Cync(C by GE)のスマートライト / プラグをセットアップして操作する

注: この記事は Cync(C by GE)のスマートライト / プラグのみを対象としています。

他のメーカーの電球、プラグや、Cync(C by GE)のスマート スイッチのセットアップと操作方法については、Google Home アプリに追加されたスマートホーム デバイスを操作するGoogle Home アプリでスマートホーム デバイスを接続するをご覧ください。

Google Nest を利用すると、音声コマンドや、Google Home アプリ、Google Nest Hub などのスマートディスプレイを通じて、リモートで Cync(C by GE)デバイスのオン / オフや電球の明るさを操作できます。Soft White 電球や Tunable White 電球など、Cync(C by GE)のスマートライト / プラグはすべて Google Nest または Google Home のスピーカーやディスプレイとペア設定できます。スピーカーやディスプレイごとに最大 6 個の Cync(C by GE)のスマートライト / プラグを接続できます。

Cync(C by GE)デバイスをセットアップする

注: シームレス連携のセットアップの際に Cync(C by GE)デバイスが表示されない場合は、Cync(C by GE)アプリでそのデバイスをセットアップしてから、Google Home アプリで他のスマート デバイスをセットアップします。

Google Home アプリ内で Cync(C by GE)デバイスをセットアップする

Cync(C by GE)デバイスが Cync(C by GE)アプリ内でセットアップされていない場合は、Google Home アプリ内でセットアップできます。

  1. 使用するスピーカーやディスプレイと同じ部屋にデバイスを取り付けます。
  2. スピーカーまたはディスプレイをセットアップします(まだセットアップしていない場合)。
  3. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  4. デバイス アイコン をタップします  追加アイコン   Works with Google Home アイコン Works with Google Home をタップします。
  5. アプリ内の手順に沿ってセットアップを完了します。

ヒント: デバイスに付けた名前は音声コマンドで使用されます。「読書灯」や「天井灯」などの名前を使用してください。デバイスに名前を付けるときに、部屋の名前を含める必要はありません。

: Google Home アプリでセットアップした後、ファームウェアの最初の更新中に、デバイスが点滅することがあります。

Cync(C by GE)デバイスを Cync(C by GE)アプリから Google Home アプリに移行する

Cync(C by GE)アプリからデバイスを移行するには、Cync(C by GE)アプリからデバイスを削除し、Google Home アプリ内でセットアップします。

  1. Cync(C by GE)デバイスをオンにします。デバイスは以降の操作を行う前にオンにする必要があります。
  2. Cync(C by GE)アプリからデバイスを削除します。この操作を行うと、デバイスの出荷時設定へのリセットも行われます。
    • 出荷時設定へのリセットが正常に完了すると、セットアップ対象がスマートライトの場合は 3 回点滅し、スマートプラグの場合はライトが青色で点滅します。
    • スマートライト / プラグのライトが点滅しない場合は、各スマートライト / プラグを手動で出荷時の設定にリセットする必要があります。リセット手順は、デバイスのファームウェア バージョンによって異なります。最初に掲載されているリセット手順が機能しない場合は、ファームウェアのバージョンが古いため、2 つ目のリセット手順を使用する必要があります。
  3. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  4. デバイス アイコン をタップします  追加アイコン   Works with Google Home アイコン Works with Google Home をタップします。
  5. デバイスをセットアップする家を選択し、[次へ] をタップします。Google Home アプリが、セットアップできる状態にある付近のデバイスのスキャンを開始します。
  6. セットアップするスマートライト / プラグを選択します。選択したデバイスが点滅します。
  7. 部屋を選択する: デバイスが配置されている部屋を選択します。
    • 部屋を作成するには、[部屋の追加] をタップ 次へ 部屋名を入力 次へ [次へ] をタップします。
  8. デバイスに名前を付ける: 音声コマンドで使用する名前を入力します。「読書灯」や「コーヒー メーカーのプラグ」など、そのデバイスに合わせた名前を使用することをおすすめします。デバイスの名前に部屋の名前を含める必要はありません。
  9. デバイスがアップデートを受信して数回点滅する場合があります。[OK] をタップします。
  10. これで準備完了です。[続行] をタップします。
  11. これでセットアップは完了です。デバイスを操作できます。

: Google Home アプリでセットアップした後、ファームウェアの最初の更新中に、デバイスが点滅することがあります。

スピーカーやディスプレイを使用してスマートライトを操作する

操作: 「OK Google」と言ってから:
特定のライト(「デスクライト」など)を点ける / 消す 「デスクライトを消して」
ライトを暗くする 「デスクライトを暗くして」、「ライトをすべて暗くして」
ライトを明るくする 「デスクライトを明るくして」
ライトの明るさをパーセンテージで設定する 「デスクライトを 50% に設定して」、「ライトを 70% に設定して」
照明を暗く / 明るくする割合をパーセンテージで指定する 「ライトを 50% 暗くして」、「ライトを 10% 明るくして」
すべてのライトを点ける / 消す 「ライトをすべて点けて」、「ライトをすべて消して」
Tunable White 電球の色を目が覚めるような明るい Vibrant に設定する 「ライトを昼光色にして」
Tunable White 電球の色を日常生活向けの Active に設定する 「ライトを昼白色にして」
Tunable White 電球の色を穏やかな Calm に設定する 「ライトを電球色にして」
Tunable White 電球の色温度を変更する 「ライトを 2,700 ケルビンにして」(2,000~7,000 の範囲)

スピーカーやディスプレイを使用してスマートプラグを操作する

操作: 「OK Google」と言ってから:
特定のプラグ(「デスクのプラグ」など)をオンまたはオフにする 「デスクのプラグをオフにして」
すべてのプラグをオンまたはオフにする 「プラグをすべてオンにして」、「プラグをすべてオフにして」

