Android 用 Nest アプリのソフトウェア更新履歴です。リリース日ごとに更新の概要を記載しています。
スマートフォンやタブレットの Nest アプリのバージョンを確認する方法
バージョン 5.58 - 2020 年 10 月 27 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.55 - 2020 年 8 月 25 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.51 - 2020 年 6 月 23 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.50 - 2020 年 5 月 12 日リリース
- 今後数日の間に、宅配通知機能が各国で公開されます。Nest Aware を定期購入すると、Google Nest Hello テレビ ドアフォンの視野内に置かれた荷物を検出できるようになります。荷物の配達や回収があったときは通知が送信されます。
バージョン 5.47.7 - 2020 年 4 月 21 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.46 - 2020 年 2 月 18 日リリース
-
バグの修正と機能強化
バージョン 5.42 - 2019 年 11 月 14 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.38 - 2019 年 8 月 19 日リリース
-
Google は、プライバシー保護の継続的な取り組みの一環として、Nest カメラと Dropcam のステータス ライトの動作を変更します。本日より、Nest Cam と Nest Hello のステータス ライトを消す機能は削除されます。代わりに、ステータス ライトを暗くできるようになります。Dropcam のステータス ライトを消す設定は削除されます。
バージョン 5.37 - 2019 年 7 月 9 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.36 - 2019 年 5 月 7 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.35 - 2019 年 4 月 16 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.34 - 2019 年 3 月 26 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.33 - 2019 年 3 月 11 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.32 - 2019 年 2 月 12 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.31 - 2019 年 1 月 22 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.30 - 2018 年 11 月 6 日リリース
- この更新により、エネルギー プログラムへの登録手順が改善されます。アプリのホーム画面で設定アイコン
をタップします。[Rebates and rewards] をタップします。お住まいの地域で利用できるエネルギー節約プログラムを確認し、エネルギー供給事業者をタップして詳細を確認してから登録してください。
バージョン 5.29 - 2018 年 10 月 16 日リリース
- バグの修正と機能強化
- 欧州の皆さんに Google Nest Thermostat E をご紹介します。Nest Thermostat E では設定や操作などすべてが簡単です。使いやすく、プログラミングも不要です。Nest アプリを使えば、どこにいても暖房の強弱を調節できるので、省エネも簡単です。ご自分で簡単にインストールしていただけます。
バージョン 5.28 - 2018 年 9 月 25 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.27 - 2018 年 9 月 5 日リリース
-
Google Nest Secure をご利用のお客様は、Google Nest Guard と Google Nest Detect がセキュリティ モードを起動するタイミングをより詳細にカスタマイズできるようになりました。Guard と Detect は、アラームを [Home and Guarding]
に設定していると、動きを検出できます。また、ドアや窓からの立ち入り時間のカスタマイズもできます。Nest Secure の設定を変更する方法。
注: Nest アプリに新しい設定が表示されない場合、Guard と Detect がまだ自動更新を受け取っていません。手動で Guard と Detect を更新するには、Nest 製品のソフトウェア更新を受け取る方法をご覧ください。
バージョン 5.26 - 2018 年 8 月 14 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.25 - 2018 年 7 月 24 日リリース
