登録されていない
http://www.example.com/events/meetings/*
も含まれます。

http://www.example.com/events/music/* といった、より範囲の狭い URL パターンを指定します。

パターンに一致するページがありません。 データ ハイライターでは、指定したパターンと一致するページが見つかりませんでした。入力に誤りがないか確認し、正しい URL を入力したことを確かめます。

入力に誤りがないか確認した後もまだこのメッセージが表示される場合は、URL パターンの範囲を拡大してみてください。たとえば、
http://www.example.com/events/music/*
を次のように変更します。
http://www.example.com/events/*/*

カスタム ページ セットを作成する場合は、次のことを確認してください:

  • 有効な URL パターンを指定している。データ ハイライターは正規表現をサポートしていません。代わりに、* を URL 要素全体のみのワイルドカードとして使用できます。たとえば、次の URL パターンは有効です:
    http://www.example.com/*/events/*
    しかし、次のパターンは、* を URL 要素の一部のワイルドカードとして使用しようとしているため、有効ではありません
    http://www.example.com/*-people-*/events/*
  • Google がクロールしてインデックスに登録したページを少なくとも 1 つ識別する URL を指定している。

データ ハイライターがサイトを認識しません。

すでにタグ付けを数回行っており、それでもデータ ハイライターがサイトを認識しない場合は、もう一度やり直して 1 つのページだけを含むページセットを作成してみてください。これが成功したら、サイトで重要なページごとにページが 1 つだけのページセットを作成します。成功しない場合は、データ ハイライターの代わりに HTML マークアップを使用する必要があります。

ページ セットの公開

抽出されたデータは [構造化データ] ページに表示されますが、リッチ スニペットは検索結果に表示されません。

構造化データ ダッシュボードには抽出されたデータが Google がページをクロールした後に表示されますが、検索結果やプレイスページにリッチ スニペットが表示されるまでには時間がかかることがあります。データが抽出されているが、サイトのリッチ スニペットが表示されない場合は、考えられる理由の説明をご覧ください。

 

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5172615462266041126
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
83844
false
false