関連コンテンツ ユニットを利用するには、サイトのトラフィック量とページ数の最低要件を満たしている必要があります。サイトがそうした要件を満たしているかどうかは、AdSense アカウントの [サイト] ページで確認できます。
サイトで関連コンテンツ ユニットを利用できるかどうか確認するには:
- AdSense アカウントにログインします。
- [サイト] をクリックします。
- [関連コンテンツ] をクリックします。
[サイト] に [関連コンテンツ] が表示されない方は、現在関連コンテンツを利用できません。
- [関連コンテンツ] ページにご自身のサイトの URL が表示されているかどうか確認し、状況に応じて次のいずれかの項目をご覧ください。
- 表示されている場合: そのサイトのページに関連コンテンツ ユニットを配置できます。
- 表示されていない場合は、現時点では関連コンテンツ ユニットを利用できません。
少なくとも 1 つのサイトが要件を満たしている場合は、アカウントの [広告] ページに関連コンテンツ ユニットを作成する選択肢が表示されます。詳しくは、関連コンテンツ ユニットを作成する方法をご覧ください。
サブドメインのサイトの場合
サブドメインを使ったサイト(例: m.example.com、forum.example.com など)の場合、関連コンテンツ ユニットに表示されるおすすめコンテンツは、トップレベル ドメイン全体のコンテンツが対象となります。たとえば、有効なサブドメイン「example.exampleblog.com」に関連コンテンツ ユニットを配置した場合、そのユニットには「exampleblog.com」のすべてのサブドメインを対象としたおすすめコンテンツが表示されます。
複数のサイトを所有している場合
複数のサイトをお持ちの場合、一部のサイトだけで関連コンテンツが有効になることがあります。その場合は、有効なサイトにのみ関連コンテンツ ユニットを配置するようにしてください。無効なサイトに関連コンテンツ ユニットを配置しても、Google でそのユニットにおすすめコンテンツを表示することはできません。