通知

マイ AdSense ページにはお客様のアカウントに特化した情報が表示されます。AdSense での成果向上にぜひご活用ください。

ブランド保護

AdSense で広告主の URL をブロックする

特定のサイトの広告が表示されないように設定します #blockadvertiserURLs #blockingcontrols

特定の URL にリンクしている(クリックして移動する)広告をブロックできます。この機能は、サイトに特定の広告を表示したくない場合に便利です。

たとえば、競合他社のサイト www.example.com にリンクしているすべての広告をブロックしたいとします。その場合、トップレベル ドメイン(この場合は www.example.com)をブロックすると、そのドメインのサブディレクトリにリンクする広告もすべてブロックされます。

この記事の内容:

ヒント: 最大 500 個の URL をブロックできます。

サイトで広告主の URL をブロックする

  1. AdSense アカウントにログインします。
  2. [ブランド保護] をクリックします。
  3. AdSense サービスをクリックします。たとえば、コンテンツ向け AdSense の広告の場合は [コンテンツ] をクリックします。
  4. [ブロックのコントロール] をクリックします。
  5. ブロックを設定するサイトの名前を入力し、[検索] をクリックします。
  6. [検索サイト] ダイアログで、サイトの名前をクリックします。
    ヒント: 対象のサイトが表示されていない場合は、サイト管理機能を使用すればサイトを追加できます。
  7. [広告主の URL を管理] をクリックします。
  8. [広告主の URL] ページで、ブロックする URL を入力します。

    複数の URL を指定する場合はカンマか改行で区切ります。

  9. [URL をブロック] をクリックします。

    ブロックした URL の広告は 24 時間以内にページでの掲載が停止されます。

広告主の URL をすべてのサイトでブロックする

  1. AdSense アカウントにログインします。
  2. [ブランド保護] をクリックします。
  3. AdSense サービスをクリックします。たとえば、コンテンツ向け AdSense の広告の場合は [コンテンツ] をクリックします。
  4. [ブロックのコントロール] をクリックします。
  5. [広告主の URL を管理] をクリックします。
  6. [広告主の URL] ページで、ブロックする URL を入力します。

    複数の URL を指定する場合はカンマか改行で区切ります。

  7. [URL をブロック] をクリックします。

    ブロックした URL の広告は 24 時間以内にページでの掲載が停止されます。

: なお、URL を確認するためにご自身で広告をクリックすると、プログラム ポリシー違反となりますのでご注意ください。

URL のブロックに関するガイドライン

操作またはコンポーネント ガイドライン
ブロックする広告 URL の入力時
  • 複数の URL を指定する場合はカンマか改行で区切ります。
  • 最大 500 個の URL をブロックできます。
URL パス
  • example.com」と指定した場合、example.comexample.com/sub にリンクしている広告がブロックされます。
  • example.com/sub」と指定すると、example.com/products にリンクしている広告はブロックされません。
クエリのパス
  • example.com/1?2=3」と指定した場合、example.com/1?4=5 にリンクしている広告はブロックされます。
サブドメイン
  • example.com」と指定した場合、www.example.comforums.example.com にリンクしている広告がブロックされます。
  • www.example.com」と指定した場合、www.example.comforums.example.comexample.com にリンクしている広告がブロックされます。
  • forums.example.com」と指定した場合、forums.example.com にリンクしている広告はブロックされますが、example.comwww.example.comadmin.example.com にリンクしている広告はブロックされません。
アプリ Google Play ストアと iTunes の URL は正規化されます。つまり、URL のバリエーションを 1 つ追加するだけで、そのアプリの広告を自社のプロパティでブロックできます。たとえば、itunes.apple.com/app/id12345itunes.apple.com/us/app/id12345 が同じアプリを指している場合は、一方の URL を入力すればアプリが完全にブロックされます。
: Apple App Store のアプリをブロックする場合は、両方の URL 形式をブロックする必要があります。たとえば、id12345 をブロックするには、itunes.apple.com/app/id12345apps.apple.com/app/id12345 をブロックする必要があります。
YouTube 動画
  • 1 つの動画をブロックする場合: 「youtube.com/watch?v=videoID」のようにその動画の URL を指定します。
  • YouTube 動画をすべてブロックする場合: 「youtube.com/watch」と指定します。
  • YouTube チャンネル全体をブロックする場合: 「youtube.com/channel/channelID」のように視聴ドメインを指定します。
トップレベル ドメインと国コード トップレベル ドメインを組み合わせた URL(google.com.br など) URL の一部として国コード トップレベル ドメインを明記します。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
7183398164089881693
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
157
false
false
false
false