Google Play でスクリーン リーダーを使用する

スクリーン リーダーを使用して、Google Play の書籍や雑誌を読み上げてもらったり、音楽を聴いたりできます。

TalkBack スクリーン リーダーを使用して、Google Play の書籍や雑誌を読み上げてもらったり、音楽を聴いたりできます。TalkBack を有効にする方法をご確認ください。

注: 一部のデータ形式では TalkBack をご利用になれません。

書籍や映画を探して聴く

書籍を探して読む

書籍を探す

  1. まだ有効にしていない場合、TalkBack を有効にします
  2. Play ブックス Play ブックス を開きます。
  3. アプリ内を探して書籍を見つけます。
    • タブ: 下部に [ホーム]、[ショップ]、[ライブラリ](または [マイライブラリ])などのタブがあります。タブによっては、ブックスアプリの外に移動することがあります。
    • ナビゲーション ドロワー: 左上にあります。ドロワーを開くと、[ショップ]、[ヘルプとフィードバック]、[設定] があります。
    • [ホーム]: まだお持ちでない書籍を探して、ダウンロードできます。

書籍を読む

  1. まだ有効にしていない場合、TalkBack を有効にします
  2. Play ブックス Play ブックス を開きます。
    1. すでにお持ちの書籍は、[ライブラリ] 画面またはホーム画面で探します。
    2. 書籍が見つからない場合は、ホーム画面の上部で検索し、結果の中から書籍を選択してダウンロードできます。
  3. 書籍を開きます。
  4. 画面を一度タップしてから、ダブルタップして「概要を読む」モードを開始します。
  5. その他アイコン その他 次に [読み上げ] を選択します。
    • ページ内のテキストを移動するにはスワイプします。
    • ページをめくるには、2 本の指で左または右にスワイプします。
映画を探して再生する

Play ムービー内を移動する

  1. まだ有効にしていない場合、TalkBack を有効にします
  2. Play ムービー Play ムービー を開きます。
  3. ホーム画面でスワイプまたはタップして画面を探します。
    • スワイプすると、映画やボタンのリスト内を移動します。
    • 映画の詳細を表示するには、ボタンをダブルタップします。
    • 長押しすると、他の操作の一覧が開きます(高く評価や低く評価、ほしいものリストに追加やほしいものリストから削除)。

映画を再生する

  1. まだ有効にしていない場合、TalkBack を有効にします
  2. Play ムービー Play ムービー を開きます。
  3. 購入した映画を再生したり、おすすめの映画の予告編を再生したりすることができます。
    • 映画を再生する: 映画のボタンをダブルタップすると、詳細ページに移動します。再生ボタンをダブルタップします。
    • 他のオプションを表示する: Play ムービーのホームページを長押しすると、他のオプションが表示されます。

ヒントとコツ

  • ナビゲーション ドロワーとタブはほとんどの画面にあるため、ランドマークとして使用できます。
  • ナビゲーション ドロワーが見つからない場合は、2 本の指で右にスワイプして開きます。

 

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
6493434382616182611
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
84680
false
false
false
false