この記事では、パソコン版ドライブの設定と使用方法について説明します。使用を開始するには、以下の手順を行ってください。
- パソコン版ドライブのメリット
- パソコン版ドライブをインストールして設定する
- パソコン版 Google ドライブのスタートガイド
- ファイルをドライブに同期する
- macOS でパソコン版ドライブを使用する
- Google ドライブと Google フォトに同期する
- 同期されたファイルにアクセスする
- パソコン版ドライブの設定をカスタマイズする
- オフラインでファイルやフォルダを開く
- Microsoft Outlook と Office ファイルで作業する
- マイドライブのミラーリング
- パソコン版ドライブでのエラーを検出して修正する
パソコン版ドライブのメリット
Google のデスクトップ同期クライアントであるパソコン版ドライブを使用すると、お使いのすべてのデバイスとクラウド間でコンテンツを簡単に管理、共有できます。
クラウド上のファイルを編集、削除、移動すると、その変更がパソコンなどのデバイスでも反映されます。逆も同様です。これによりファイルが常に最新の状態に保たれ、どのデバイスからでもアクセスできるようになります。
パソコン版ドライブを使用すると、以下が可能になります。
- クラウドに保存されているファイルをパソコンから直接開く。
- パソコンの容量を使用せずに、パソコンのファイル システム内でファイルを表示、整理する。
- パソコンにあるフォルダを Google ドライブに同期する。
- 同期の際にはクラウドからファイルがダウンロードされ、またパソコンのハードドライブからファイルがアップロードされます。
- 同期が完了すると、パソコン内のファイルとクラウド上のファイルが一致します。
- ファイルは常に最新に保たれ、アクセス可能な状態です。変更を加えた場合、変更内容はすべてのデバイスに適用されます。
- ファイルとフォルダを保存してオフラインで使用できるようにする。共有ドライブのファイルも対象です。
- Microsoft Office ファイルをリアルタイムで共同編集する。
- 仕事用または学校用アカウントで Windows 版 の Outlook を使用している場合に Microsoft Outlook でファイルを送信、保存する。
パソコン版ドライブをインストールして設定する
Windows 版のパソコン版ドライブをインストールして設定する 
重要: 始める前に、お使いのオペレーティング システムがパソコン版ドライブで対応しているものであることをご確認ください。
- 以下からパソコン版ドライブをダウンロードします。
- 「GoogleDriveSetup.exe」を開きます。
- 画面上の指示に沿って操作します。
ヒント: 仕事用または学校用アカウントを使用している場合は、パソコン版ドライブを使用できないケースや、組織でインストールしてもらう必要があるケースがあります。ご不明な点がある場合は、管理者にお問い合わせください。
パソコン版ドライブのメニュー は、画面右下のシステムトレイに表示されます。
ヒント: 非表示のアイコンを表示するには、矢印をクリックします。
パソコン版ドライブが閉じているときにすぐに見つかるように、次の方法で固定することもできます。
- スタート メニューにドライブを追加するには、スタート メニューで [ドライブ] を右クリック
[スタートにピン留めする] をクリックします。
- ドライブをタスクバーに追加するには、スタート メニューで [ドライブ] を右クリック
[タスク バーにピン留めする] をクリックします。
MacOS 版のパソコン版ドライブをインストールして設定する 
重要: 始める前に、お使いのオペレーティング システムがパソコン版ドライブで対応しているものであることをご確認ください。
- 以下からパソコン版ドライブをダウンロードします。
- 「GoogleDrive.dmg」を開きます。
- 画面上の指示に沿って操作します。
ヒント: 仕事用または学校用アカウントを使用している場合は、パソコン版ドライブを使用できない可能性があります。パソコン版ドライブは、組織がインストールする必要があります。ご不明な点がある場合は、管理者にお問い合わせください。
パソコン版ドライブのメニュー は、画面右上のメニューバーに表示されます。
パソコン版ドライブが閉じているときにすぐに見つかるように、次の方法で固定することもできます。
- ドライブを Dock に追加するには、[アプリケーション] フォルダで、最近使用したアプリを区切る線の左側へドライブ アプリをドラッグします。
パソコン版 Google ドライブのスタートガイド
パソコン版ドライブにログインするパソコン版ドライブを初めて開く場合や、アカウントの接続を解除した後、ログインするには、以下の操作を行います。
- パソコンで、パソコン版ドライブ
を開きます。
- [開始]
[ログイン] をクリックします。
- パソコン版ドライブで使用する Google アカウントにログインします。
ヒント: パソコン版ドライブでは、一度に最大 4 個のアカウントを使用できます。複数のアカウントを同時に使用する方法をご覧ください。
ファイルをドライブに同期する
初めてパソコン版ドライブを開くと、Google ドライブが同期の開始をリクエストしていることを知らせる通知が表示されます。[OK] をクリックします。パソコンで、パソコン版ドライブ を開きます。
パソコンから Google ドライブへのファイルの同期と、Google フォトへのバックアップができます。
- パソコンで、パソコン版ドライブ
を開きます。
- 設定アイコン
[設定] をクリックします。
- 左側の [パソコン上のフォルダ] をクリックします。
- 次のいずれかを選択します。
- Google ドライブと同期する: 同期されたフォルダ内のファイルに加えた変更は、ドライブに反映されます。ドライブに加えた変更は、パソコンに反映されます。同期されたフォルダは [パソコン] に表示されます。
- Google フォトにバックアップする: 写真と動画のアップロードのみが行われます。ある場所で写真や動画を削除しても、別の場所では削除されません。編集済みの画像は新しい画像としてアップロードされます。オンラインのあらゆるデバイスや Google フォトのモバイルアプリから、写真や動画を検索できます。
macOS でパソコン版ドライブを使用する
