広告単位のアセット レポートには、レスポンシブ検索広告で使用されたアセットの一覧が表示され、各レスポンシブ検索広告のアセットを比較することができます。どのアセットを差し替えるか、また広告のパフォーマンスを高めるにはどのアセットが最も効果的かを確認するには、このレポートを使用します。
始める前に
アセット レポートにアクセスするには、レスポンシブ検索広告を作成しておく必要があります。詳しくは、レスポンシブ検索広告についてをご覧ください。
また、キャンペーン単位のアセット レポートを表示したり、組み合わせレポートで作成したアセットの組み合わせを確認したりすることもできます。
仕組み
レスポンシブ検索広告の広告単位のアセット レポートにアクセスする方法は次のとおりです。
- [キャンペーン] メニュー
の [広告] に移動します。
- 表内で関連するレスポンシブ検索広告を探します。
- 目的のレスポンシブ検索広告の下に表示されている [アセットの詳細を表示] をクリックします。
レスポンシブ検索広告の広告単位のアセット レポートが表示されます。
広告単位のアセット レポートに表示される内容
フィルタとビュー
アセットが多数ある場合は、有効 / 無効のステータス、アセットタイプ、パフォーマンスでフィルタできます。また、レポートのダウンロードも可能です。
アセット
[アセット] 列には各アセットの内容が表示されます。
アセットタイプ
[アセットタイプ] 列には、用途に基づく分類が表示されます。アセットの分類は次のとおりです。
- ビジネスのロゴ
- ビジネス名
- 説明文
- 広告見出し
- 画像
- サイトリンク
- 構造化スニペット
固定中の位置
[固定中の位置] 列には、広告見出しや説明文を特定の位置に固定表示する設定の内容が表示されます。広告見出しと説明文を特定の位置に固定する方法についての詳細
表示回数
[表示回数] 列の数値は、アセットが表示された回数です。具体的には、該当アセットを使った広告が、検索結果ページまたは Google ネットワーク内の他のサイトに表示された回数(表示回数)を示します。
パフォーマンス
[パフォーマンス] 列は、同じレスポンシブ検索広告に含まれる同タイプのアセット間で、パフォーマンス(掲載結果)を相互比較する際に役立ちます。パフォーマンスに応じてアセットを追加したり差し替えたりすることで、レスポンシブ検索広告を最適化できます。詳しくは、効果的な検索広告を作成する方法をご覧ください。
新たに追加したアセットの [パフォーマンス] 列は、同じレスポンシブ検索広告の他のアセットとの相対評価が完了するまで、「学習中」になります。その後アセットが十分なトラフィックを獲得すると、「低」「良好」「最良」のいずれかの評価が付きます。
評価が「低」のアセットは差し替えることをおすすめします。「良好」のアセットはそのまま使用し、「最良」のアセットは広告を改善していくための手がかりにしましょう。
アセットのパフォーマンスは、広告単位のアセット レポートで確認できます。各アセットの横にある編集アイコン を選択すると、アセットを個別に編集できます。
アセットのパフォーマンスの評価 | 説明 |
保留 | このアセットには、パフォーマンスの情報がまだ何もありません。十分な情報が集まると、このアセットのパフォーマンス評価が表示されます。 |
学習中 | このアセットの評価に必要な情報を現在も収集中です。十分な情報が集まると、このアセットのパフォーマンス評価が表示されます。 |
低 | このアセットの掲載結果は、同じ種類のアセットの中でも特に低くなっています。別のアセットに置き換えると、広告の全体的な掲載結果が改善する可能性があります。 |
良好 | このアセットは、この種類の他のアセットと比較して掲載結果が良好です。広告の掲載結果を改善するには、今後もこのアセットを使いながら、他のアセットも追加してみてください。 |
最良 | このアセットの掲載結果は、同じ種類のアセットの中でも特に高くなっています。同様のアセットをさらに追加すると、広告の掲載結果が向上する可能性が高まります。 |
「--」(評価なし) | ダッシュ「--」は、まだアセットの評価を表示できない状態を示します。比較の対象となる同じタイプのアセットが十分にない場合や、アセットが有効になっていない場合、またはアセットでトラフィックが不足していて相対的なパフォーマンスを判定できない場合は、ダッシュが表示されます。 |