通知

マイ AdSense ページにはお客様のアカウントに特化した情報が表示されます。AdSense での成果向上にぜひご活用ください。

ファミリー

広告リクエストに子供向け取り扱いのタグ(TFCD)を設定する

広告リクエストは、子供向けとして扱われるように指定できます。この機能は、米国の児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)の準拠に向けた対応をサポートするためのものです。サイト運営者様には COPPA に基づくその他の法的義務も課される可能性があります。米国 FTC(連邦取引委員会)の指導内容をご確認のうえ、お客様の顧問弁護士にご相談ください。Google が提供するツールの目的は、法令遵守をサポートすることであり、特定のサイト運営者様の法的義務を軽減することではありません。

この機能を使用すると、TFCD(子供向け取り扱いタグ)パラメータが広告リクエストに追加されます。このパラメータにより、該当するコンテンツでインタレスト ベース広告やリマーケティング広告が無効になるか許可されるかが決まります。なお、このパラメータは Google の Key-Value の使用には作用しないため、Key-Value の使用にあたっては COPPA に準拠するように注意してご対応ください。詳しくは、COPPA の改正についてをご覧ください。

広告リクエストに TFCD パラメータが含める処理は、サイト単位で適用されるどの設定よりも優先されます。

下記のガイドラインでは、タグを子供向けに設定する方法と次の項目について説明します。

Google の広告サービスをご利用で、子供向け取り扱いタグを広告リクエスト内ではなく、サイトまたはアプリ単位で実装したい場合は、サイトや広告リクエストに子供向け取り扱いのタグを設定する方法をご覧ください。通常、サイトまたはアプリを管理するコンテンツ所有者としてのサイト運営者様やパブリッシャー様が、COPPA に配慮してコンテンツの取り扱いを管理します。ただし、サイト運営者様またはパブリッシャー様による指定がない場合でも、Google は COPPA に準拠するため、サイトまたはアプリを子供向けとして取り扱う場合があります。そのような場合は Google からサイト運営者様またはパブリッシャー様にお知らせしますので、Google のツールを使用して具体的な取り扱い方法を指定していただけます。

Google サイト運営者タグ(GPT)

GPT を使用している場合は、次の API 呼び出しを使用して広告リクエストを子供向けステータスに設定できます。

googletag.pubads().setTagForChildDirectedTreatment(int options);

広告リクエストを子供向けとして指定する場合は、options パラメータを整数値 1 に設定します。子供向けではない広告リクエストの場合は、0 に設定します。

広告がリクエストされるよりも前に、指定したオプションが有効になるように、ページ実行の早い段階で setTagForChildDirectedTreatment の GPT API 呼び出しを行います。呼び出しのタイミングが遅いと、広告リクエストによっては子供向けのフラグが考慮されないことがあります。たとえば、googletag.enableServices()googletag.pubads().display(...)googletag.pubads().definePassback(...).display() など(これらに限りません)の呼び出しよりも前に、確実に setTagForChildDirectedTreatment の呼び出しを実行する必要があります。

非同期モードを使用している場合は、後続の呼び出しで googletag.pubads().refresh を使用して広告スロットを更新する際に、その広告スロットでの前回のリクエスト以降に setTagForChildDirectedTreatment を使用して行われた変更が考慮されます。

広告リクエストを子供向けとして指定する API 呼び出しを行った後に、値の設定を解除することもできます。値の設定を解除した場合、同じページビューでその後発生する広告リクエストには、既定でサイトレベルの設定が適用されます(適用可能な場合)。子供向けステータスを解除するには、次の API 呼び出しを使用します。

googletag.pubads().clearTagForChildDirectedTreatment();

setTagForChildDirectedTreatment を呼び出した後に発生するすべての広告リクエストでは、変更や消去が行われない限りこの設定が使用されます。

同期 Google サイト運営者タグのコードの例
<script type="text/javascript">  (function() {    var useSSL = 'https:' == document.location.protocol;    var src = (useSSL ? 'https:' : 'http:') + '//www.googletagservices.com/tag/js/gpt.js';    document.write('<scr' + 'ipt src="' + src + '"></scr' + 'ipt>'); })();
</script>
<script type='text/javascript'>    googletag.pubads().setTagForChildDirectedTreatment(1);    googletag.defineSlot('/1234/sports/football', [728, 90],'div_1')       .addService(googletag.pubads());    googletag.pubads().enableSyncRendering();    googletag.enableServices();
</script>
非同期 Google サイト運営者タグのコードの例
<script type="text/javascript">  var googletag = googletag || {};  googletag.cmd = googletag.cmd || [];  (function() {    var gads = document.createElement("script");    gads.async = true;    gads.type = "text/javascript";    var useSSL = "https:" == document.location.protocol;    gads.src = (useSSL ? "https:" : "http:") + "//www.googletagservices.com/tag/js/gpt.js";    var node =document.getElementsByTagName("script")[0];    node.parentNode.insertBefore(gads, node);   })();
</script>
<script type='text/javascript'>  googletag.cmd.push(function() {    googletag.pubads().setTagForChildDirectedTreatment(1);    googletag.defineSlot('/1234/sports/football', [728, 90],'div_1')       .addService(googletag.pubads());    googletag.enableServices();  });  
</script>

