Google Play からアプリをインストールする前に、アプリのデータ セーフティ セクションを確認できます。デベロッパーはデータ セーフティ セクションで、アプリでのユーザーデータの取り扱いに関する情報を公開します。ユーザーはこの情報を基に、どのアプリを使用すべきか判断できるようになります。
アプリのデータ セーフティ情報を確認する
- Google Play
を開きます。
- ブラウジングで、または検索バーを使用して、アプリを探します。
- アプリをタップします。
- [データ セーフティ] に、アプリのデータ セーフティに関する方針の概要が表示されます。
- 詳細を確認するには、[詳細を表示] をタップします。
ヒント: データ セーフティ セクションに記載されている情報は、Google Play で配信されるアプリにのみ適用されます。データ セーフティ セクションは Android 5 以降にのみ表示されます。
アプリのデータ セーフティの方針を理解し、確認する
アプリの掲載情報のデータ セーフティ セクションは、アプリがさまざまな種類のデータを収集、共有、処理する仕組みについてデベロッパーが説明する場所です。デベロッパーは、以下の方針について説明します。
- データの収集: アプリが収集するユーザーデータの種類、収集するデータの用途、収集がオプションであるかどうかについての説明です。通常、デベロッパーがアプリを使用してデバイスからデータを取得する場合は、「収集」とみなされます。
- 厳密にはデータがデバイスから送信される場合でも、状況によっては(たとえばデータが一時的に処理されるだけなど)、「収集」として開示する必要はありません。該当するケースの詳細については、以下をご覧ください。
- データの共有: アプリがサードパーティとデータを共有するかどうか、および共有されるデータの種類についての説明です。通常、データがアプリからアクセスされてサードパーティに転送される場合は、「共有」とみなされます。
- 厳密にはデータがサードパーティに転送される場合でも、状況によっては(たとえばアプリでのデータの扱い方について、またはデータがデベロッパーのサービス プロバイダと共有される場面についての説明を確認した後、ユーザーがデータ転送に同意する場合)、「共有」として開示する必要はありません。該当するケースの詳細については、以下をご覧ください。
デベロッパーは Google Play のデータ セーフティ セクションを使用して、Google Play で配信されているアプリのすべてのバージョンについてアプリのデータ収集とデータ共有の概要を記載してください。アプリのデータのプライバシーとセキュリティの方針は、アプリの使用方法、ユーザーの年齢やお住まいの地域によって異なることがあります。デベロッパーは、アプリの Google Play ストアの掲載情報の「このアプリについて」セクション、プライバシー ポリシー、またはその他のドキュメントを使用して、アプリのバージョン固有の情報をユーザーと共有することができます。
データの収集とデータの共有について
データ セーフティ セクションのその他の情報
データ セーフティ セクションに記載されるデータの種類と収集の目的
データ セーフティ セクションでは、特定の種類のデータを収集および共有する目的について説明します。ユーザーが複数のアプリを一貫して比較できるようにするため、デベロッパーはこの目的を同じカテゴリで説明し、アプリのすべてのバージョンとバリエーションについて記述する必要があります。
データ セーフティ セクションに記載されるデータの種類と用途について、詳細をご確認ください。
アプリの権限とデータの収集を管理する
ユーザーの機密情報を扱うアプリに対する Google Play の「認証」バッジ
重要: 以下の基準のリストは、バッジが表示されるために必要なすべての基準を網羅したものではありませんので、ご注意ください。
セキュリティとユーザーのプライバシーに関する取り組みについて、データ セーフティ セクションで透明性の高い情報を提供しているデベロッパーへの注目を集められるよう、Google Play では「確認済み」バッジを導入しています。この認定を受けると、アプリの詳細ページと検索結果の目立つ場所に新しいバッジが表示されるようになります。現在、このバッジは VPN アプリのみ対象となります。「認証済み」バッジの対象となるには、アプリが次のような基準を満たしている必要があります。
- Google Play の安全性とセキュリティに関するガイドラインに準拠していること。
- モバイル アプリケーション セキュリティ評価(MASA)レベル 2 の検証が完了していること。
- Google Play で 90 日以上公開されていること。
- インストール数が 10,000 回以上、レビューが 250 件以上あること。
- 組織のデベロッパー アカウントを保持していること。
- Google Play アプリの対象 API レベル要件を満たしていること。
- データ セーフティ セクションの申告を送信していること。以下の申告またはオプトインが含まれます。
- 独立したセキュリティ審査
- 転送データの暗号化