- Nest が在宅 / 外出の状態を変更する原因となったイベントや行動を確認できるようになりました。[Settings]
[Home/Away Assist]
[Activity history] に移動してください。詳しくは、在宅 / 外出アシストの詳細をご覧ください。
バージョン 5.24 - 2018 年 7 月 10 日リリース
- Google Nest Aware を定期購入されているお客様は、Android スマートフォンと Android タブレットから Nest カメラのアクティビティ エリアを作成、編集できるようになりました。カメラを選択して [Settings]
をタップしてください。[Activity Zones] メニューから、ゾーンの追加と既存のゾーンの編集ができます。詳しくは、アクティビティ エリアの設定方法と使用方法をご覧ください。
バージョン 5.23 - 2018 年 6 月 12 日リリース
- 1 か所にまとめることで、家とアカウントの設定へのアクセスと編集が簡単になりました。ホーム画面の右上にある設定アイコンをタップすると、すべての調整ができます。
バージョン 5.22 - 2018 年 5 月 22 日リリース
- 横向きのサイトラインが便利で快適になりました。カメラフィード ウィンドウをタップし、Google Nest Cam の履歴をすばやくスクラブするだけで、重要な瞬間、人物、イベントを見つけられます。
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.21 - 2018 年 5 月 1 日リリース
- Nest アプリで家を 3 軒までサポートするようになりました。仕事場や別荘などの建物をアプリに追加できます。詳しくは、Nest アプリでの複数の家の管理についての記事をご覧ください。
バージョン 5.20 - 2018 年 4 月 10 日リリース
- Google Nest 温度センサーのサポート。サーモスタットがある部屋だけでなく、お客様に最も関係が深い部屋の温度を制御します。Nest 温度センサーの詳細。
- Nest Secure の新しいオプション。Nest Secure をご利用のお客様は、アラームがすぐに鳴るように設定できます。また、新たに追加されたオープントーン設定を使用して、ドアや窓が開いたときに Nest Guard で音を鳴らすように設定できます。
- Google Nest Hello の新しいオプション。静音タイムを使用すると、家の室内チャイムをオン / オフできます。チャイムをミュートする時間を設定してください。
バージョン 5.19 - 2018 年 3 月 15 日リリース
- Nest アプリで Nest Hello テレビ ドアフォンをサポートしました。Nest Hello で来訪者を確認すれば、いつ訪問や配達があっても対応できます。Google Home があれば、ドアの前に人がいた時間がわかり、Nest Aware を定期購入していれば、それが誰だったのかがわかります。Nest Hello についてのよくある質問。
- Google Nest × Yale Lock のサポート。Nest と Yale が共同で、Nest アプリに接続され、解除防止機能を備えた鍵不要のデッドボルトを作りました。これでどこからでもドアをロックしたり、ロックを解除したりできます。在宅 / 外出アシストと自動ロックをオンにすると、家を離れたときドアが自動的にロックされます。信頼できる人に鍵の代わりとしてパスコードを教えておけば、誰が出入りしたのかが、いつでもわかります。Nest × Yale Lock についてのよくある質問。
- Nest Cam をご利用のお客様は、新しいカメラビューで詳細なイベントリストを表示できます。このリストビューでは、動き、人物または認識済みの人物で表示するイベントを絞り込めます。
バージョン 5.18 - 2018 年 2 月 6 日リリース
- Nest Cam をご利用中のお客様が Nest Aware を定期購入されている場合、アクティビティ エリア通知を詳細に制御できるようになりました。特定のアクティビティ エリアまたは全エリアの外で検出された人物に対するアラートを受信するかどうかを指定できます。[Notifications] 設定から既存のエリアを選んで、受信するアラートの種類を選択してください。アクティビティ エリアの設定方法。
- Nest Cam IQ をご利用のお客様が Nest Aware を定期購入されている場合、写真コレクション内の同一人物の重複している認識済みの人物をまとめることができるようになりました。[Familiar Face] ギャラリーから、重複している人物写真を選択して、[Merge] をタップしてください。認識済みの人物の検出に関する詳細。
- サーモスタット配線ガイドをご覧いただければ、簡単に Nest Thermostat を設置できます。アプリ内ガイドで、詳細なチュートリアルに従ってシステムが Nest に対応しているかをチェックし、新しいサーモスタットとの接続方法を確認することができます。
バージョン 5.17 - 2017 年 12 月 5 日リリース
