ファミリー向けプログラムに参加する
Google Play では、アプリがすべてのユーザー層(特に子供や家族)を対象としている場合に、そのアプリが誰にとっても安全で適切な内容であることを保証できるよう、デベロッパーの皆様をサポートしています。
- 子供を主な対象とするアプリは、ファミリー向け(DFF)プログラムに参加する必要があります。ポリシーとプログラム要件について詳しくは、デベロッパー ポリシー センターをご覧ください。
- 子供や家族を含め、すべてのユーザーを対象とするアプリも、ファミリー向けプログラムへの参加を申し込むことができます。下記の手順に沿ってお申し込みください。
ファミリー向けプログラムへの参加を申し込む
- Play Console にログインします。
- [ターゲット ユーザーおよびコンテンツ] に必要事項を入力します。
-
注: ご自身が公開しているアプリのうち 1 つ以上が、子供を対象年齢層としており、なおかつ Google Play の認定広告ネットワークから広告を配信している必要があります。
-
-
[ファミリー向け] の欄で、プログラムへの参加を希望するアプリの提出を求めるメッセージが表示されたら、[はい] を選択します。
-
アプリのカテゴリとして [ファミリー向け] を選択します。
-
既存のアプリの場合は、現在のストアの掲載情報カテゴリでも引き続きアプリが表示されます。
-
-
プログラム要件を確認して同意したら、[送信] をクリックします。
-
特定のデベロッパー アカウントやデリケートなカテゴリのアプリ、ファミリー向けプログラムへの登録を申請したアプリなど、アプリの審査時間が長くなる可能性があります(最大で 7 日程度ですが、例外的にもっとかかる場合があります)。
-
申請手続きについて
アプリを送信すると、ファミリー向けプログラムの参加資格があるかどうかの審査が行われます。アプリがファミリー向けプログラムで否承認となった場合は、Play Console とメールでその理由をお知らせします。
- プログラムに再度お申し込みいただく場合は、問題を解決してからであればアプリを再申請できます。
- アプリの否承認について異議を申し立てるには、こちらのフォームに必要事項を入力します。
Google Play ですでに公開されており、ファミリー向けプログラムへの参加を認められていないアプリはそのまま Play ストアに残ります。ただし、[ターゲット ユーザーおよびコンテンツ] の設定を最近更新し、アプリを「子供向け」とした場合は、ファミリー向けのポリシーに準拠するようアプリを更新する必要があります。更新しない場合、アプリが Play ストアから削除される可能性があります。
アプリが削除された場合は、ポリシーに対応するよう更新したアプリを再送信してください。アプリの公開が停止されている場合は、アカウントへの影響や異議申し立てについての情報をご確認ください。
ファミリー向けプログラムへの参加を申請したアプリがプログラムの要件を満たしていなかった場合、そのアプリは否承認となり、Google Play では公開されません。
アプリが否承認となった場合は、指摘された問題を解決した後で、ファミリー向けプログラムへの参加を再申請できます。または、ファミリー向けプログラムへの参加は申請せずに、アプリを公開するための申請を行ってください。
関連コンテンツ
- アプリをファミリー向けとして配信する方法について詳しくご確認ください。