Google Nest または Google Home のスピーカーとディスプレイ、Chromecast デバイスを組み合わせて、家全体で音楽を同期再生できます。Chromecast 対応アプリから音楽やオーディオをすぐにストリーミングできます。
対応するデバイスには、Google Home、Google Nest Mini(第 2 世代)、Google Home Mini(第 1 世代)、Google Home Max、Google Nest Audio、Google Nest ディスプレイ、Google Nest Wifi 拡張ポイント、Chromecast with Google TV、Chromecast、Chromecast Ultra、Chromecast Audio、Chromecast built-in 搭載デバイスが含まれます。
注: この機能は、Chromecast(第 1 世代)ではサポートされていません。
ステップ 1: スピーカー グループを作成、管理する
オーディオ グループを作成する- モバイル デバイスやタブレットが Chromecast、スピーカー、またはディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されているか、同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 左上にある追加アイコン
[スピーカー グループの作成] をタップします。
- グループに追加するデバイスをタップします。選択したデバイスの横にチェックマーク
が表示されます。
- [次へ] をタップ
グループの名前を入力
[保存] をタップします。
- モバイル デバイスやタブレットが Chromecast、スピーカー、またはディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されているか、同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- スピーカー グループをタップします。
- [デバイスの選択] をタップします。
- グループに追加するデバイスをタップします。選択したデバイスの横にチェックマーク
が表示されます。
- グループから削除するデバイスをタップすると、チェックマーク
が消えます。
- [次へ] をタップします。
重要: メディアをキャストしている最中にグループを編集すると、グループ再生が停止して、グループ内のすべてのオーディオ機器の再生が停止します。音楽のキャストを再開するには、Cast 対応アプリに戻るか、音声コマンドでキャストし直す必要があります。
- モバイル デバイスやタブレットが Chromecast、スピーカー、またはディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されているか、同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- スピーカー グループをタップします。
- [グループを削除]
[削除] をタップします。
重要: メディアをキャストしている最中にグループを削除すると、グループ再生が停止して、グループ内のすべてのオーディオ機器の再生が停止します。
ステップ 2. スピーカー グループを操作する
音声操作
グループでのオーディオの再生は、離れた場所にあるデバイスでのオーディオの再生と似ていますが、「OK Google, <デバイス名> で…」ではなく、「OK Google, <グループ名> で…」と話しかけます。
注: 音声でグループを操作するには、そのグループで音声操作が有効になっている必要があります。
Google Home アプリから
- モバイル デバイスやタブレットが Chromecast、スピーカー、またはディスプレイと同じ Wi-Fi に接続されているか、同じアカウントにリンクされていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- すべてのスピーカーとディスプレイを表示し、各デバイスの音量を調整するには、メディア アイコン
をタップします。
現在の音楽セッションに関する次の情報が表示されます。
- コンテンツ プロバイダ
- タイトル(曲名、番組エピソード名、ラジオ ステーションの番組)
- アーティスト(情報がある場合)
- コレクション(プレイリスト、アルバム、番組シリーズ、ラジオ ステーション)(情報がある場合)
すべてのスピーカーとディスプレイを表示し、再生中のデバイスを変更するには、Google Home アプリでメディア アイコン をタップします。マルチルーム操作についての詳細をご確認ください。
スピーカー
操作: | Google Home での操作: | 画像 |
アラームまたはタイマーを開始、一時停止、停止する |
デバイスの上部を 1 回タップします。 | |
音量を上げる |
デバイスの上部を時計回りにスワイプします。 注: この操作で調整できるのは、メディアの音量のみです。アラームとタイマーの音量は、Google Home アプリでいつでも調整できます。 |
|
音量を下げる |
デバイスの上部を反時計回りにスワイプします 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません |
|
リクエストを開始する |
デバイスの上部を長押しします。 | |
マイクをオンまたはオフにする |