- Nest アプリから簡単に Nest Thermostat を見つけてエコ温度に切り替えられるようになりました。エコモード セレクタをメイン ツールバーに移動し、一度でエコ温度を手動でオンに切り替えて暖房・冷房モードに戻せるようにしました。サーモスタットを一度にすべてエコ温度に切り替えることもできます。
- Nest Secure 警報イベントが直接 Nest Cam のサイトラインに赤いバーで表示されるようになり、セキュリティ イベントが発生したとき簡単に確認できるようになりました。
バージョン 5.16 - 2017 年 10 月 30 日リリース
-
Nest Secure 警報システムをサポートしました。毎日の生活を妨げることなく侵入者を厳しく検知する、まったく新しいタイプのセキュリティです。Nest アプリを使えば家で何が起きているかをどこからでも確認でき、セキュリティ アラートに対して有効な措置を講じられます。詳しくは、Nest Secure についてのよくある質問をご覧ください。
- Nest アプリのホーム画面で、ドアや窓の開閉状態、警報の監視状態、警報システムのセキュリティ レベルの設定を一目で確認できます。
- より細やかな制御と危機管理のために、Nest アプリを使って、警報システムの監視状態を簡単に切り替えたり、家族アカウントの統合とイベント履歴で誰が出入りしているかを把握したり、警報を設定し忘れて家を出たときにうっかりアラートを受け取ったりすることができます。アプリから訪問客を招待することもできます。招待客には、訪問時間が設定された専用パスコードが記載された招待メールが送信されます。
- 警報が鳴ると、警報が鳴った原因(ドアや窓が開いた、または誰かが部屋に入った)を知らせるセキュリティ アラートがスマートフォンに届きます。それを見て、警察や緊急連絡先に電話をかけることができます。Nest Secure に Nest Cam 監視カメラを追加すると、警報画面で直接ライブ動画フィードを見ることができるので、警報が鳴った原因を確認できます。
- 広い家にお住いの方が Nest Secure 警報システムの範囲を広げられるように、Google Nest Connect をサポートしました。
-
近日提供予定: 新製品の Nest Cam IQ 屋外用セキュリティ カメラをサポートします。このカメラは、見知らぬ人が庭にいるのを発見したなど、対応が可能で重大なスマート アラートを送信します。
- 人物検知アラートは最初から無料で利用できますが、Nest Aware の定期購入を追加すると、家族や友人が検出されたとき、または見知らぬ人や泥棒らしき人物が検出されたときに、より確実な顔認識によるアラートが届きます。
- Nest Cam IQ アウトドアは、Supersight クローズアップ追跡ビューも搭載し、ビュー内の全体像を維持したまま、庭に立ち入った人物を自動的に拡大します。
- KRACK 脆弱性に関する注意事項: スマートフォンの Nest アプリを更新しても、Nest 製品のソフトウェアは更新されません。Nest 製品を更新して、KRACK 攻撃に対する保護を追加してください。詳しくは、Nest 製品を KRACK 脆弱性から保護する方法についての記事をご覧ください。
バージョン 5.15 - 2017 年 9 月 21 日リリース
- アプリ内の新しいヘルプチャットやナレッジベース検索で、すぐにサポートを受けたり回答を発見したりできます。Nest アプリでホーム画面の左上にあるメニュー アイコン
をタップし、続いて [Support] をタップするだけです。
- 特定の家に Works with Nest の新規のパートナー デバイスを割り当てられるようになりました。既存のデバイスを家に割り当て直すには、[Remove all connections] に続けて、接続を削除する家を選びます。他の家の割り当ては解除されません。
バージョン 5.14 - 2017 年 8 月 31 日リリース
- Nest Thermostat E をサポートしました。Nest から発売されたシンプルなデザインで手ごろな価格のサーモスタットです。スマートフォン、ノートパソコン、スマートウォッチの Nest アプリから使えます。Nest Thermostat E では、エコ温度、自動スケジュール、在宅 / 外出アシストに加えて、Amazon Alexa と Google アシスタントによる音声操作がサポートされています。
- Google Nest Protect がスウェーデン語、フィンランド語、ノルウェー語、デンマーク語に対応しました。
- Nest アプリでスウェーデン、フィンランド、デンマーク、ノルウェー、スイスの住所を設定できるようになりました。
- 通知チャンネル設定で Android O をサポートしました。
バージョン 5.13 - 2017 年 6 月 28 日リリース
- Nest Cam IQ をお使いのお客様は、家族やペットと話したり、不審な行動を阻止したりするのが簡単になりました。[Talk] ボタンをタップすれば、話しながら同時に聞くことができるようになり、[Done] ボタンをタップせずに、カメラの前の人物と双方向の音声で会話できます。
