Google アカウントに情報を保存するには、同期をオンにします。
同期をオンにした場合
- すべてのデバイスで同期された情報(ブックマーク、履歴、パスワード、その他の設定)を表示し、更新することができます。
- Gmail、YouTube、検索などの Google サービスを利用する際に、自動的にログインした状態になります。同期をオンにする前にログインしていた場合は、ログインした状態のままになります。
- スマートフォンを紛失した場合や新しいノートパソコンを入手した場合など、デバイスが変わっても、同期された情報を以前と同じように利用できます。
- ウェブとアプリのアクティビティを有効にしている場合は、Chrome の履歴を含めることで、他の Google サービスを自分に合った設定で利用できます。
- Google アカウントで年齢と性別を宣言している場合、Chrome ではすべてのユーザー層により適したサービスを構築する目的で、年齢と性別の情報が Google の統計情報と組み合わせられることがあります。なお、この情報はユーザー個人を特定するものではなく、集計された形式でのみ使用されます。
重要: Chrome の同期をオンにするのは所有しているデバイスのみにしてください。公共のパソコンを使用する場合は、代わりにゲストモードを使用します。
Chrome のプライバシー ポリシーについての記事をご覧ください。
Chrome にログインする
同期をオンにするには Google アカウントが必要です。
- iPhone または iPad で Chrome アプリ
を開きます。
- 右下のその他アイコン
[設定]
[Chrome にログイン] をタップします。
- 使用するアカウントをタップします。
- [続行]
[OK] をタップします。
Chrome からログアウトする
ブックマーク、履歴、パスワードなどの設定は、ログアウトした後も引き続き利用することができます。これらの設定に変更を加えた場合、その変更内容は Google アカウントに保存されず、他のデバイスと同期されることもありません。
- iPhone または iPad で Chrome アプリ
を開きます。
- 右下のその他アイコン
[設定]
をタップします。
- 名前をタップします。
- [Chrome からログアウト] をタップします。