2021 年 8 月より、Google Play での新規アプリの公開は Android App Bundle で行う必要があります。新規アプリのサイズが 150 MB を超える場合は、Play Asset Delivery または Play Feature Delivery のいずれかを使用する必要があります。
詳しくは、Android デベロッパー ブログの投稿をご覧ください。
リリースを利用してアプリの Android App Bundle(Google Play が推奨する公開形式)や APK を管理し、特定のトラックにアプリを公開できます。
ステップ 1: リリースを作成する
リリースとは、アプリ本体やアプリのアップデートを公開する際に準備するビルド アーティファクトを 1 つまたは複数組み合わせたものです。3 種類のテストトラックまたは製品向けにリリースを作成できます。
- 内部テスト版: 内部テスト版リリースは、選択した最大 100 人のテスターに公開されます。
- クローズド テスト版: クローズド テスト版リリースは、選択した限られた人数のテスターに公開されます。
- オープンテスト版: オープンテスト版リリースは、Google Play のテスターに公開されます。ユーザーはストアの掲載情報からテストに参加できます。
- 製品版: 製品版リリースは、選択した国のすべての Google Play ユーザーに公開されます。
重要: 新しいリリースを作成するには、テストトラックにアプリをリリースする権限が必要です。
リリースを作成する手順は次のとおりです。
- Play Console を開きます。
- アプリを選択します。
- テストに移動します。
- 内部テスト版: 左側のメニューで [テスト] > [内部テスト] > [内部テスト] を選択します。
- クローズド テスト版: 左側のメニューで [テスト] > [公開] > [クローズド テスト] を選択します。
- 注: 既存のクローズド テスト版トラックのリリースを作成するには、[トラックを管理] を選択します。
- オープンテスト版: 左側のメニューで [テスト] > [公開] > [オープンテスト] を選択します。
- 製品版: 左側のメニューで [公開] > [製品版] を選択します。
- ページの右上にある [新しいリリースを作成] を選択します。
注: テストについて詳しくは、オープンテスト版、クローズド テスト版、内部テスト版をセットアップするをご覧ください。
ステップ 2: アプリのリリースを準備する
- 画面の指示に沿ってリリースを準備します。
- Google でアプリのアプリ署名鍵を保護するには、Google Play アプリ署名を有効にします。
- App Bundle または APK を追加します。
- リリースに名前を付けます。
- リリースノートを入力します。
- 各項目について詳しくは、下記の「準備」で一致する項目の見出しを選択してください。
- リリースの変更内容を保存するには、[保存] を選択します。
- リリースの準備が完了したら、[リリースのレビュー] を選択します。
準備
詳細については、以下の見出しから一致するものを選んでご確認ください。
Google Play アプリ署名ここでは、Google Play アプリ署名の使用を有効にすることができます。有効にする場合は、次の 3 つの選択肢があります。
- Android Studio から鍵をエクスポートしてアップロードする。
- Java KeyStore から鍵をエクスポートしてアップロードする。
- 鍵をエクスポートしてアップロードする(Java KeyStore は使用しない)。
詳しくは、Google Play アプリ署名を使用するをご覧ください。
ここでは、新しい App Bundle または APK をアップロードしたり、ライブラリから追加したりできます。また、その他アイコンをクリックすると、次の操作を行えます。
- ReTrace マッピング ファイル(.txt)をアップロードする
- ネイティブ デバッグ シンボル(.zip)をアップロードする
- 拡張ファイル(.obb)をアップロードする
- APK を削除する
ReTrace マッピング ファイルやネイティブ デバッグ シンボルをアップロードする理由については、クラッシュのスタック トレースの難読化を解除するの説明をご覧ください。
ここでは、このリリースに含まれる、以前のリリースの App Bundle または APK の詳細が表示されます。
[削除] をクリックすると、このリリースから App Bundle または APK が削除されます。App Bundle または APK はアーティファクト ライブラリで再度見つけることができます。
ここでは、このリリースに含まれない、以前のリリースの App Bundle または APK の詳細が表示されます。
[追加] をクリックすると、App Bundle または APK がこのリリースに追加されます。
アクセス権限リクエストの審査は、リリース プロセスで APK または App Bundle を追加した後に行われます。アプリで、危険性が高い、またはプライベートな情報に関わる権限(SMS や通話履歴など)の使用をリクエストする場合は、権限申告フォームに記入し、Google Play から承認を得ることが必要になる可能性があります。
リリース名は Play Console のみで使用され、ユーザーには表示されません。
リリース名の入力欄には、リリースに最初に追加した APK や App Bundle のバージョン名が自動で入力されます。
