配送が準備される前に、配送先住所を編集したり、注文をキャンセルしたりできます。
注文を変更、キャンセルする
重要: 「配送の準備が完了しました」と表示されている注文は、編集やキャンセルはできません。
配送先住所を変更する
配送先住所を変更するには:
- Google ストアの注文履歴に移動します。
- 変更する注文を探します。
- [注文を表示] を選択します。
- [配送先住所を変更] を選択します。
- このオプションが表示されない場合は、すでに配送先住所の変更期限を過ぎています。
- 新しい配送先住所を選択します。目的の住所が表示されない場合は、[別の住所を追加] を選択します。
- [変更を確認] を選択します。
配送先住所が変更されたことを確認するメールが届きます。
ヒント: 配送が複数ある場合は、配送ごとに住所を変更する必要があります。
日本のお客様向け:
- 配送先住所は、購入後 1 時間以内のみ編集できます。
- [注文の詳細] ページに配送先住所を変更するオプションが表示されない場合、提携配送業者による注文の処理が完了しているため、住所を変更することはできません。
- 配送先住所を変更する必要がある場合は、配送業者に問い合わせるか、不在配達票を受け取ってから郵便局にリクエストを送信します。
配送をキャンセルする
配送を中止、キャンセルするには:
- Google ストアの注文履歴に移動します。
- 配送をキャンセルしたい注文を探します。
- [注文の確認または編集] を選択します。
- [配送をキャンセル] を選択します。
- このオプションが表示されない場合は、すでに配送のキャンセル期限を過ぎています。配達後に商品を返品できます。
配送がキャンセルされたことを確認するメールが届きます。
注文が複数の配送に分割された場合: 配送ごとにキャンセルできます。
キャンセルした注文にデバイスの下取りが含まれている場合: 下取りは自動的にキャンセルされます。新しい注文とデバイスの下取りを改めて行うこともできます。
注文がすでに発送されている場合: 受け取りを拒否できます。払い戻しをご希望の場合は、Google ストア サポートにお問い合わせください。ドライバーに対面で受け取り拒否を伝えるか、玄関にメモを残しておくことができます。それでもドライバーが商品を置いていくことがありますので、その場合は改めて商品を返品できます。
商品を受け取っていて、返品期間内である場合: Google ストアの [注文履歴] ページで返品を開始できます。返品したい商品を選択し、画面上の手順に沿って操作します。
上記の手順でも Google ストアの注文のキャンセルや変更ができない場合は、Google ストア サポートにお問い合わせください。