P-MAX キャンペーンには、キャンペーン単位またはアカウント単位で利用できるブランド適合性機能が多数用意されています。これにより、パフォーマンスを最大化しながら、ビジネスに適したユーザーに広告を配信できます。
この記事では、P-MAX で使用可能なターゲティング機能とブランド適合性機能の使用方法について説明します。
このページの内容
キャンペーン単位の機能
ブランド関連のトラフィック(競合他社、パートナー、自社のブランド)を除外する
ブランド関連のトラフィックを個々の P-MAX キャンペーンの配信対象から除外するには、ブランドの除外設定を使用します。ブランドの除外設定を使用するには、ブランドリストを作成してから、その設定をアカウント内のキャンペーンに適用します。
- [キャンペーン] メニュー
の [キャンペーン] に移動します。
- [キャンペーン] ページの見出しの下にある [設定] タブをクリックします。
- ブランドリストを適用するキャンペーンを選択します。
- [設定] ページで、下にスクロールして [その他の設定] をクリックします。
- [ブランドの除外] をクリックし、キャンペーンに適用するブランドリストを選択します。
- [保存] をクリックします。
除外キーワード
P-MAX キャンペーンでは、除外キーワードを使用して、ブランドにとって安全でない、または適切でないと思われる検索語句に対して広告が配信されないようにすることができます。
注:
- P-MAX の除外キーワードは、検索広告枠とショッピング広告枠にのみ適用されます。
- 除外キーワードのマッチタイプは、適切な記号を使用して選択できます。
- P-MAX キャンペーンでは除外キーワード リストを使用できません。
キャンペーンに除外キーワードを追加する
- [キャンペーン] メニュー
の [キーワード] に移動します。
- [除外キーワード] タブをクリックします。
- 除外キーワードを追加するには、プラスボタン
をクリックします。
- P-MAX キャンペーンを選択します。
- キーワードを 1 行に 1 つずつ追加します。
- [保存] をクリックして、キーワードの追加を完了します。
キャンペーンの除外キーワードを編集する
- 変更するキーワードを選択します。
- [編集] をクリックします。
- [キーワード テキストを変更] を選択します。
- キーワードを 1 行に 1 つずつ追加します。
- [適用] をクリックして、キーワードの追加を完了します。
アカウント単位の機能
ブランドに適さない語句をアカウント単位で除外する
安全でない検索語句とともに広告が配信されないようにするには、アカウント単位の除外機能を使用します。
検索広告枠とショッピング広告枠
関連するすべての Google 広告キャンペーン タイプ(P-MAX を含む)の検索広告枠またはショッピング広告枠で、自社のブランドに適さない検索語句に対して広告が表示されないようにするには、アカウント単位のキーワード除外機能を使用します。詳しくは、アカウント単位の除外キーワードについてをご覧ください。
- [管理] メニュー
の [アカウント設定 ] に移動します。
- [除外キーワード] セクションをクリックして展開します。
- プラスボタン
をクリックし、除外キーワードを 1 行に 1 つの単語またはフレーズで入力します。
- [保存] をクリックします。
除外キーワードのマッチタイプを変更するには、[マッチタイプ] 列のプルダウンをクリックし、指定するマッチタイプを部分一致、フレーズ一致、完全一致から選択します。
注: 1 つのアカウントにつき除外できる除外キーワードは最大 1,000 個までです。
ディスプレイ広告枠と動画広告枠
関連するすべての Google 広告の広告キャンペーン タイプ(P-MAX を含む)のディスプレイ広告枠または動画広告枠で、自社のブランドに適さない検索語句に対して広告が表示されないようにするには、コンテンツ適合性センターでコンテンツ キーワードの除外設定を使用します。詳しくは、除外されたコンテンツ キーワードに関する記事をご覧ください。
- [ツール] メニュー
の [コンテンツの適合性 ] に移動します。
- [詳細設定] プルダウンをクリックします。
- [除外されたコンテンツ キーワード] をクリックして展開します。
- プラスボタン
をクリックして、新しいコンテンツ キーワードを追加します。
- [保存] をクリックします。
旅行 / ホテルの広告枠
旅行関連の目標達成のための P-MAX キャンペーンのホテル広告キャンペーン(無料の予約リンク、旅行プロモーション広告)では、除外キーワードやブランドの除外はサポートされていません。ホテル広告以外の場合は、通常の P-MAX と同様、旅行関連の目標達成のための P-MAX キャンペーンに除外キーワードやブランドの除外を適用できます。
- [ツール] メニュー
の [コンテンツの適合性 ] に移動します。
- [詳細設定] プルダウンをクリックします。
- [除外されたコンテンツ キーワード] をクリックして展開します。
- プラスボタン
をクリックして、新しいコンテンツ キーワードを追加します。
- [保存] をクリックします。
注: P-MAX キャンペーンの主なメリットのひとつは、Google AI によって効果の高いキーワードが選択され、それに合わせてキャンペーンが最適化されることです。
デリケートなコンテンツのカテゴリをアカウント単位で除外する(ディスプレイ)
P-MAX キャンペーンにおいて、惨事や紛争、デリケートな社会問題など特定の種類のコンテンツに広告が掲載されないようにするには、コンテンツ適合性センターでデリケートなコンテンツのカテゴリの除外を使用します。詳しくは、コンテンツの適合性についてをご覧ください。
- [ツール] メニュー
の [コンテンツの適合性 ] に移動します。
- [詳細設定] プルダウンをクリックします。
- [除外されたデリケートなコンテンツ] をクリックして展開します。
- 1 つまたは複数のチェックボックスをオンにします。
- 惨事、紛争
- デリケートな社会問題
- 冒とく、乱暴な表現
- 性的内容の示唆
- 刺激的、衝撃的
- [保存] をクリックします。
アカウント単位で特定のプレースメントを除外する(ディスプレイ、検索パートナー、動画)
プレースメントの除外機能を使うと、特定のページ、サイト、モバイルアプリ、動画を広告の配信先から除外してブランドの適合性を確保できます。P-MAX キャンペーンでは、アカウント単位と MCC 単位のプレースメントの除外がすべて考慮されます。詳しくは、アカウント単位でプレースメントを除外するをご覧ください。
- [ツール] メニュー
の [コンテンツの適合性 ] に移動します。
- [詳細設定] プルダウンをクリックします。
- [除外プレースメント] をクリックして展開します。
- [閲覧] タブをクリックして既存のプレースメントを追加するか、[入力] タブをクリックして新しいプレースメント リンクを追加します。
- [保存] をクリックします。
アカウント単位でブランドに関連するトラフィック(競合他社、パートナー、自社のブランド)を除外する
アカウント単位でブランドに関連するトラフィックを個々の P-MAX キャンペーンの配信対象から除外するには、ブランドの除外設定を使用します。ブランドの除外設定を使用するには、ブランドリストを作成してから、その設定をアカウント内のキャンペーンに適用します。
- [キャンペーン] メニュー
の [コンテンツ] に移動します。
- [除外設定] 表で [除外設定を編集]、[アカウント] の順にクリックします。
- [閲覧] タブをクリックして既存のプレースメントを追加するか、[入力] タブをクリックして新しいプレースメント リンクを追加します。
- [保存] をクリックします。