YouTube などの音楽 / ラジオサービスの露骨な表現の音楽や動画コンテンツが、Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイ、リンク済みデバイスで再生されないようにブロックできます。
注: Digital Wellbeing を有効にしている場合は、休息時間、フィルタ、サイレント モードなどによって、この機能が制限されたりブロックされたりすることがあります。
Digital Wellbeing とフィルタ
Digital Wellbeing では、フィルタを使用して、露骨な表現の音楽や動画コンテンツ、アシスタントの応答、アシスタント アクション、通話などを制御することができます。
フィルタは、スピーカーやディスプレイを使用するすべてのユーザーに適用することも、管理対象アカウントとゲストにのみ適用することもできます。
フィルタを設定する手順は次のとおりです。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定アイコン
[Digital wellbeing]
[設定]
[次へ] をタップします。
- 注: フィルタの設定をスキップするには、[スキップ] をタップします。フィルタは後でいつでも設定できます。
- フィルタを適用するユーザーを選択します。
- [すべてのユーザー] - フィルタはスピーカーやディスプレイを使用するすべてのユーザーに適用されます。
- 管理下アカウントとゲストのみ - ファミリー リンクで管理する Google アカウントとゲストにのみ適用されます。選択したフィルタは、自分のアカウントや管理外のアカウントには適用されません。
- フィルタを適用するデバイスを選択
[次へ] をタップします。
- 動画 - YouTube 制限付きモード、YouTube TV フィルタモード、YouTube Kids の動画のみ再生できます。フィルタを適用せず、すべての動画コンテンツをブロックすることも、すべての動画サービスを許可することもできます。
- 音楽 - 露骨な表現を含む音楽をブロックする、すべての音楽をブロックする、または音楽をブロックしない、を選択します。
- 注: フィルタは 100% 正確というわけではありませんが、露骨な表現を含む音楽をブロックすると、成人向けの表現やテーマの大部分が再生されなくなります。
- その他の設定 - スピーカーやディスプレイで次の機能をブロックするかどうかを選択します。
- 通話とメッセージ - スピーカーまたはディスプレイ経由の通話やメッセージをブロックします。
- アシスタントの応答 - 天気情報など、基本的な質問に対するアシスタントの応答を制限します。
- アクション - ファミリー向けとして指定されていないサードパーティのアシスタント アクションをブロックします。
- [次へ] をタップして休息時間の設定に進みます。
YouTube Music、YouTube 動画の検索
スピーカー
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定するデバイス
設定アイコン
をタップします。
- [その他] まで下にスクロールして、[YouTube 設定の制限] をタップします。
- [YouTube 制限付きモード] のオンとオフを切り替えます。
ディスプレイ
- Google Home アプリ
を開きます。
- デバイスをタップします。
- 設定アイコン
[通知と Digital Wellbeing]
[YouTube の設定] をタップします。
- [YouTube 制限付きモード] のオンとオフを切り替えます。
詳しくは、YouTube 制限付きモードについての説明をご覧ください。
YouTube TV
レーティングが YT-Y、YT-G、G、PG の番組のみを許可できます。
注: YouTube TV は、米国内であればどこでもご利用いただけます。
スピーカー
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定するデバイス
設定アイコン
をタップします。
- [その他] まで下にスクロールして、[YouTube 設定の制限] をタップします。
- [YouTube TV コンテンツ フィルタ] のオンとオフを切り替えます。
ディスプレイ
- Google Home アプリ
を開きます。
- デバイスをタップします。
- 設定アイコン
[通知と Digital Wellbeing]
[YouTube の設定] をタップします。
- [YouTube TV コンテンツ フィルタ] のオンとオフを切り替えます。
他の音楽サービスやラジオサービス
Pandora や Spotify などのサービスで制限付きコンテンツの再生を管理する方法については、Pandora のヘルプセンターや Spotify のヘルプセンターをご覧ください。