Google サイト運営者タグのパスバックタグ

Google サイト運営者タグのパスバックタグを使用すると、Google アド マネージャーと第三者のどちらで広告配信を行っているかに関係なく、Google アド マネージャー サイト運営者の広告を別のサイト運営者に配信できます。タグは、Google アド マネージャーのサイト運営者 A からサイト運営者 B に送信され、サイト運営者 B の広告サーバーを使用して入稿されます。

GPT パスバックタグを使用している場合は、API 呼び出しに次を追加することにより、広告リクエストを子供向けステータスに設定できます。

setTagForChildDirectedTreatment(int options);

広告リクエストを子供向けとして指定する場合は、options パラメータを整数値 1 に設定します。子供向けではない広告リクエストの場合は、0 に設定します。

パスバックタグを使用している場合、最初の広告は、TFCD=1 または TFCD=0 を使用するかどちらも使用しないで Google アド マネージャーからサイト運営者 A にリクエストされます。クリエイティブがページに配信される際に、%%TFCD%% マクロは最初の広告リクエストの値を「継承」します。サイト運営者 B への広告リクエストは、最初の広告リクエストの値に基づいて行われます。%%TFCD%% マクロが動作するのは、サイト運営者 A とサイト運営者 B の両方が Google アド マネージャーによる広告配信を利用している場合のみです。

Google サイト運営者タグのパスバック コードの例
<script src="http://www.googletagservices.com/tag/js/gpt.js">  googletag.pubads().definePassback("123456/ad/unit", [100,200])     .setTagForChildDirectedTreatment(1)
    .display();
</script>
%%TFCD%% マクロを使用した Google サイト運営者タグのパスバック コードの例
<script src="http://www.googletagservices.com/tag/js/gpt.js">  googletag.pubads().definePassback("123456/ad/unit", [100,200])     .setTagForChildDirectedTreatment(%%TFCD%%)
    .display();
</script>

詳しくは、GPT パスバックタグGoogle アド マネージャーのマクロをご覧ください。

簡易 URL

簡易 URL を使用している場合は、タグのリクエスト URL に tfcd=[int] パラメータを直接追加することで、広告リクエストを子供向けとして指定できます。このパラメータは、タグの始めの方に指定する必要があります。最初の 500 文字以内で指定することをおすすめします。広告リクエストを子供向けとして指定する場合は tfcd=1 と指定します。子供向けではないものとして指定する場合は tfcd=0 と指定します。例:

https://securepubads.g.doubleclick.net/gampad/ad?tfcd=1&iu=/12345/adunit&sz=728x90&c=12345

Google Mobile Ads SDK

アプリのデベロッパーは、広告リクエストの際に、コンテンツを子供向けとして取り扱うかどうかを指定できます。

tagForChildDirectedTreatment を設定して、コンテンツが COPPA に準拠するように子供向けとして扱う必要があるかどうかを指定します。詳しくは Android 用と iOS 用のデベロッパー向けドキュメントをご覧ください。

メディエーションでの子供向け取り扱い
メディエーションには、米国の児童オンライン プライバシー保護法(COPPA)への準拠をサポートする機能があります。
COPPA に沿ってコンテンツを子供向けとして取り扱う必要があることを示すには、Google Mobile Ads SDK で tagForChildDirectedTreatment(true) を設定します。Google では COPPA への準拠を促すため、メディエーションに参加する第三者広告ネットワークがこの信号を取得できるようにしています。詳細
Google アド マネージャーは単なる広告配信プラットフォームであり、広告配信の関係はモバイルアプリのデベロッパーと第三者広告ネットワークの間で成立します。そのためデベロッパーは、各第三者広告ネットワークが配信する広告でデベロッパーのコンテンツが COPPA に沿って子供向けとして取り扱われるように、責任を持って対処する必要があります。

Google Interactive Media Ads SDK(動画向け)

動画のリクエスト時に、広告タグの末尾に tfcd=1 パラメータを追加することで、動画コンテンツが Google で子供向けとして取り扱われるように指定できます。パラメータを追加するには、マスター動画タグを手動で作成するか、プラットフォーム固有の IMA SDK(HTML5iOSAndroid のいずれか)を使用します。

動画プレーヤーで Google アド マネージャーのダイナミック広告挿入機能を使用している場合は、この機能を使ってオンデマンド動画(VOD)やライブ ストリームのリクエストに tfcd=1 パラメータを追加し、一緒に送信される広告リクエストにこのパラメータを渡すこともできます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
AdSense ページ

AdSense ページのご紹介: AdSense での成果向上に役立つ、カスタマイズされた情報やアカウント内の新しい最適化案をご確認いただける新しいリソースです。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
6022667624301760324
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
157
false
false