Wear OS 版 Google Home

Wear OS 版 Google Home を使用すると、Wear OS スマートウォッチで Google Home アプリに対応しているスマートホーム デバイスを操作したり、カメラアラートを受け取ったりできます。

: Google Home アプリで利用できる機能のうち、Wear OS 版アプリでは利用できないものもあります。

セットアップに必要なもの

  • Google アカウント
  • Wear OS 3 以降を搭載したスマートウォッチ
  • Wi-Fi または LTE に接続している Android 9.0 以上のデバイス
  • Google Home アプリの最新バージョン(スマートウォッチとスマートフォンの両方)
  • スマートフォンでセットアップした家

スマートホーム デバイスを操作する

スマートフォンで Google Home アプリに追加したデバイスを、スマートウォッチで操作できます。

  1. Google Pixel Watch: スマートウォッチの画面を下にスワイプし、ホームアイコン Home をタップします。Google Home アプリが見つからない場合は、リューズ 次に Google Play ストア Google Play 次に [アプリの管理] 次に [すべて更新] を押します。
    その他のスマートウォッチ: スマートウォッチのアプリ ランチャーから Google Home アプリを開きます。

  2. 複数の家をセットアップしていて、別の家に切り替える必要がある場合は、家の名前が表示されているヘッダーをタップして、開く家を選択します。

    同様に、スマートウォッチで複数の Google アカウントを使用していて、別のアカウントに切り替える必要がある場合: ナビゲーション ページの一番下までスクロールして、設定アイコン 次に [アカウント] 次に アクセスするアカウントをタップします。

デバイスのタイルを長押しして表示されるその他のコントロールもあります。

: デバイスによってはステータスが表示されることがありますが、ステータスの調整はスマートフォンでのみ行えます。

Google Home アプリでショートカットを作成してよく使うデバイスにすばやくアクセスする

お気に入りのタイルを追加すると、よく使うデバイスにすばやくアクセスできるようになります。このタイルには、Wear OS 版 Google Home アプリで選択したお気に入りデバイスのうち 5 台が表示されます。お気に入りは同期され、Google Home モバイルアプリで設定し直すことができます。

  • タイルの [開く] をタップすると、Google Home モバイルアプリに表示されるのと同じお気に入りリストが表示されます。
  • Google Home モバイルアプリで [お気に入り] に項目を追加すると、スマートウォッチの Google Home アプリに [お気に入り] が最初に表示されるようになります。特定のデバイスを選択するには、デバイス アイコン 次に 操作する部屋 次に 操作するデバイスを選択します。
  • Google Home モバイルアプリにお気に入りの項目を追加していない場合は、部屋のリストから部屋ごとにデバイスを探して選択できます。家に設定されているデバイスが 10 台以下の場合、部屋別には表示されません。
  • アカウントにリンクされていて、選択した家にはないデバイスについては、部屋のリストの下部にあるリンク済みのデバイス をタップして選択することもできます。

Google Home アプリの追加機能でウォッチフェイスを更新する

Wear OS 版 Google Home アプリの追加機能を使用すると、デバイスや自動化の設定にウォッチフェイスから簡単にアクセスできるようになります。
  • デバイス: ウォッチフェイスの追加機能として表示するデバイスを選択します。

Personalize your watch face:

  1. Press and hold your watch face.
  2. To personalize the color and layout, tap Edit .
  3. Swipe left to scroll through the styles and complications layouts.

Wear OS 版 Google Home でできること

セキュリティ対策

  • ドアホンのアラートを表示する

クイック操作

  • 自動化を実行する
  • 対応デバイスをロックするまたはロック解除する
  • デバイスのオン、オフを切り替える

きめ細かい管理

  • 在宅モードと外出モードを切り替える
  • スマートテレビなど、入力に対応したデバイスの入力を選択する
  • スマート掃除機など、ホルダー トレイトに対応したデバイスのホルダーを操作する
  • モードを変更する - 洗濯機や食洗機のモード(デリケート、クイックなど)を変更する
  • スイッチを切り替える - 冷蔵庫や食器洗浄機のスイッチ(エコ、ブースト、電源冷房、曇り止めなど)を切り替える
  • 個別の照明または照明グループの明るさ、色、温度を調整する
  • デバイスのオン、オフを切り替える
  • デバイスの音量を調節する
  • サーモスタットの温度を設定する
  • サーモスタットのモードを切り替える
  • ファンの速度を設定または選択する
  • 音声コマンド機能を使用してファンの速度を変更または設定する

Google Nest カメラのアラートを受け取る

対応する Google Nest カメラのアラートを Google Home アプリで有効にすると、スマートウォッチでも通知と画像のプレビューを受け取ることができます。この機能は、2021 年以降にリリースされた Google Nest のカメラとドアホンでご利用いただけます。スマートウォッチで通知を受け取るには、Google Home アプリで Google Nest カメラのアラートを有効にしていることと、Google Pixel Watch または対応する Wear OS スマートウォッチで通知を有効にしていることをご確認ください。

通知をアニメーションでプレビューするには、スマートウォッチに Wear OS システム UI バージョン 1.4 以上をインストールしておく必要があります。スマートウォッチとアプリを更新する方法について詳しくは、ヘルプセンター記事のアップデートを確認するをご覧ください。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
10985960846552926446
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
85561
false
false