デバイスの背面にあるマイクミュート ボタンを押します。 注: マイクをミュートすると、Google Home では音声の認識と応答ができなくなります。Google Home とやり取りするには、マイクをオンにしておく必要があります。 |
|
デバイスを出荷時の設定にリセットする | Google Home の背面にある初期化ボタンを長押しします。 | |
電源を切る | Google Home から電源ケーブルを外します |
Google Nest Mini(第 2 世代)
注: Google Nest Mini(第 2 世代)には、背面に壁に取り付けるためのネジ穴があります。このネジ穴がない場合は Google Home Mini(第 1 世代)です。
操作: | Google Nest Mini での操作: | 画像 |
メディアを再生 / 一時停止 / 停止する、現在の通話を終了する |
Google Nest Mini の中心をタップします。 |
|
アラーム音やタイマー音を停止する |
Google Nest Mini の中心をタップします。 |
|
音量を上げる |
Google Nest Mini の右側をタップします。 10 回タップすると最大音量になります。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 コントロールを反転させるには、Home アプリ |
|
音量を下げる |
Google Nest Mini の左側をタップします。 10 回タップすると、Google アシスタント以外の音声がすべてミュートされます。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 コントロールを反転させるには、Home アプリ |
|
マイクをオンまたはオフにする |
電源ケーブルの横にあるマイクのスイッチをオンまたはオフに切り替えます。マイクがオフになっているときはスイッチがオレンジ色で表示されます。 注: マイクをオフにすると、Google Nest Mini で音声の認識と応答ができなくなります。Google Nest Mini と音声でやり取りするには、マイクをオンにしておく必要があります。 |
|
デバイスを出荷時の設定にリセットする |
マイクをオフにして、Google Nest Mini の中心にあるライトを長押しします。 15 秒ほど長押しします。 |
|
電源を切る | Nest Mini から電源ケーブルを外します。 | |
リクエストを開始する |
注: Google Nest Mini の上部を長押ししても、アシスタントへのリクエストを開始できません。 代わりに「OK Google」と話しかけると、リクエストを開始できます。 |
操作: | Google Home Mini での操作 | 画像 |
メディアを再生 / 一時停止 / 停止する、現在の通話を終了する |
Home Mini のいずれかの側面を長押しします。 |
|
アラーム音やタイマー音を停止する |
Home Mini のいずれかの側面を長押しします。 |
|
音量を上げる |
Home Mini の右側をタップします。 最大にするには音量レベル 10 になるまでタップします。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
音量を下げる |
Home Mini の左側を長押しします。 10 回タップすると、Google アシスタント以外の音声がすべてミュートされます。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
マイクをオンまたはオフにする |
電源ケーブルの横にあるマイクのスイッチをオンまたはオフに切り替えます。マイクがオフのときはスイッチがオレンジ色で表示されます。 注: マイクをオフにすると、Home Mini で音声の認識と応答ができなくなります。Home Mini とやり取りするには、マイクをオンにしておく必要があります。 |
|
デバイスを出荷時の設定にリセットする |
Home Mini の底面の電源ケーブルの近くにある初期化ボタンを長押しします。底面にある円形のくぼみが初期化ボタンです。 12 秒ほど長押しします。 |
|
電源を切る | Home Mini から電源ケーブルを外します。 | |
リクエストを開始する |
注: Home Mini の上部を長押ししても、アシスタントへのリクエストを開始できません。 代わりに「OK Google」と話しかけると、リクエストを開始できます。 |
Google Home Max
操作: | Google Home Max での操作: | 画像 |
メディアを再生 / 一時停止 / 停止する アラーム音やタイマー音を停止する 通話を終了する |
横置きの場合: Max の上部にあるラインをタップします。 縦置きの場合: Max の右側面にあるラインをタップします。 |
|
音量を上げる |
横置きの場合: Max の上部にあるラインに沿って左から右にスワイプします。 縦置きの場合: Max の右側面にあるラインに沿って上にスワイプします。 |
|
音量を下げる |
横置きの場合: Max の上部にあるラインに沿って右から左にスワイプします。 縦置きの場合: Max の右側面にあるラインに沿って下にスワイプします。 |
|
マイクをオンまたはオフにする |
Max の背面にあるマイクのスイッチをオンまたはオフに切り替えます。このスイッチは、マイクがオフになっているとオレンジ色で表示されます。音声操作や Google Home アプリで、マイクのオンとオフを切り替えることはできません。 注: マイクをオフにした場合:
|
|
デバイスを出荷時の設定にリセットする |
