広告に関する情報をトラッキングする最も簡単な方法は、ValueTrack パラメータを使用することです。ValueTrack パラメータは、広告のランディング ページ URL に追加できる URL パラメータの一種です。このパラメータでは、広告クリックの発生元に関する情報を収集できます。
この記事では、ValueTrack パラメータの仕組みについて説明します。ValueTrack パラメータは、広告のクリックについての詳細を知りたい場合や、トラッキングを始めたばかりの場合に最適です。
- ValueTrack ID は 64 ビットです。
- トラッキング テンプレートに加えた変更が広告配信に反映されるまでには、24~48 時間かかります。
始める前に
トラッキングの仕組みの詳細については、Google 広告でのトラッキングをご覧ください。
ValueTrack の仕組み
ValueTrack パラメータは URL パラメータの一種です。URL パラメータは、中かっこ({}
)に挟まれたテキストです(例: {matchtype}
)。こうしたパラメータは、広告の最終ページ URL、トラッキング テンプレート、カスタム パラメータに含めることができます。
広告がクリックされると、その時の情報に基づく値に ValueTrack パラメータが置き換えられます。たとえばパラメータ {matchtype}
は、広告をトリガーしたキーワードのマッチタイプを示します。データでは、{matchtype}
の部分に、インテント マッチであれば「b
」、フレーズ一致であれば「p
」、完全一致であれば「e
」という値が挿入されます。値を挿入できないときは、ValueTrack パラメータは空白スペースに置き換えられます。
この詳細データは Google アナリティクス、サードパーティ ソフトウェア、サイト分析ソフトウェアで表示できます。
例
http://www.example.com
というウェブサイトを持つ靴屋が、ユーザーがどのようなデバイスを使用して広告をクリックしたかをトラッキングする場合を考えます。
最終ページ URL を www.example.com
に指定し、URL オプションでトラッキング テンプレートに ValueTrack パラメータ {lpurl}
と {device}
を追加します(この設定はアカウント単位で行うことをおすすめします)。この場合、トラッキング テンプレートは次のようになります。
{lpurl}?device={device}
検索結果に表示された広告がデスクトップ パソコンかノートパソコンでクリックされると、そのリンク先の URL は次のようになります。
www.example.com/?device=c
この ValueTrack パラメータを使用すると、サイトを訪れたユーザーが使用しているデバイスの種類を、トラッキング ソフトウェアで測定できます。
「IF」関数を使用する ValueTrack パラメータ
一部の URL パラメータでは「IF」関数を利用し、広告の性質に応じて挿入したい値を具体的に指定することができます。パラメータの [value]
の部分は好きなテキストに置き換えることができ、データにはそのテキストが表示されます。
例
{ifsearch:[value]} パラメータを使用すると、広告クリックの発生場所が検索ネットワーク
だったかどうかを把握できます。[value]
を search
に変更すれば、検索ネットワーク(Google 検索結果ページなど)で発生した広告クリックのデータには「search」というテキストが表示されます。
Google 広告キャンペーンとの互換性
ValueTrack パラメータは、検索ネットワーク キャンペーン、ディスプレイ ネットワーク キャンペーン、ショッピング キャンペーン、動画キャンペーン、アプリ キャンペーンで使用できますが、キャンペーン タイプによっては要件があります。