Microsoft Advertising リマーケティング ターゲットを作成する

Microsoft Advertising キャンペーン内でリマーケティング リストを適用できるのは、キャンペーンまたは広告グループのいずれかに限られます。両方に適用することはできません。異なるリマーケティング リストをそれぞれ別のレベルに適用することもできません。ただし、一方がメンバーを除外するためのリストで、もう一方がメンバーをターゲティングするためのリストの場合は除きます。つまり、キャンペーン単位のリマーケティング ターゲットを作成しつつ、そのキャンペーン内の広告グループで、別のリマーケティング リストを除外することは可能です。あるいは、広告グループ単位のリマーケティング ターゲットを作成しつつ、キャンペーン単位で別のリマーケティング リストを除外することができます。

あるレベルに対してリマーケティング リストを適用しているときに、別のレベルにリマーケティング リストを適用したくなった場合は、いつでもリマーケティング ターゲットを移行することができます。

Microsoft Advertising のリマーケティング リストは、リストが検索広告 360 で作成されるか、Microsoft Advertising から同期されるとすぐに広告グループやキャンペーンに適用できます。ただし、リスト内に十分な数のメンバーが追加されるまで、Microsoft Advertising がそのリストを入札単価の調整(入札単価専用のリマーケティング ターゲット)や広告のターゲティング(メンバー専用のリマーケティング ターゲット)に使用することはありません。Microsoft Advertising リマーケティング リストに追加されるのは、対象ウェブサイトを訪問したユーザーの Cookie に限られます。そのため、十分な数の Cookie が収集され、リマーケティング リストがアクティブになるまで時間がかかることがあります。

クローズや一時停止の状態になっているリマーケティング リストでも、検索広告 360 内で広告グループまたはキャンペーンに適用することができます。

キャンペーンまたは広告グループ リマーケティング ターゲットを作成して入札単価調整を設定する

以下のように入札単価調整を設定するには、既存のオーディエンス セグメントが必要です。

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. Microsoft Advertising のクライアント アカウントに移動します。
  3. 左側のページメニューで [オーディエンス] を選択します。
  4. [オーディエンス セグメント] カードで [表を表示] をクリックします。
  5. 入札単価調整を設定するオーディエンス セグメントのチェックボックスをオンにして、[編集] をクリックします。
  6. [入札単価調整比を変更] を選択します。
  7. プルダウン メニューで [引き上げ] か [引き下げ] を選択し、割合をパーセントで入力します。入札単価調整を削除するには、この項目の値を削除します。
  8. [保存] をクリックします。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
1831501106029783799
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false