受信トレイで荷物追跡情報と配送情報を簡単に確認できます。
対応状況
現在、Gmail の荷物追跡機能は Android 版と iOS 版の Gmail アプリで利用できます。対象となるのは、この機能に参加している米国内の運送会社が発行する荷物追跡番号です。
荷物追跡の仕組み
注文メールに荷物追跡番号が含まれている場合は、Gmail が自動的に荷物追跡番号を使用して注文ステータスを検索し、ユーザーはそのステータスを簡単に確認できます。荷物の到着予定日や配送状況などの詳しい荷物の状況は、受信トレイと個々のメールの上部に表示されます。
通常、確認メールに次の情報が含まれている場合、注文状況または配送状況が表示されます。
- 追跡番号
- 販売者名とロゴ
- 商品名と商品画像
- 注文番号
- 注文 URL
- 配送予定日
この機能をオンにしたユーザーは、Gmail を使用してほとんどのショッピング プラットフォームおよび運送業者の荷物を追跡できます。
Gmail で荷物追跡をオンまたはオフにする
重要: 荷物追跡をオンにするには、Gmail の設定で [スマート機能とパーソナライズ] を有効にする必要があります。詳しくは、スマート機能とパーソナライズの設定を変更する方法をご覧ください。
荷物追跡をオンまたはオフにするには、次の操作を行います。
- Android のスマートフォンまたはタブレットで、Gmail アプリ
を開きます。
- メニュー アイコン
[設定]
変更するアカウントの順にタップします。
- [全般] セクションまでスクロールします。
- [荷物の追跡情報] の横にあるチェックボックスをオンまたはオフにします。
使用される情報
荷物追跡を使用する場合は、自動処理によって荷物追跡番号が特定されます。これは、Gmail が迷惑メールやフィッシングの対策に使用している方法と似ています。荷物追跡番号が特定されると、Gmail はそれを使って注文ステータスを検索し、受信トレイに表示します。運送会社と共有されるのは荷物追跡番号のみです。