Google AdSense フォーラムへようこそ!このコミュニティは、サイト運営者の皆様が互いに役立つ情報を交換して助け合える、便利なコミュニケーションの場を提供するためのものです。
このフォーラムに投稿することで、下記の投稿に関するガイドラインに同意していただくものとします。
一般的なガイドライン投稿に関する詳細なガイドライン
スパム
スパムでない投稿
投稿に関するヒント
一般的なガイドライン
Google のフォーラムへの参加このフォーラムはメンバー同士が互いに情報交換できる、サイト運営者様のためのサイト運営者様によるコミュニティです。Google の担当者も一部のディスカッションに参加してアドバイスを提供することがありますが、個々のアカウントに関する問題の解決は行っておりませんのでご了承ください。AdSense プログラムの改善を目的として、Google の担当者はお客様のフィードバックを確認しており、機能や手続きについてお客様のご意見を伺う場合もあります。
質問する前に回答を検索するGoogle では、お客様に Google の検索機能をご活用いただくことをおすすめしています。ページ上部の検索ボックスをご利用いただくことで、投稿済みや解決済みの質問が重複するのを防ぐことができます。また、AdSense ヘルプセンターやトラブルシューティングもご利用ください。
他のメンバーや Google の担当者を尊重するこのフォーラムは、AdSense に関して互いに助け合うためのコミュニティです。エチケットを守ってご利用ください。
個人情報の投稿には注意するメール アドレス、パスワード、その他の個人情報は、コミュニティでは決して公開しないでください。投稿したコンテンツは、通常、検索エンジンのインデックスに登録されます。Google では、お客様の安全とプライバシーが確保されることは非常に重要であると考えています。なお、AdSense 利用規約に従って、CPC、CTR、その他のアカウント データに関する情報の投稿は許可されておらず、このような情報を含む投稿は削除されます。また、他のメンバーや Google の担当者に関する情報の機密性保持も尊重していただきますようお願いいたします。
AdSense に関連した質問を投稿するこのコミュニティは、AdSense プログラムの日本語を話すサイト運営者様を対象としています。他のサービスに関する投稿や他の言語での投稿は、回答が得られない可能性があります。
フォーラムを気持ちよく使うためにこのコミュニティは、サイト運営者の皆様に必要な情報を見つけていただくためのものです。ルールを守ったうえでフォーラムを存分にご活用ください。
コミュニティの不正行為を排除し、メンバーの利便性と安全性を維持するため、Google はこうしたルールをいつでも改訂する権限を有します。
お礼を忘れずに他のユーザーからサポートや役立つアドバイスを受けた場合は、忘れずに感謝の気持ちを伝えましょう。
投稿に関する詳細なガイドライン
このフォーラムは共通の強い関心を持つさまざまなメンバーの集まりであるため、正式な管理を必要としない、安全かつ生産的なコミュニティとして成り立っています。ただし、フォーラムには Google の担当者も参加しており、必要に応じて解説や追加情報を投稿しています。また、スパムを削除して投稿に関するガイドラインを保持しています。
自身の宣伝は避けるこのコミュニティは、メンバーの方がご自身の製品やサービスを宣伝するための場ではありません。AdSense に関連する製品やサービスの場合でも同じことです。お客様のプロフィールには他のメンバーと共有したい情報を含めることができますので、そちらをご利用ください。
署名の使用お客様ご自身や、ご自分の製品、サービスをあからさまに宣伝する手段として署名を使用することは控えてください。代わりにお客様のプロフィールをご利用ください。
最も適したカテゴリに投稿する例えば、PIN コードについて質問する場合は、ディスカッションのカテゴリで [お支払い] を選択してください。
次のカテゴリに投稿することは厳しく禁止されています: [Google の担当者および上位提供者からの重要なお知らせ]
同じ質問の投稿は 1 回のみにする同じ質問を複数のカテゴリに投稿しないでください。このような投稿は予告なく削除される場合があります。
適切な言語のフォーラムに投稿するAdSense フォーラムは 15 の言語(英語、スペイン語、ロシア語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポーランド語、オランダ語、トルコ語、韓国語、ポルトガル語、日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、アラビア語)でご利用いただけます。該当する言語のフォーラムに投稿してください。
家族向けの表現を使用する投稿する前に子供の前でも使える表現であるか考慮してください。そうだと思わない場合は、その表現を使用しないでください。
暴力行為やいじめ行為の禁止Google では、他のメンバーへの脅迫、嫌がらせ、いじめ行為を認めていません。ご自分が被害にあった場合の気持ちを考えてください。他のユーザーから脅迫やいじめなどの行為を受けた場合は、Google に報告してください。不適切な表現の使用は許可されません。
スパム
スパムのないコミュニティを維持するため、メンバーの皆様には責任ある行動をとっていただくようお願いいたします。スパムには次のものが含まれますが、これらに限定されません。
- 宣伝、広告、アダルト コンテンツ
- 同じ投稿の複数回投稿
- 文面または署名で自身を過度に宣伝する投稿
- 不正なソフトウェア、ウイルス、またはサービスの妨害や他者への危害を引き起こす可能性のあるあらゆるものへの感染
- 上記の基本原則のいずれかに違反するその他の投稿
スパムに気付かれた場合は Google に報告してください。スパムの報告は、各投稿の右上にある [Post reply] の横の三角をクリックし、[Report abuse] を選択することで行っていただけます。
投稿に関するガイドラインを遵守していただけない場合は、投稿したメッセージがスパムとして見なされ、削除されます。スパム メッセージの投稿が 3 回を超えると、そのメンバーはフォーラムのグループから削除され、Google の利用規約に従ってより厳しい措置が取られる場合があります。不正行為を排除し、メンバーが快適に利用できる安全なフォーラムとするため、Google は投稿に関するガイドラインをいつでも改訂する権限を有します。規則の数をできるだけ最小限に抑えることができるよう、メンバーの皆様のご協力をお願いいたします。
スパムでない投稿
- AdSense に関連しており、Google に対する不満を表したメッセージは許可されます。
- 個人攻撃を含まない限り、賛成できない投稿に対する反論は許可されます。
投稿に関するヒント
相応しいタイトルを考えるトピックの内容を的確に表すタイトルを付けると、回答やコメントを得られやすくなります。
問題の背景をよく説明する質問の内容があまり明確でない投稿が目立ちます。投稿する前によく考えましょう。
スレッドをハイジャックしないディスカッションに付け加えたいことがある場合は、ご自分のコメントに関連のあるスレッドをお選びください。わかりやすく言うと、リンゴについてのスレッドでミカンについて投稿することはご遠慮ください。:)
誤字脱字と文法誤字脱字や文法の誤りがないよう、できる限り最善を尽くしましょう。誰でも間違いを犯すことはありますが、ご自分が投稿に費やした時間ほど、他のメンバーは時間をかけて質問を読んではくれません。
括弧を使いすぎない括弧の使用は必要最小限にとどめます。多用しすぎると読みにくくなります。代わりに、箇条書きにしたり番号を振るなどし、文面を整理しましょう。
感情的にならない不快に感じることは誰にでもありますが、よく考えてから行動してください。失礼な言葉使いは避け、回答を得られるよう、エチケットを守りましょう。