リリースが識別しやすくなるよう、ビルドのバージョン(「3.2.5-RC2」)や内部用コードネーム(「バナナ」)など、わかりやすい名前に変更することもできます。
概要
アプリのこのリリースで行った最近の更新についてユーザーに知らせます。リリースノートは、プロモーションを行ったりユーザーに対応を求めたりする目的では使用しないでください。
リリースノートを追加し、翻訳を管理する
関連する言語タグの間にアプリのリリースの説明を追加します。言語タグは、アプリでサポートされている言語ごとにテキスト ボックスに表示されます。
アプリのサポート対象言語を変更するには、まず翻訳を追加する必要があります。[リリースの準備] ページに戻ると、最新の言語セットがテキスト ボックスに表示されます。
説明を入力する場合は、言語タグをリリースノートとは別の行に記述します。次のような形式で入力します。
<en-US>
リリースノートの説明は複数行に入力できます。
</en-US>
以前のリリースからコピーする
以前のリリースからリリースノートをコピーするには、[以前のリリースからコピー] を選択します。次に表示される画面でリリースを選択すると、リリースノートとすべての翻訳がテキスト ボックスにコピーされ、これらを編集することができます。編集すると、既存のリリースノートは上書きされます。
ステップ 3: リリースを確認して公開する
前提条件: リリースを公開する前に、アプリのストアの掲載情報を設定し、[アプリのコンテンツ] ページで審査に向けてアプリを準備し、アプリの価格を設定していることを確認してください。
アプリを公開する準備ができたら、以下の手順に沿って操作します。
- Play Console を開きます。
- アプリを選択します。
- 左側のメニューで [リリースの概要] を選択します。
- 公開するリリースの横にある右矢印を選択して、[リリースの詳細] ページを開きます。
- ヒント: リリースが見つからない場合は検索バーを使用します。
- [リリースの概要] で [リリース ダッシュボードを表示] を選択します。
- [リリース] タブ、[編集] の順に選択します。
- 未公開のリリースを確認し、必要に応じて追加の変更を行い、[保存] を選択します。
- [リリースのレビュー] を選択します。[確認して公開] 画面が表示され、ユーザーに公開する前にリリースに問題がないことを確認できます。
- ページの上部に [エラーの概要] という見出しが表示されている場合は、[もっと見る] をクリックして詳細を確認し、問題があれば解決します。
- 注: 推奨される解決方法や必要な解決方法が表示されることもあります。エラーを解決するまでアプリを公開することはできません。警告や軽微な問題のみの場合はアプリを公開できますが、公開前に問題に対応することをおすすめします。
- 既存のアプリを更新する場合は、公開の割合を選択します。
- リリースを初めて公開する場合、公開の割合を選択する項目は表示されません。
- 段階的な公開の対象を特定の国にする方法について詳しくは、段階的な公開を利用したアプリのアップデートのリリースをご覧ください。
- [公開を開始] を選択します。
- アプリの最初のリリースを製品版で公開する場合、[製品版として公開を開始] をクリックすると、選択した国のすべての Google Play ユーザーにアプリが公開されます。
ステップ 4: リリースの詳細を確認する
リリースを作成すると、[リリースの概要] ページの [最新リリース] の下にある表に、各トラックに公開した最新のアプリのリリースに関する次の情報が表示されます。
- リリース: Play Console のみでリリースを識別するための名前(内部コード名やビルド バージョンなど)。
- トラック: リリースが公開されたトラック。
- リリースのステータス: リリースの現在のステータス。
- 最終更新日: リリースの最新の公開イベントを示す日付とタイムスタンプ。
- 国 / 地域: リリースの最新の公開を利用できる国 / 地域の数。
右矢印を選択してリリースの [リリースの詳細] ページを開くと、より詳細な情報を表示できます。このページには、次の項目があります。
- リリースの概要: アプリのインストール数とアップデート数、パフォーマンスの問題、以前のリリースと比較した評価などに関連する一連の指標。
- App Bundle と APK: リリースに関連付けられている、新規の App Bundle と APK、保持された App Bundle と APK、無効にされた App Bundle と APK のリスト。
- リリースノート: 以前のリリースノートのリスト。
- 公開履歴: アプリのリリースが中止されたとき、再開されたとき、新しい割合のユーザーに配信されたときのタイムスタンプを示すタイムライン。
[リリースの概要] ページでリリースを追跡して管理する
複数のリリースを公開している場合、[リリースの概要] ページを使用すると、すべてのリリースを 1 か所で把握できます。1 つの場所で、さまざまなトラックにおけるアプリの提供状況を確認したり、利用できる国 / 地域を表示したり、個々のリリースを選択して詳細を表示したりできます。
[リリースの概要] ページに移動するには、左側のメニューで [リリース] > [リリースの概要] を選択します。
関連コンテンツ
- アプリの製品版、オープンテスト版、クローズド テスト版の各リリースを利用できる国の管理について詳しくは、特定の国にアプリのリリースを配信するをご覧ください。
- テストについて詳しくは、オープンテスト版、クローズド テスト版、内部テスト版をセットアップするをご覧ください。