Matter はスマートホームの新しい業界標準規格で、スマートホーム デバイスのセットアップを容易にして使いやすくし、また互換性を高めることを目的としています。一部の Google デバイスは Matter に対応しており、対応デバイスは今後増える予定です。
Matter 対応デバイスのメリット
- すべての Matter 対応スマートホーム デバイス向けの迅速かつ一貫したセットアップ プロセス
- 複数のスマートホーム エコシステム(Google Home、Apple HomeKit など)で同時に使用可能
- Thread または Wi-Fi 経由でローカルに接続し、信頼性を高めて応答を高速化する
Matter 対応デバイスの仕組み
Matter は、Wi-Fi ネットワークと Thread ネットワークを通じてローカルで動作するように設計されています。Google Home に追加した Matter 対応デバイスは、Matter のハブとして機能する Google デバイスと同じネットワークに参加し、在宅か外出中かにかかわらずデバイスを制御できるようになります。たとえば、Google Nest Mini に照明などのスマートホーム デバイスをオンにするよう求めると、Google Nest Mini はそのリクエストをインターネット経由で Google Nest クラウド サービスに送信します。通常、リクエストは照明のメーカーのパートナー クラウドにリレーされ、そのパートナー クラウドから照明の点灯指示が送られます。
Matter 対応デバイスは少ない手順で処理を実行できるように設計されているため、外出先からでも簡単かつ迅速にデバイスを制御できます。上記と同じリクエストを行う場合、Google Home は Wi-Fi または Thread ネットワークを通じて照明に点灯指示を送ります。コマンドをクラウドにリレーして、クラウドから照明にコマンドを送り返す必要はありません。
Matter と Google の連携の仕組み
Matter 対応デバイスを Google Home アプリまたは Google アシスタントで操作するには、ハブが必要です。一部の Google Nest デバイスには、Matter のハブとして機能できるよう、ソフトウェア アップデートが提供されます。
- Wi-Fi ルーター: Google Nest Wifi Pro (Wi-Fi 6E)
- スピーカー: Google Home、Google Home Mini、Google Nest Mini、Google Nest Audio
- ディスプレイ: Google Nest Hub(第 1 世代)、Google Nest Hub(第 2 世代)、Google Nest Hub Max
Google Nest やその他のデバイスが Matter 対応かどうかを確認するには、パッケージに Matter のロゴがあるかどうかを確認します。 |
|
Google と Matter について詳しくは、Matter 対応デバイスを Google Home に接続するをご覧ください。