アプリを Google Play に公開すると、Google Play プログラム ポリシーとデベロッパー販売 / 配布契約を遵守することに同意したものと見なされます。Google にはアプリやデベロッパー アカウントの停止前に警告をお客様に送信する義務はありません。
否承認、削除、停止、警告
こちらの動画では、さまざまなポリシー審査の結果や一般的な違反の事例を紹介し、違反として報告されたアプリやゲームを Play ストアに再掲載する手続きについて説明しています。ぜひご覧ください。
否承認- Google Play デベロッパー アカウントの状態に変更はありません。
- 既存のアプリのアップデートが否承認となった場合も、そのアップデートの前に公開していたバージョンは引き続き Google Play で公開されます。
注: ポリシー違反を解決するまでは、否承認となったアプリを再公開しないでください。
- Google Play デベロッパー アカウントの状態がすぐに変更されることはありませんが、削除の措置が繰り返された場合は、アカウントが停止されることがあります。
- アプリが削除された場合、ポリシーを遵守した新バージョンが送信されるまで、公開中のバージョンは Google Play で利用できなくなります。
- ポリシーを遵守したアップデートを送信すると、ユーザー、統計情報、評価は保持されます。
- 定期購入者の今後の定期購入は解約されます。過去の支払いの払い戻しを受けることはできません。
注: ポリシー違反を解決するまでは、削除されたアプリを再公開しないでください。
- Google Play デベロッパー アカウントの状態が良好でないものとして扱われます。
- 違反の繰り返しがあったアプリが否承認となったり削除されたりする場合と同様、著しいポリシー違反や複数のポリシー違反があったアプリは停止となることがあります。
停止となった場合
アプリが停止されると、そのアプリのユーザー、統計情報、評価も失われます。Google Play でのデベロッパー アカウントがまだ良好な状態であり、かつアプリの内容から再公開が認められるものであれば、ポリシーを遵守した新しいバージョンを公開できます。
- Google Play デベロッパー アカウントの状態に変更はありません。ただし、1 回目の警告メールに記載されている日数が過ぎると、アプリは削除されます。
- アプリが削除されると、ポリシーを遵守したアップデートを送信していただくまで、アプリの公開バージョンは配布、販売されません。警告を受けた後でアプリが停止された場合は、再審査請求が必要となります。
- ポリシーを遵守したアップデートを送信すると、ユーザー、統計情報、評価は保持されます。
注: 警告メールに記載されているポリシー違反を解決するまでは、削除されたアプリを再公開しないでください。
Google Play プロテクト
Google Play プロテクトは、Android をマルウェアから保護する Google のビルトイン セキュリティ サービスです。有害な可能性があるアプリ(PHA)からユーザーを保護します。Google Play で削除または停止されたアプリも PHA に該当する場合があります。
アプリが Google Play で削除または停止された場合、そのことをユーザーに知らせるプッシュ通知が Google Play プロテクトから送信され、ユーザーはそのアプリをすぐにデバイスから削除できます。ユーザーはアプリを削除しないことも選択できます。
Google Play プロテクトについて詳しくは、Android デベロッパーサイトをご覧ください。
再審査請求
アプリが再度有効になるのは、何らかの誤認があり、その後の再審査でアプリが Google Play プログラム ポリシーとデベロッパー販売 / 配布契約に違反していないことがわかった場合のみです。
注: 削除に関するメールをアプリのデフォルト言語でお送りする場合もありますが、異議申し立てについては、現在のところ中国語、英語、日本語、韓国語のみの対応となっておりますのでご了承ください。