- 同期する場合は、フォルダやデバイスへのアクセス権限を macOS に付与する必要があります。macOS にファイルの同期権限を付与する方法をご覧ください。
- macOS 12.1 以降とパソコン版ドライブを使用してファイルをストリーミングする場合、パソコン版ドライブは macOS の File Provider テクノロジーを使って組み込みサポートを提供します。詳しくは、File Provider を使用して Google ドライブのファイルをストリーミングする方法をご覧ください。
- macOS でパソコン版ドライブを使用する方法
Google ドライブと Google フォトに同期する
写真や動画をバックアップする
photos.google.com でバックアップをオンにすると、写真や動画を Google アカウントに自動的に保存できます。
写真や動画をバックアップする方法をご覧ください。
重要:
- 写真と動画のみを保存する場合は、Google フォトへのバックアップをおすすめします。
- Google フォトにファイルを保存すると、アップロードが 2 回行われるため、Google の保存容量をより多く消費することになります。
- ネットワーク接続ストレージ(NAS)は Google フォトへのバックアップのみに対応しています。
macOS の写真ライブラリをバックアップする
重要: Apple の写真ライブラリが複数ある場合、Google フォトに同期されるのはシステム写真ライブラリのみです。Google ドライブには、すべての Apple の写真ライブラリを同期できます。
Apple の写真ライブラリを Google ドライブと同期すると、すべてのコンテンツが同期されます。
ライブラリが破損する可能性があるため、別のパソコンやクラウドでこれらのファイルに変更を加えることはおすすめしません。
システム写真ライブラリは、iCloud 写真、共有アルバム、マイフォトストリームで使用できる唯一のライブラリです。
写真ライブラリが 1 つだけの場合は、これがシステム写真ライブラリとなります。それ以外の場合は、写真で最初に作成または開いた写真ライブラリがシステム写真ライブラリになります。
iCloud から写真や動画をダウンロードして Google フォトにアップロードする際は、ハードドライブの容量が一時的に使用されます。詳しくは、写真や動画をバックアップするをご覧ください。
同期されたファイルにアクセスする
- パソコンで、あなたの名前
Google ドライブ アイコン
をクリックします。
- ドライブの使用状況に応じて、以下のオプションが用意されています。
- マイドライブ: ユーザー個人のファイルとフォルダが含まれます。
- 共有ドライブ: 他のユーザーがあなたと共有しているファイルとフォルダが含まれます。
- その他のパソコン: あなたの Google アカウントに接続されている他のパソコンから同期されたファイルが表示されます。
- 開きたいファイルをダブルクリックします。
- Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォームで作成したファイルは、ウェブブラウザで開きます。
- Word ドキュメントや PDF ファイルなどの他のファイルは、パソコンの既定のプログラムで開きます。
- ドライブの使用状況に応じて、以下のオプションが用意されています。
ヒント: ドライブと [マイドライブ] フォルダが空の場合、[共有ドライブ] ビューや [その他のパソコン] ビューは表示されません。
パソコン版ドライブの設定をカスタマイズする
- 同期設定をカスタマイズする
- Microsoft Office でリアルタイム プレゼンスを有効または無効にする
- Google フォトの設定をカスタマイズする
- 自動起動、ホットキー、プロキシ設定などの全般設定をカスタマイズする
オフラインでファイルやフォルダを開く
パソコン版ドライブを使用すると、ファイルとフォルダを保存してオフラインで使用できます。詳しくは、パソコン版ドライブでファイルをオフラインで使用する方法をご覧ください。
ドライブ上のファイルを見つけるには、パソコン版ドライブ内で検索します。Windows Search や macOS の Spotlight ではなく、パソコン版ドライブ内で検索することで、ドライブのストリーミングの場所にあるすべてのファイルが検索対象になります。
- パソコンで、パソコン版ドライブ
を開きます。
- 検索アイコン
をクリックします。
- 検索キーワードを入力します。
- ヒント: ウェブ版の Google ドライブの場合と同じ高度な検索オプションを使用できます。
- ファイルを開きます。ファイルがパソコン内にある場合は、関連付けられているアプリケーションで開かれます。それ以外の場合は、ウェブ版ドライブで開かれます。
ヒント: 検索ウィンドウを開くには、検索ホットキーの組み合わせを使用することもできます。
- 検索ホットキーのデフォルト値は次のとおりです。
- Windows: Ctrl+Alt+G キー
- macOS:
+
+G キー
- 詳細設定でホットキーを設定できます。
Microsoft Outlook と Office ファイルで作業する
パソコン版ドライブを使用すれば、リアルタイム プレゼンスを使用して Office ファイルを利用できます。仕事用または学校用アカウントを使用している Windows ユーザーは、Microsoft Outlook を使用してファイルを送信、保存することもできます。詳しくは、パソコン版ドライブで Microsoft Office ファイルを使用する方法をご覧ください。
マイドライブのミラーリング
ファイルを同期するには、ミラーリングとストリーミングの 2 つの方法があります。
- パソコン内のフォルダはミラーリングのみ可能です。
- 共有ドライブやその他のパソコンはストリーミングのみ可能です。
- マイドライブはミラーリングまたはストリーミングのいずれかが可能です。
- パソコン版ドライブがインストールされると、[マイドライブ] フォルダはストリーミングされます。インストール後に設定を更新し、マイドライブをミラーリングするかストリーミングするかを選択できます。
パソコン版ドライブでのエラーを検出して修正する方法
- バナーのリンクをクリックします。
- [設定]
[エラーリスト] をクリックします。
詳しくは、エラーを修正するをご覧ください。