Max の背面の電源ケーブルの上にある初期化ボタン(小さなグレーのボタン)を長押しします。 12 秒ほど長押しします。 |
|
電源を切る | Max から電源ケーブルを外します。 |
Google Nest Audio
操作: | Google Nest Audio でのタップ操作: | 画像 |
メディアを再生 / 一時停止 / 停止する、現在の通話を終了する |
Google Nest Audio の中心をタップします。 |
|
アラーム音やタイマー音を停止する |
Google Nest Audio の中心をタップします。 |
|
音量を上げる |
Google Nest Audio の右側をタップします。 タップの回数が 20 回に達すると、最大音量になります。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
音量を下げる |
Google Nest Audio の左側をタップします。 タップの回数が 20 回に達すると、Google アシスタント以外の音声がすべてミュートされます。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
マイクをオンまたはオフにする |
電源ケーブルの横にあるマイクのスイッチをオンまたはオフに切り替えます。マイクがオフになっているときはスイッチがオレンジ色で表示されます。 注: マイクをオフにすると、Google Nest Audio で音声の認識と応答ができなくなります。Google Nest Audio と音声でやり取りするには、マイクをオンにしておく必要があります。 |
|
デバイスを出荷時の設定にリセットする |
マイクをオフにしてから、Google Nest Audio の中心にあるライトを長押しします。 15 秒ほど長押しします。 |
|
電源を切る | Nest Audio から電源ケーブルを外します。 | |
リクエストを開始する |
注: Nest Audio の上部を長押ししても、アシスタントへのリクエストを開始することはできません。 代わりに「OK Google」と話しかけると、リクエストを開始できます。 |
Google Nest Wifi 拡張ポイント
操作: |
Nest Wifi 拡張ポイントでの操作: |
画像 |
メディアを再生 / 一時停止 / 停止する、現在の通話を終了する |
Nest Wifi 拡張ポイントの中心をタップします。 |
|
アラーム音やタイマー音を停止する |
Nest Wifi 拡張ポイントの中心をタップします。 |
|
音量を上げる |
Nest Wifi 拡張ポイントの右側をタップします。 10 回タップすると最大になります。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
音量を下げる |
Nest Wifi 拡張ポイントの左側をタップします。 10 回タップすると、Google アシスタント以外の音声がすべてミュートされます。 注: この操作で調整できるのは、メディアと Google アシスタントの音量のみです。音量レベルが 0 のとき、メディアはすべてミュートされますが、Google アシスタントは最小音量で応答します。アラームとタイマーの音量は調整できません。 |
|
マイクをオンまたはオフにする |
電源ケーブルの横にあるマイクのスイッチをオンまたはオフに切り替えます。マイクがオフになっているときはスイッチがオレンジ色で表示されます。 注: マイクをオフにすると、Nest Wifi 拡張ポイントで音声の認識と応答ができなくなります。Nest Wifi 拡張ポイントと音声でやり取りするには、マイクをオンにしておく必要があります。 |
|
電源を切る |
Nest Wifi 拡張ポイントから電源ケーブルを外します。 |
|
リクエストを開始する |
注: Nest Wifi 拡張ポイントの上部を長押ししても、アシスタントへのリクエストを開始することはできません。 代わりに「OK Google」と話しかけると、リクエストを開始できます。 |
ディスプレイ
操作: | Google Nest Hub での操作: | 画像 |
音量を上げる | Google Nest Hub の背面に音量ボタンがあります。上の音量ボタンを押します。 | |
音量を下げる | Google Nest Hub の背面に音量ボタンがあります。下の音量ボタンを押します。 |
ディスプレイには、複数のデバイスの音量を管理するための追加のコントロールがあります。マルチルーム操作についての詳細をご確認ください。
操作: | Nest Hub Max での操作: | 画像 |
音量を上げる | Nest Hub Max の背面に音量ボタンがあります。上の音量ボタンを押します。 | |
音量を下げる | Nest Hub Max の背面に音量ボタンがあります。下の音量ボタンを押します。 |
ディスプレイには、複数のデバイスの音量を管理するための追加のコントロールがあります。マルチルーム操作についての詳細をご確認ください。
音声の遅延に関する問題
グループ内のデバイス間で遅延が発生する場合は、該当するデバイスでグループ再生の遅延を修正する設定を使用して、問題を解決します。
重要: Google Home アプリを開いた状態で(スマートフォンやタブレットの側面にある)音量ボタンを押しても、音量を調整することはできません。
注: スピーカー グループの作成は、スマートフォンまたはタブレットでのみ行えます。この機能は Chrome ブラウザではサポートされていませんが、Chrome からグループにキャストすることはできます。