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.12 - 2017 年 6 月 28 日リリース
- 新製品の Nest Cam IQ 屋内用セキュリティ カメラをサポート。Supersight クローズアップ追跡ビューと人物検知アラートが最初から無料で使えます。
- Nest Cam IQ をご利用中のお客様が Nest Aware を定期購入されている場合、強力な顔認識アラートにより、認識済みの人物が検出されたことと、認識されていない人物が検出されたことが通知されます。
- 新規および既存の Nest Aware を定期購入されているお客様には、人の話す声と犬の吠える声のアラートを音声で届けるようになりました。
- Nest Cam の動画解像度の再生画質をインターネットの速度と帯域幅に基づいて設定します。
- バグの修正と機能強化。
バージョン 5.11 - 2017 年 4 月 13 日リリース
- Nest アプリが Google Smart Lock をサポートしたので、Nest アプリにログインするのにパスワードを覚える必要がなくなりました。
- Nest Cam で、モーション アクティビティ アラートと人物検知アラート(Nest Aware の定期購入がある場合)の両方または片方の通知を設定できるようになりました。家族がそれぞれ自分の通知設定を指定できます。
- アプリ内のカタログで Works with Nest パートナーの製品を探せるようになりました。
バージョン 5.10 - 2017 年 2 月 14 日リリース
- Nest Aware を定期購入されている場合、Nest Cam がドアを検出して自動的にアクティビティ エリアを作成し、お客様にとって重要なアラートを送信します。
- Nest Protect のアラートで Nest Cam の動画フィードを表示します。
- サイトラインで特定の日付をタップすると、Nest Cam の動画履歴でその日に移動します。
- Android 7.1 で Nest アプリのショートカットをサポート。Nest アプリのアイコンを長押しすると、特定の Nest 製品を開くことができます。
- Nest Aware を定期購入している場合、通知内で Nest Cam のアクティビティの画像プレビューを表示します。
バージョン 5.9 - 2016 年 11 月 17 日リリース
- Nest Aware を定期購入して Nest Cam をご利用中のお客様は、Nest アプリから動画クリップを作成、保存したり、スマートフォン、または家族や友人と共有したりできます。
- Nest Cam の動画フィードを、全画面モードでスマートフォンを回転せずに表示できます。カメラ ウィンドウの下にある下矢印アイコンをタップするだけです。
- [Home] 設定メニューから、すべてのデバイスの [Notifications] 設定を編集できるようになりました。
- Android TV をお持ちのお客様は、新しい Android TV 用の Nest アプリで、Nest Cam のすべての動画フィードをテレビから直接確認できます。
バージョン 5.8 - 2016 年 10 月 19 日リリース
- サーモスタットで [Auto-Away] ではなく [Eco] と表示されるようになりました。引き続き Nest により在宅と外出が自動的に設定され、家に誰もいなくてもエネルギーが節約されます。詳細
- 外出時温度をエコ温度と呼ぶように変更しました。詳細
- 在宅時に、Nest アプリまたはサーモスタットでエコ温度を選択してエネルギーを節約できます。詳細
- バグの修正
バージョン 5.7 - 2016 年 9 月 8 日リリース
- 人物検知アラートで、カメラが人物を発見したことがわかります(Nest Aware の定期購入が必要)。
- サイトラインにより、Nest アプリでの Nest Cam と Dropcam の使用感が一新されました。
- 3 時間のアクティビティ履歴を確認できます。詳細
- Nest Aware を定期購入していると、最長 30 日を 1 つのタイムラプスですばやく確認できます。
- バグの修正と UI の更新
バージョン 5.6 - 2016 年 7 月 28 日リリース
- スペースで Nest 製品を部屋ごとにグループ化して、カメラをすべて一度に確認できます。Wi-Fi 接続時には、ライブビューをすべて確認できます。
- カメラのライブビューを保護するパスワードの共有。video.nest.com でお婆ちゃんが孫の様子を見られるようになりました。
- Dropcam Pro の 1080p をサポート
- 動画の自動画質調整により、常にクリアな画像が得られます。
バージョン 5.5 - 2016 年 6 月 2 日リリース
Nest Cam に関する更新
- アラートの制御を改善: 必要に応じて、家族不在時のモーション検知アラートと音声検知アラートだけに限定
- Nest Aware の使用感を改善
全般的な改善
- 小さなバグの修正と機能強化
バージョン 5.4 - 2016 年 4 月 21 日リリース
- Nest Cam と Nest Protect の安定性を改善
