はじめに
これらのポリシーは、検索広告(CSA)プロトコルを介して Google の検索向け AdSense(AFS)サービスを利用する場合に適用されます。
これらのポリシーで使用される用語の意味は以下のとおりです。
- 「広告」とは、Google が提供する広告を意味します。Google から提供されたものではない広告(またはその他の広告プロダクトもしくは広告サービス)を意味するものではありません。
- 「コンテンツ」とは、パブリッシャー作成コンテンツ、シンジケーション コンテンツ、ユーザー作成コンテンツ、オーガニック検索結果、広告(Google または第三者が提供するもの)、他のサイトまたはアプリへのリンクなど、パブリッシャー様によりユーザーに表示されるすべてのものを指します。
- ただし、Google の承認が必要であると明記されている場合、この要件は Google の広告(Google が提供する広告を含む)の利用にのみ適用されます。
パブリッシャー様は、Google サービス(Google サービスが実装されている宿泊施設のコンテンツを含む)を利用する際は、これらのポリシーに確実に準拠する必要があります。Google は、違反に対して是正措置を講じることができます。是正措置には以下のものが含まれますが、それらに限定されません。(1)あらゆる Google サービスの提供を停止する、(2)あらゆる Google サービスの利用または実装を停止または修正するよう要求する、(3)該当する Google サービス契約、Google AdSense オンライン利用規約、またはパブリッシャー様と Google の間で締結されたその他の関連する契約に基づく権利を行使する。
ポリシー
AdSense 検索広告をご利用になる場合、Google AdSense プログラム ポリシーに加えて、以下の補足ポリシーへの同意も必要となります。
次のポリシーは、検索広告をどのデバイス(パソコン、モバイル、モバイルアプリ)に実装する際にも適用されます。
- Google に渡すクエリ変数はユーザーの検索目的と合致させる
検索広告を使用できるのは、次の 3 つのいずれかの情報から得られたユーザーの明確な検索目的に基づき表示された検索結果ページのみです。- ユーザーによって直接検索ボックスに入力および送信され、編集、変更、フィルタリングを受けていない検索クエリ。検索ボックスに検索語句を事前入力することや、事前入力された検索語句を含むリンクをパブリッシャー様が作成することは禁止されています。
- Google の検索向け AdSense サービス統合機能に関するポリシーで規定され、これに準拠する検索向け AdSense サービス統合機能。
- Google の代替検索クエリに関するポリシーで規定され、これに準拠した代替検索クエリ。
- 検索広告のリクエストはユーザー アクション 1 回につき 1 件のみ
1 回のユーザー アクションに対して、複数の検索広告リクエストを行うことはできません。ユーザー アクションとは、ユーザーによるクリックや、検索結果の続きの非同期読み込みを誘発するスクロール操作を指します。 - 検索可能なコンテンツの性質
AdSense プログラム ポリシーで定められているとおり、著作権で保護されたコンテンツや、サイトのコンテンツに関する Google のガイドラインに違反するコンテンツを主な検索対象にすることはできません。 - コードを設置できるのは検索結果ページのみ
広告ユニットは検索結果ページにのみ設置できます。 - 広告には広告である旨を明示し、検索結果と区別できる形で表示する
- 検索に対して報酬を提供しない
広告表示または検索に対してユーザーに報酬を提供することはできません。 - 広告は検索結果とともに表示する
広告はサイトの本来の検索結果に付随するものであり、それ自体が検索結果として使用されることを意図したものではありません。 - 検索広告のバックフィルに、コンテンツ向け AdSense(AFC)、Google アド マネージャー、AdMob などの広告を使用しない
同一プレースメント内で複数のリクエスト タイプを混用することは禁止されています。たとえば、検索広告のバックフィルに Google の他の広告サービス(コンテンツ向け AdSense、Google アド マネージャー、AdMob など)を使用することはできません。また、同一プレースメントで複数のリクエスト タイプを切り替えて使用することも禁止されています。たとえば、あるビューには AdSense 検索広告をリクエストし、別のビューには別のサービス(コンテンツ向け AdSense、Google アド マネージャー、AdMob など)の広告をリクエストするような実装は認められません。 -
別の広告ユニットで Google 広告テキスト デマンドを表示しているページに同時に検索広告を配置することはできない
-
オーガニック検索結果の件数と広告の数のバランス
広告の数は、ユーザーの検索語句に対する検索結果の数を超えないようにしてください。 -
Google が書面で承認した場合を除き、検索結果の大部分を次のコンテンツが占めている検索結果ページには検索広告を実装しない
- 動画
- 画像
- ニュース関連の情報集約サイト
- 人
- 音楽
- Google プログラム可能検索エンジン以外の Google サービス(YouTube API など)からのコンテンツ。
パソコン固有のポリシー
-
広告ユニットは 1 ページあたり 3 つまで 検索結果ページには最大 3 つまで広告ユニットを設置できます。また、リンクユニットを 1 つと、コンテンツ向け AdSense か Ad Exchange ユニット(プレースメント ターゲット広告(イメージ)のみに設定可)を 1 つ含めることができます。
-
オーガニック検索結果の件数と広告の数のバランス
- 広告の数は、ユーザーの検索語句に対する検索結果の数を超えることはできません。
- 検索結果の上か下に広告を 5 つ(広告ユニット 1 つ)まで、スクロールせず見える検索結果スペースの 3 分の 1 以下になるように配置します。
- 検索結果の横の広告ユニットには広告 8 個まで配置できます。
モバイルウェブおよびタブレット固有のポリシー
- 広告ユニットは 1 ページあたり 2 つまで
同じ検索結果ページで、モバイル向け AdSense 検索広告のリクエストを複数回行うことはできません。検索結果ページには最大 2 つまでモバイル向け検索広告ユニットを設置できます。画面内に複数の広告ユニットが同時表示されるような配置は禁止されています。 - 上部の広告ユニットと下部の広告ユニットに表示できる広告はそれぞれ 3 つまでです。
- 複数のモバイル向け検索広告の広告ユニットを同時にユーザーに表示することはできません。
モバイルアプリ固有のポリシー
- オンフレーム広告(アプリの上部または下部に固定されている広告)は許可されません。
- インフレーム広告(モバイルアプリ内のページに配置される広告)
上部の広告ユニットに表示できる広告は最大 3 つまで、下部の広告ユニットに表示できる広告は最大 3 つまでです。ページの上部に広告ユニットを配置していない場合は、ページ下の広告ユニットに広告を 4 つまで配置できます。 - 複数のモバイルアプリ向け検索広告の広告ユニットを同時にユーザーに表示することはできません。