: Cync(C by GE)デバイスと同じ部屋にあるスピーカーやディスプレイは、音声コマンドがあると、その部屋の中にある Cync(C by GE)デバイスに対する指示だと認識します。たとえば、スピーカーとスマートライトがリビングにあるときに、「OK Google, ライトを消して」と言うと、リビングのライトが消えます。

Google Home アプリを使用してスマートライト / プラグを操作する

デバイスの操作画面を表示するには、Google Home アプリ Google Home アプリ を開き 次へ 対象のデバイスをタップします。

デバイスのオン / オフの切り替えや、Tunable White 電球の色温度の変更を行うことができます。

スマートライト / プラグのスケジュールを設定する

ルーティンを使用すると、デバイスのスケジュールを設定できます。

  1. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  2. 自動化アイコン をタップします。
  3. 追加アイコン をタップするか、デフォルトのルーティンをタップします。

注: ルーティンをトリガーする音声コマンドを入力する必要があります。ルーティンのスケジュールを設定した場合は、その時刻になると自動的に開始されます。

スマートライト / プラグのニックネームを設定する

  1. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  2.  お気に入りアイコン またはデバイス アイコン をタップします
  3. デバイスのタイルを長押しします。
  4. 右上の設定アイコン Settings icon 次へ [名前] をタップします。
  5. 名前を入力 次へ [保存] をタップします。

ヒント: デバイスに付けた名前は音声コマンドで使用されます。「読書灯」や「天井灯」などの名前を使用してください。デバイスに名前を付けるときに、部屋の名前を含める必要はありません。

Google Home アプリと Cync(C by GE)デバイスとのリンクを解除する

: Cync(C by GE)の各スマートライト / プラグのリンクを個別に解除することはできません。この手順で 1 つの Cync(C by GE)デバイスを削除すると、すべての Cync(C by GE)デバイスが削除されます。

  1. スマートライト / プラグがオンになっていることを確認します。
  2. Google Home アプリ Google Home アプリ を開きます。
  3. お気に入りアイコン またはデバイス アイコン をタップします
  4. Cync(C by GE)デバイスのタイルを長押しします。
  5. 設定アイコン Settings icon 次へ [デバイスの削除] 次へ [削除] をタップします。1 つのデバイスを削除すると、Cync(C by GE)のすべてのスマートライト / プラグが削除されます。Cync(C by GE)の各スマートライト / プラグを個別に削除することはできません。

セットアップ中に Google Home アプリがスマートライト / プラグを検出できない場合

  1. デバイスを 10 秒間オフにしてから、もう一度オンにします。
  2. Google Home アプリの最新版がインストールされていることを確認します。
  3. スピーカーまたはディスプレイを再起動します。
  4. Google Home アプリを強制終了します。
  5. スピーカー / ディスプレイを出荷時の設定にリセットします。

注: 対象のスマートライト / プラグが Google Home アプリや Cync(C by GE)アプリに表示されない場合、対象デバイスの出荷時設定へのリセットが必要になることがあります。スマートライト / プラグのファームウェアが古い場合もあるため、最初に記載されている出荷時設定へのリセット手順が機能しない場合は、2 つ目のリセット手順に進みます。

スマートライト / プラグが反応しない場合

  • コンセントに通電していることを確認します。壁にあるスイッチがオンになっていることを確認します。
  • スマートライト / プラグを一度オフにして、再度オンにします。デバイスに電力が供給されてスピーカーまたはディスプレイに再接続するまで 1 分ほどかかることがあります。スマートライト / プラグが正常に動作するかどうかを確認します。動作すれば完了です。
  • 別のライトまたはソケットでデバイスを使用してみます。

「エラーが発生しました」というメッセージが表示された場合

  • デバイスとスピーカー / ディスプレイとの間の電波強度が十分ではない可能性があります。電波強度を上げるには、Cync(C by GE)デバイスとスピーカー / ディスプレイを近づけます(4.5 m 以内にします)。
  • 操作しているユーザーが、その Cync(C by GE)デバイスがセットアップされている家のメンバーではない可能性があります。その家を作成したユーザーに、家のメンバーとして追加してもらいます
  • スピーカー / ディスプレイや Cync(C by GE)デバイスの近くにある別のデバイスが干渉を引き起こしている可能性があります。Wi-Fi ルーターや、コードレス電話、電子レンジ、Bluetooth スピーカーなどが近くにある場合は、できる限り遠ざけてください。
  • Google Home アプリに登録されている 1 つの家に Cync(C by GE)デバイスが多すぎる可能性があります。家にある 1 台の Google アシスタント デバイスに対して追加できる Cync(C by GE)デバイスは最大で 6 台です。

上記の手順で問題が解決しない場合は、スピーカーや、ディスプレイ、Google Home アプリに関するフィードバックをお送りください

Cync(C by GE)デバイスを出荷時の設定にリセットする

Cync(C by GE)のスマートライト / プラグをリセットする手順は次のとおりです。

Cync(C by GE)のスマート スイッチをセットアップする場合

手順に沿って、スマートホーム デバイスをセットアップします。Cync(C by GE)のスマート スイッチのセットアップ手順は、スマートライト / プラグのセットアップ手順とは異なります。Google Home アプリ Google Home アプリ を開いたら、以下の操作を行います。デバイス アイコン をタップします  追加アイコン   Works with Google Home アイコン Works with Google Home をタップします。

スマートライトの購入が初めての場合は、スマートライト スターター キットをおすすめします。Google Nest Mini(第 2 世代)または Google Home Mini(第 1 世代)と GE Soft White スマート電球がセットになっており、スマートホームの導入に最適です。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5781289067128830600
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
85561
false
false