オーディエンス レポートを管理する

オーディエンス レポートにはオーディエンスのパフォーマンスが表示され、ユーザー属性、オーディエンス セグメント、除外設定ついて、広告グループ、キャンペーン、アカウントの各単位でパフォーマンス指標を確認できます。オーディエンス レポートでは、オーディエンス ターゲティングの管理も簡単に実施できます。

オーディエンス レポートの詳細:

 手順

オーディエンス スコアカードを管理する

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. Google 広告のクライアント アカウントに移動します
  3. ページメニューで、[オーディエンス] をクリックします。
  4. [ユーザー属性] で、グラフに表示する指標の名前をクリックします。
    • 折れ線グラフがデフォルトで表示されます。グラフの種類を変更するには、グラフのメニューでグラフの種類アイコン Bar chart icon をクリックして、別のグラフを選択します。
  5. 指標を追加するには、[表を表示] をクリックし、表のツールバーで表示項目アイコン をクリックします。
  6. 指標の列を追加後、[ユーザー属性] で指標の名前をクリックすると、その指標がグラフに表示されます。 
    • 折れ線グラフがデフォルトで表示されます。グラフの種類を変更するには、グラフのメニューでグラフの種類アイコン Bar chart icon をクリックして、別のグラフを選択します。

年齢や性別によるターゲティングとレポートを管理する

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. Google 広告のクライアント アカウントに移動します
  3. ページメニューで、[オーディエンス] をクリックします。
  4. [ユーザー属性] で、表示するユーザー属性のタブ(年齢性別世帯収入など)をクリックします。
  5. 別のグラフを表示するには、グラフの種類アイコン Bar chart icon をクリックします。  
  6. 指標を追加するには、グラフの下にある [表を表示] をクリックし、表のツールバーで表示項目アイコン をクリックして指標の列を追加します。
  7. ターゲティングに変更を加えるには、[ユーザー属性] で [ユーザー属性を編集] をクリックします。
    • [広告グループを選択してください] ポップアップの左側のセクションで、更新する広告グループが含まれるキャンペーンの名前をクリックします。
    • 右側のセクションで、広告グループの名前をクリックします。
    • [ユーザー属性を編集] ページで、追加または削除する各ユーザー属性のチェックボックスをオンまたはオフにします。
    • [ユーザー層を保存] をクリックします。

オーディエンス セグメントのターゲティングとレポートを管理する

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. Google 広告のクライアント アカウントに移動します
  3. ページメニューで、[オーディエンス] をクリックします。
  4. [オーディエンス セグメント] には、クリック数、インプレッション、コンバージョン値、費用などの指標を示した概要と、グラフが表示されます。 
    1. 利用できる他のグラフビューを選択するには、グラフの種類アイコン Bar chart icon をクリックします。
    2. オーディエンス セグメントごとにステータス、クリック数、コンバージョン値、インプレッション、コンバージョン数、費用などの指標を表示するには、[表を表示] をクリックします。
    3. 指標の列を追加するには、表のツールバーで表示項目アイコン をクリックします。
  5. オーディエンス セグメントを編集するには、次の手順を行います。
    1. 編集するセグメントのチェックボックスをオンにします。
    2. 表の上にあるバーで [編集] をクリックし、更新する項目([上限クリック単価を変更する] など)を選択します。
    3. 変更を加え、[適用] をクリックします。
  6. オーディエンス セグメントを追加または削除するには、次の手順を行います。
    1. [オーディエンス セグメントの編集] をクリックして、[キャンペーン] または [広告グループ] を選択します。
    2. キャンペーンまたは広告グループを選択します。
    3. セグメントを追加するか、削除する各セグメントの横にある削除アイコン 削除 をクリックします。
    4. オーディエンス セグメントを表内で削除することもできます。セグメントのチェックボックスをオンにして、表の上にあるバーで [編集] をクリックし、[削除] を選択します。
    5. [保存] をクリックします。

除外設定を管理する

  1. 検索広告 360 リニューアル版にログインします。
  2. Google 広告のクライアント アカウントに移動します
  3. ページメニューで、[オーディエンス] をクリックします。
  4. [除外設定] で [表を表示] をクリックすると、除外の種類、除外対象、除外設定の単位を確認できます。
  5. 除外設定を追加または削除するには、次の手順を行います。
    1. [除外設定を編集] をクリックし、[キャンペーン] または [広告グループ] を選択します。
    2. キャンペーンまたは広告グループを選択します。
    3. 除外設定を追加するか、削除する各除外設定の横にある削除アイコン 削除 をクリックします。
      • 除外設定を表内で削除することもできます。その場合、削除する項目のチェックボックスをオンにして、表の上にあるバーで [削除] をクリックします。
    4. [保存] をクリックします。

関連リンク

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
13644895858722014657
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5055977
false
false