Google Play でインストールまたは購入したいアプリやデジタル コンテンツのリストを作成できます。ほしいものリストで、コレクションに追加したいアプリやデジタル コンテンツを管理することもできますが、そのアイテムが自動的にダウンロードされるわけではありません。
ほしいものリストのアイテムを追加または削除する
- Android スマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア アプリ を開きます。
- コンテンツを検索し、アイテムを選択します。
- 画面上部のその他アイコン [ほしいものリストに追加] をタップします。
- ほしいものリストからアイテムを削除するには、上記の手順に沿って操作し、[ほしいものリストから削除] をタップします。
ほしいものリストのアイテムをすべて削除する
重要: この操作は元に戻せません。
- Android スマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア アプリ を開きます。
- 右上にあるプロフィール写真またはイニシャルをタップします。
- [設定] [全般] [アカウントとデバイスの設定] をタップします。
- スクロールして [ほしいものリストの消去] をタップします。
ほしいものリストを表示する
- Android スマートフォンまたはタブレットで、Google Play ストア アプリ を開きます。
- 右上にあるプロフィール写真またはイニシャルをタップします。
- [ライブラリ] [ほしいものリスト] をタップします。
ヒント: ほしいものリストに追加した書籍は、Google Play ブックス アプリの [ほしいものリスト] タブでも確認できます。