一部の Android スマートフォンには電話アプリがプリインストールされています。電話アプリが搭載されていないスマートフォンでは、電話アプリをダウンロードできる場合があります。
電話アプリをダウンロードする場合に必要なもの
電話アプリをダウンロードするには、Android 9 以降を搭載した対応スマートフォンが必要です。お使いのスマートフォンが対応していない場合、Play ストアに [インストール] ボタンが表示されません。
電話アプリをダウンロードする
- Android デバイスで Google Play を開きます。
- 画面上部で
電話
を検索します。 - 電話アプリ をダウンロードします。
電話アプリをデフォルトに設定する
重要: 電話アプリは、デフォルトに設定しないと使用できません。仕事用プロファイルを使用している場合は、個人用プロファイルでのみ電話アプリをデフォルトに設定できます。
- 電話アプリ を開きます。
- デフォルトの通話アプリの変更を求めるメッセージが表示されたら、[デフォルトに設定] をタップします。
- [電話] [デフォルトに設定] を選択します。
ヒント: 電話アプリをデフォルトに設定しない場合は、電話アプリをアンインストールするか、デバイスの設定でデフォルトを変更することができます。
通話のバブルをオンまたはオフにする
通話のバブルを使うと、現在の通話と他のアプリを簡単に切り替えることができます。
重要: 電話アプリがデバイスにプリインストールされている場合、通話のバブルはデフォルトでオンになります。電話アプリをダウンロードした場合、通話のバブルはデフォルトでオフになります。
- 電話アプリ アイコン を長押しします。
- 情報アイコン をタップします。
- [詳細設定] [他のアプリの上に重ねて表示] をタップします。
- [他のアプリの上に重ねて表示できるようにする] をオンまたはオフにします。
電話アプリについて
電話アプリの特徴:
- 発信者番号と迷惑電話対策の機能を使用すると、連絡先に登録していない相手や会社名についての情報が表示されるようになります。また、迷惑電話の疑いがある場合には警告が表示されるようになります。
- 電話アプリで開始し、Meet を使ったビデオ通話に切り替えることができます。この場合は、相手がビデオ通話に同意することが必要となります。
- 通話の途中で切り替えるには、動画アイコン をタップします。
- 確認済みの通話で詐欺や不正行為を防ぐことができます。
電話アプリをダウンロードすると、Call Screen、通話の録音、アプリ内ボイスメールなど、一部の機能をご利用いただけなくなります。
緊急通報は、プリインストールされている通話アプリを介して転送されます。Google の電話アプリを介して発信した場合も同様です。