注: この機能は、Google アカウントにログインしている場合にのみ利用できます。
Google ニュースをカスタマイズして、お気に入りのスポーツチームの最新情報や、特定のトピック(テクノロジーや宇宙探検など)に関する新しい記事など、興味のある記事の表示を増やすことができます。
興味のある記事の表示数を調整するには:
- 興味のある項目(トピック、場所、ニュース提供元など)をフォローするか、フォローを解除します。
- トピックまたはニュース提供元の特定の記事に高評価をつけるか、高評価を取り消します。
- ニュース提供元の記事を非表示にします。
表示する記事を選択する
興味のある項目をフォローする
- 上部で、フォローするトピック、場所、ニュース提供元を検索します。
- 上部のメニューでトピックを選択することもできます。
- 右上の [フォロー] をクリックします。
ヒント: フォローしている興味のある項目をすべて表示するには、上部のメニューで [フォロー中] をクリックします。
興味のある項目のフォローを解除する
あるトピック、場所、ニュース提供元に関する最新情報またはニュースを今後表示しない場合:
- 上部にある検索バーを使用して、フォローを解除する項目を探します。
- 上部にある [フォロー中] をクリックします。
または
- 左側のメニューで [フォロー中] をクリックします。
- フォローを解除する項目の横にあるその他アイコン
[ライブラリから削除] をクリックします。
記事に高評価をつける、または高評価を取り消す
特定のトピックまたはニュース提供元の記事の表示数を調整する場合:
- 記事の見出しにカーソルを合わせます。
- 見出しの下で、ニュース提供元の名前の横にあるその他アイコン
をクリックします。
- 類似の記事の表示を増やすには: [類似の記事をもっと見る] をクリックします。
- 類似の記事の表示を減らすには: [類似の記事の表示数を減らす] をクリックします。
ニュース提供元の記事を非表示にする
- 最新情報を今後表示しないニュース提供元の記事を探します。
- 記事の見出しまたはタイトルにカーソルを合わせ、その他アイコン
「[ニュース提供元] の記事をすべて非表示にする」アイコン
をクリックします。
Google ニュースでのウェブとアプリのアクティビティの使用方法
Google アカウントでは、Google サービス全体での検索やその他のアクティビティが [マイ アクティビティ] に保存されます。Google ニュースに表示されるニュースは、一部のこうしたアクティビティに基づいてカスタマイズされます。アカウントのアクティビティを表示および管理する方法については、こちらをご確認ください。