- 在宅 / 外出アシストのユーザビリティを改善
- TalkBack の対象範囲を広げて、視覚障がいのあるお客様向けのユーザー補助を改善
- 全般的なバグの修正と機能強化
バージョン 5.3 - 2016 年 3 月 10 日リリース
新機能
- 家族アカウント: 最大 10 人が自分の Nest アカウントでお客様の Nest 製品にアクセスできます。
- 在宅 / 外出アシスト: 帰宅時と外出時に Nest 製品を自動で調節します。
- Android Wear のサポート: Nest Thermostat を腕時計から制御できます。
Nest Cam に関する更新
- 自動的に外出時にオンにし、帰宅時にオフにします。
- 起動、ペア設定、動画履歴を改善。
バージョン 5.2.1 - 2016 年 1 月 5 日リリース
Nest Cam に関する更新
- バグの修正と機能強化
バージョン 5.2 - 2015 年 11 月 17 日リリース
Nest Thermostat に関する更新
- 欧州で新製品の第 3 世代 Nest Thermostat をサポート
- 欧州で温水制御をサポート
- 冬季のピーク時間特典プログラムをサポート
Nest Cam に関する更新
- 速度と安定性を改善するバグの修正
- カメラのペア設定の使用感を改善
- 夜間スケジュールの作成をサポート
バージョン 5.1 - 2015 年 9 月 1 日リリース
Nest Thermostat に関する更新
- 新製品の第 3 世代 Nest Thermostat をサポート
- 「温風炉の異常検出」: 温風炉の異常動作時、即修理できるように Nest が通知
- インストール手順の外観を改善
- 冷暖房スケジュールの改良
- Nest Thermostat のプロフェッショナル インストーラ向けに連絡先情報を追加
Nest Cam に関する更新
- Nest Cam での速度と安定性を改善するバグの修正
バージョン 5.0 - 2015 年 6 月 17 日リリース
- Nest アプリを完全に再デザインして、何がどこにあるかをわかりやすくし、新しい機能を追加しました - 詳細
- Nest アプリに Nest Cam と Dropcam を追加しました。
Nest Thermostat に関する更新
- 家アイコンをタップすると、Nest Thermostat に在宅と外出の時間を設定できます。
- 室内の湿度と外気温度の表示。
- 歯車アイコンの先にある設定を再編成して、見つけやすくしました。
- 画面下部のサーモスタットをタップすると、よく使う機能に簡単にアクセスできます。
- 対応するサーモスタットの台数を 10 から 40 に増やしました(家あたり最大 20)。
Nest Protect に関する更新
Nest Cam と Dropcam に関する更新
- すべての Nest Cam と Dropcam を、他の Nest 製品とともに、アプリ内に表示。
- Talk & Listen が使いやすくなりました。アイコンを押すだけで通話を開始できます - 詳細
- クローズアップ表示のためのズームと補正が簡単になりました - 詳細
- Cloud Recording を Nest Aware と呼ぶように変更しました - 詳細
- 7 日間の Cloud Recording が付属している Dropcam をお持ちの場合、10 日分の動画履歴を保存できるようになりました - 詳細
- 動画履歴を巻き戻して、動き、音、アクティビティ エリア(Nest Aware を定期購入している場合)でイベントを絞り込めます - 詳細
バージョン 4.5.5 - 2015 年 6 月 17 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.5.2 - 2015 年 2 月 24 日リリース
- バグの修正と機能強化
- プライバシー ポリシーと利用規約の更新
バージョン 4.5.0 - 2015 年 1 月 14 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.4.3 - 2014 年 11 月 17 日リリース
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.4 - 2014 年 11 月 4 日リリース
- タイムゾーンと天気に対応する国を増やしました - 詳細
- エネルギー履歴のソフトウェア更新 - 詳細
- サーモスタット スケジュールでのコピー&ペーストの問題を修正
- Wi-Fi のバグの修正とその他の改善
バージョン 4.3 - 2014 年 9 月 9 日
- Nest Protect に関する更新
- 煙と一酸化炭素に関する 10 日間の履歴
- 対応方法(2.0)に、非常時の対応方法を学ぶための安全に関する情報を追加
- 常時点灯設定で、センサーライトの常時点灯に対応
- 輝度設定で、センサーライトとおやすみチェックの輝度調整に対応
- 蒸気チェック設定で、煙に関連する警報を減らすことに対応
- バグの修正と機能強化
- フランス語とオランダ語のサポート
バージョン 4.2.0 - 2014 年 6 月 23 日
- Works with Nest プログラムのサポート
