ヒント: この記事は iPhone と iPad が対象です。
位置情報収集をオンにすると、Google の位置情報サービスによって匿名の位置情報が Google に送信されることがあります。位置情報はお使いの iPhone または iPad に一時的に保存される場合があります。
収集された位置情報は、より正確な交通状況を表示するなどのサービスの改善に役立てられます。
位置情報収集をオンにする
匿名の情報収集をオンにする手順は次のとおりです。
- Google マップ アプリ
を開きます。
- プロフィール写真またはイニシャル
[設定] をタップします。
- [概要、利用規約、プライバシー] を選択します。
- [位置情報収集] を選択します。
- ボタンを [オン] にスライドします。
位置情報収集をオフにする
匿名の位置情報収集をオフにする手順は次のとおりです。
- Google マップ アプリ
を開きます。
- プロフィール写真またはイニシャル
[設定] をタップします。
- [概要、利用規約、プライバシー] を選択します。
- [位置情報収集] を選択します。
- スイッチを [オフ] にスライドします。
位置情報収集の設定は、Google の位置情報サービスで収集された現在地データにのみ適用されます。現在地機能など、iPhone / iPad 向け Google マップのその他の位置情報サービスには適用されません。その他の位置情報サービスの設定を変更するには、デバイスの [位置情報サービス] の設定にアクセスしてください。
ヒント: タイムラインは位置情報収集とは異なります。タイムラインを有効にすると、Google アプリが使用されていない場合でも、デバイスの正確な位置情報が定期的にデバイスに保存されます。詳しくは、タイムラインを管理する方法をご覧ください。