ユーザーは Google ビジネス プロフィールからリアルタイムでお客様のビジネスにメッセージを送信できます。メッセージではユーザーからの質問に答えたり、ビジネスについて説明したり、来店を促進したりすることができます。メッセージは、ユーザーとコミュニケーションを図るのに最適な機能です。お互いが便利に気持ちよく使えるよう、メッセージのガイドラインを遵守してください。
仕組み
メッセージ機能を有効にすると、ビジネス プロフィールに [メッセージ] ボタンが表示され、ユーザーがいつでもメッセージを送信できるようになります。
- メッセージは Google ビジネス プロフィールに表示されます。受信メッセージの通知が届きます。
- ユーザーがメッセージを送信したときに自動で送信される、ウェルカム メッセージをカスタマイズできます。
- メッセージを通じてユーザーと写真を共有できます。
- ビジネス プロフィールの所有者や管理者が複数いる場合は、それぞれがユーザーにメッセージを送信できます。
- ユーザーは [ユーザー情報] ページでプロフィール名と写真を確認できます。
Messaging API(現在はクローズド ベータ版)にご興味をお持ちの方は、ウェイティング リストにご登録ください。
保存されたメッセージ
メッセージ機能を有効にすると、Google マイビジネスでビジネス プロフィールの管理に使用しているアカウントにメッセージが保存されます。
- 1 つのデバイスから削除したメッセージは、リンク先のデバイスからもすべて削除され、アクセスできなくなります。
- 重要: メッセージはお客様のデバイスからのみ削除され、相手側のデバイスには残ります。
- メッセージは、エクスポートおよびダウンロードすることにより、記録用に保存したり、Google の他のサービスで利用したりすることができます。
- iPhone または iPad で Google マイビジネス アプリを開きます。
- 複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
- メッセージ機能をオンまたはオフにするには:
- オンにするには、[顧客]
[メッセージ]
[有効にする] をタップします。
- メッセージ機能をオンにすると、[顧客]
[メッセージ] にすべてのメッセージが時系列で表示されるようになります。
- メッセージ機能をオンにすると、[顧客]
- オフにするには、その他アイコン
設定アイコン
[メッセージ] をタップします。次に、[メッセージ機能を有効にする] をオフにします。メッセージ機能は、またいつでもオンにできます。
- オンにするには、[顧客]
- iPhone または iPad で Google マイビジネス アプリを開きます。
- 複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
- その他アイコン
設定アイコン
[通知] をタップします。
- [通知] をオンまたはオフにします。
- 受信する通知のチェックボックスをそれぞれオンにします。
- iPhone または iPad で Google マイビジネス アプリを開きます。
- 複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
- [顧客]
[メッセージ] をタップします。
- ブロックするスレッドを開きます。
- その他アイコン
[ブロックしてスパムとして報告] をタップします。スレッドはブロックされ、顧客からのメッセージを今後受信することはなくなります。
- iPhone または iPad で Google マイビジネス アプリを開きます。
- 複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
- [顧客]
[メッセージ] をタップします。
- 削除するスレッドを開きます。
- その他アイコン
[削除] をタップします。スレッドはデバイスから削除されます(ただし、相手のデバイスからは削除されません)。
どのようなサイズや形式の写真でも共有できます。一度に共有できる写真の数に制限はありません。
- iPhone または iPad で Google マイビジネス アプリを開きます。
- 複数のビジネス情報がある場合は、管理するビジネス情報を開きます。
- [顧客]
[メッセージ] をタップします。
- 写真を共有するスレッドを開きます。
- 写真アイコン
をタップします。
- 既存の写真を選択するか、新しい写真を撮影します。
- [共有] をタップします。
返信までに要する時間の要件
Google マイビジネスでメッセージ機能を使用する場合の要件は次のとおりです。
新しいメッセージを受信したら、24 時間以内に返信することが重要です。こうすることで、ユーザーとの信頼関係を築くことができ、集客アップにもつながります。24 時間以内に返信しなかった場合、Google ではタイムリーな返信を推進するため、お客様のビジネスのメッセージ機能を無効にすることがあります。
返信までの平均所要時間を表示する返信までの平均所要時間をアプリで表示してトラッキングできます。Google マイビジネス アプリでメッセージ機能を有効にしている場合は、分析情報を確認できます。
これらの分析情報は、過去 28 日間のデータによるメッセージ返信までの平均所要時間を示しています。より長い時間を選択することもできます。近くの類似ビジネスの平均応答時間と比較できる場合があります。
ユーザーが Google 検索または Google マップでお客様のビジネスを検索すると、メッセージ返信までの平均所要時間の最新状況が次のように表示されます。
- 通常数分以内に回答します
- 通常数時間以内に回答します
- 通常 1 日以内に回答します
- 通常数日以内に回答します
メッセージ機能の分析情報を確認する
- Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マイビジネス アプリ
を開きます。
- [顧客]
[メッセージ] をタップします。
- 上部には返信までに要する時間が表示されます。
よくある質問
メッセージ機能が有効になっているとどうなりますか?
- メッセージを受信すると、Google マイビジネス アプリで通知が届きます。
- ユーザーがメッセージを送信したときに自動で送信される、ウェルカム メッセージをカスタマイズできます。
- Google マイビジネスのリスティングの所有者や管理者が複数いる場合は、それぞれがユーザーにメッセージを送信できます。
- ユーザーは自分のプロフィールページでプロフィール名と写真を確認できます。
Google でメッセージ ボタンを有効のままにするにはどうすればよいですか?
返信までに要する時間はどのように計算されますか?
- ただし、過去 28 日間に受信したメッセージが 10 件未満だった場合、最後の 10 件のメッセージが使用されます。
- メッセージ機能を有効にしてから受信したメッセージが 10 件未満だった場合、受信したすべてのメッセージが使用されます。
応答率はどのように計算されますか?
- 返信は、スレッドの最初のメッセージ(つまり、その顧客と 7 日間以上連絡を取らない期間があった後で初めて受信するメッセージ)に返信したときにのみカウントされます。
- 返信は 24 時間以内に送信された場合にのみカウントされます。
- 28 日間に受信したメールが 10 件未満の場合、応答率の計算には過去 10 件のメールが使用されます。
- メッセージ機能を有効にしてから受信したメッセージが 10 件未満の場合、受信したすべてのメッセージが使用されます。