候補ファイル、検索チップ、従来の検索を使用して、ファイルを検索できます。検索結果を並べ替えたりフィルタしたりすることもできます。
候補のファイルを開く
マイドライブと共有ドライブから、最近使用したファイルや関連性の高いファイルにアクセスできます。
- ファイルを開くには、そのファイルをダブルクリック
- その他のオプションを表示するには、ファイルを右クリック
- On your computer, go to Google Drive.
- At the top right, click Settings
General.
- At the bottom, in "Suggestions," choose:
- Show suggested files in My Drive and shared drives.
- Show suggested files in "Shared with me."
- Make "Priority" my default home page.
- Click Done.
Tip: To display suggested files in "Shared with me," refresh your page.
検索チップの使用
ドライブ内のファイルのリストを絞り込むには、検索チップを使用します。次の検索とフィルタが可能です。
- 型
- すべてのユーザー(すべてのユーザー、オーナー、共有したユーザー)
- 最終更新日
これらのチップは検索バーの下に表示され、そのビュー内のすべてのファイル、フォルダ、サブフォルダ(マイドライブ、最近使用したアイテム、ゴミ箱など)を検索します。
- 検索チップを削除するには: チップの右側にある
をクリックします。
- すべての検索チップを削除するには: チップの末尾
をクリックします。
ヒント: 検索チップはデフォルトで表示されます。非表示にするには、フィルタボタン をクリックしてください。
ファイルを検索する
- パソコンで drive.google.com にログインします。
- 上部の検索ボックスに単語や語句を入力します。
- キーボードの Enter キーを押します。
ドライブでは次の要素を使って検索できます。
- ファイルのタイトル
- ファイルのコンテンツ
- ファイル形式
- その他のメタデータ:
- 説明フィールド
- 共有ラベル
- ファイルの場所
- オーナー
- 作成者
- 最終更新日
- 承認
- フォローアップ
- Google ドライブに保存されている画像や PDF などのファイルに含まれているアイテムまたは単語
検索のヒント
- 入力を始めると検索結果が表示されます。
- Google ドライブでは、閲覧権限のあるすべてのファイルからタイトルやコンテンツを検索します。
- すべての結果を表示するには、キーボードの Enter キーを押します。
フィルタで検索結果を絞り込むと、ドライブ内のファイルを見つけやすくなります。
チップを使用してフィルタする:
- パソコンで drive.google.com を開きます。
- 上部の検索ボックスに単語や語句を入力します。
- 検索結果を絞り込むには、検索ボックスの下にあるフィルタチップを使用して、次の条件でフィルタします。
- 場所: 「マイドライブ」、「ゴミ箱」、「スター付き」などの特定のフォルダ内を検索。
- 形式: ドキュメント、画像、PDF などのファイル形式
- ユーザー: ファイルに関連付けられているユーザー(全員、オーナー、共有元)を検索。
- 更新: ファイルの最終更新日。
- タイトルのみ: ファイルのタイトルまたは名前のみで検索。
- ラベル: ファイルに適用されているラベルを検索。
- 対応: 承認、フォローアップ、オーナー権限の譲渡など、対応が必要なアイテム。
- フィルタチップを削除するには: チップの右側にある
をクリックします。
- すべてのフィルタチップを削除するには: すべてのチップの右端にある [すべてクリア] をクリックします。
検索オプションを使用してフィルタする:
- パソコンで drive.google.com を開きます。
- 上部の検索ボックスに単語や語句を入力します。
- 検索結果を絞り込むには、検索オプション アイコン
をクリックします。
- 次の項目のいずれかを指定します。
- 種類: ドキュメント、画像、PDF などのファイルの種類。
- オーナー: ファイルのオーナーまたは作成者を検索。
- 含まれている語句: 指定した語句が含まれているファイルを検索。
- アイテム名: ファイルのタイトルまたは名前のみで検索。
- 場所: 「ゴミ箱」、「スター付き」、「暗号化あり」などの特定のフォルダ内を検索。
- 更新日: ファイルの最終更新日。
- ラベル: ファイルに適用されているラベルを検索。
- 承認: ファイルがユーザーの承認待ちか、別のユーザーからの承認待ちかを示すステータス。
- 共有先: ファイルの共有相手。
- フォローアップ: ファイルにアクション アイテムが割り当てられているかどうかや、ユーザーが所有するファイルに候補があるかどうかに関するステータス。
- 下部の [検索] をクリックします。
ヒント: [検索] をクリックした後で関連度別に並び替えるには、検索結果の上の右端にあるその他アイコン をクリックします。
- パソコンで drive.google.com を開きます。
- 左側の [保存容量]
をクリックします。
- [保存容量] ビューで、ファイルサイズで並べ替えの右側にある [使用容量] をクリックします。
- 逆に並べ替えるには、右上の [使用容量] をクリックします。
Google ドライブの検索オプション
ドライブでは、次の検索オプションを使用して検索を絞り込むことができます。
ヒント: デバイスによっては、使用できないものもあります。
""(引用符)
- 完全に一致する単語や語句を含むファイルを検索する
- 例: "この語句と完全一致"
-(ハイフン)
- 特定の単語を含まないファイルを検索します。「サルサダンス」ではなく「サルサ」を含むファイルを検索する場合は、次のように指定します。
- 例: サルサ -ダンス
owner:
- 特定のユーザーがオーナーであるドキュメントを検索します。
- 例:
- owner:bob@gmail.com
pendingowner:
- 自分が保留中のオーナーとなっているファイルを検索します。
- 重要: 検索できるのは、自分が保留中のオーナーとなっているファイルのみです。
- 例: pendingowner:me
creator:
- 特定のユーザーが作成した、共有ドライブ内のドキュメントを検索します。
- 例: creator:jane@yourdomain.com
to:
- 特定のユーザーまたはグループと共有しているドキュメントや、自分と共有されているドキュメントを検索します。
- 例:
- to:me
- to:bob@gmail.com
- to:bobsgroup@googlegroups.com
from:
- 特定のユーザーが自分と共有しているドキュメントや、自分が共有しているドキュメントを検索します。
- 例:
- from:me
- from:bob@gmail.com
app:
- アプリ名で検索します。これには、Google ドライブ アカウントに接続されているアプリも含まれます。例:
- app:"Google Apps Script"
- app:"Google Jamboard"
- app:”Google Meet”
sharedwith:
- 特定のアカウントがアクセスできるドキュメントを検索します。このアカウントが所有するファイルも含まれます。
- 例:
- sharedwith:me
- sharedwith:bob@gmail.com
is:starred
- スター付きのアイテムを検索します。
is:trashed
- ゴミ箱に移動したファイルを検索します。
type:
- ファイルの種類で検索します。指定できる種類: folder、document、spreadsheet、presentation、PDF、image、video、drawing、form、site、script、table、jam file
- 例:
- type:document
- type:forms
- type:spreadsheet
before、after
- 特定の日付より前または後に変更されたアイテムを検索します。日付は「YYYY-MM-DD」の形式で指定します。
- 例:
- before:2021-05-02
- after:2021-05-01
createdbefore、createdafter
- 特定の日付より前または後に作成されたファイルを検索します。日付は「YYYY-MM-DD」の形式で指定します。
- 例:
- createdbefore:2022-05-02
- createdafter:2022-05-01
title:
- タイトルでファイルを検索します。
- 例: title:議事録 2021
followup:
- 自分に割り当てられたアクション アイテムや提案を含むファイルを検索します。
- 例:
- followup:any
- followup:suggestions
- followup:actionitems