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.1.1 - 2014 年 6 月 16 日
- Nest Wave の設定を削除
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.1 - 2014 年 5 月 25 日
- ピーク時間特典プログラムと季節に応じた節電(2.0)のサポート
- Nest Protect のアカウントのペア設定を改良
- 視覚障がいのあるお客様向けのユーザー補助
- バグの修正
バージョン 4.0.6 - 2014 年 4 月 23 日
- Nest Wave 機能の無効化
バージョン 4.0.5 - 2014 年 3 月 10 日
- 家ごとに 18 台の Nest Protect をサポート
- バグの修正と機能強化
バージョン 4.0.1 - 2013 年 12 月 6 日
- Nest Thermostat のスケジュール、エネルギー履歴、設定などがある右のドロワーを見つけやすくしました
バージョン 4.0 - 2013 年 11 月 14 日
- 完全な横向きモードと縦向きモードを含めて、最初から再設計しました
- 室外の天候を美しくアニメーション化
- Nest デバイスの [Where] 位置設定を詳しく指定できるようになりました
- Nest Protect に関する更新
- Nest Protect のサポート(セットアップ、設定、メッセージ)
- Nest Protect の手動テスト、セルフテストの結果
- 重大なイベントのメッセージとプッシュ通知(異常検出、緊急警報、電池残量低下など)
- 煙や一酸化炭素の発生時に緊急サービスへ直接連絡
- 煙や一酸化炭素の発生中の「対応方法」手順
- Nest Sense の新機能のサポート(Nest Wave、センサーライト、おやすみチェック、異常検出)
- Nest Learning Thermostat に関する更新
- 設定温度を簡単に調整できる矢印
- 外出自動検知を改善するために Nest Protect をサポート
- Nest Protect が高濃度の一酸化炭素を検出した際に Nest Thermostat が暖房を止められるようになりました
バージョン 3.5.2 - 2013 年 8 月 9 日リリース
- バグの修正
バージョン 3.5.1 - 2013 年 5 月 22 日リリース
- ピーク時間特典プログラムの使用感を改善
バージョン 3.5 - 2013 年 4 月 29 日リリース
- ファンのスケジュール設定(毎日、毎時数分、タイマー)。
- エネルギー履歴で日光遮断と冷却除湿を表示。
- 大きいサーモスタット アイコンの目盛りを長押しして温度を変更(以前から、アイコンの上半分または下半分のタップでも変更できました)。
- フィルタ交換の通知に関するメッセージの受信。
- アプリからのサーモスタットの削除、家の追加または削除。
- 季節に応じた節電とピーク時間特典プログラムのメッセージを受信し、その効果をエネルギー履歴で表示(電力会社のプログラムで取得可能)。
- 全体的な改良とバグの修正。
バージョン 3.0.2 - 2012 年 11 月 18 日リリース
- Android 4.2 での安定性を改善。
バージョン 3.0.1 - 2012 年 10 月 18 日リリース
- バグの修正
バージョン 3.0 - 2012 年 10 月 2 日リリース
- Android を搭載したすべてのスマートフォンとタブレットで使用できるようになりました(Amazon Kindle Fire、Google Nexus 7 を含む)
- 第 2 世代 Nest Learning Thermostat をサポート
- システム適合機能をサポートするために設定を改善
- At A Glance ビューを改善
- サーモスタットを 4 桁の PIN コードで外からロックできるようになりました
- エネルギー履歴内でイベントの詳細を確認できるようになりました
- 範囲モードを暖房・冷房モードと呼ぶように変更
- 学習設定を Nest Sense 設定と呼ぶように変更しました。早めモード、放射空調コントロール、ヒートポンプ バランスの設定とステータスが追加されています。
- [Location] 設定の家に関する情報を拡充
- [Equipment] 設定の配線ビューを改善
- 性能と信頼性の改善、さまざまなバグの修正
- 多言語化(英語、フランス語、スペイン語)
バージョン 2.0 - 2012 年 4 月 5 日リリース
- Nest Thermostat 設定の表示と調整のサポートを拡大
- エネルギー履歴
- スケジュールの表示と調節
- Android スマートフォンのサポートを拡大
バージョン 1.0.1 - 2011 年 12 月 22 日リリース
- 以下を含め、サポートする Android デバイスおよび画面サイズを拡大:
- HTC EVO 3D
- Motorola Atrix
- Motorola Droid Razr
- Motorola Droid Bionic
- 軽微な改善とバグの修正
バージョン 1.0 - 2011 年 12 月 12 日リリース
- 初版リリース