サイト運営者 ID は、お客様の AdSense アカウントに一意に割り当てられる識別子です。Google にお問い合わせいただく際は、アカウントのセキュリティを確保するとともに、アカウント固有の情報を確認しやすくするため、この ID をお知らせいただくようお願いする場合があります。サイト運営者 ID の例: pub-1234567891234567
。
次のような方法で、ご自分のサイト運営者 ID を確認できます。
AdSense アカウントで確認
- AdSense アカウントにログインします。
- [アカウント] をクリックします。
- [アカウント情報] セクションで [サイト運営者 ID] 欄を確認します。
AdSense ヘルプセンターにあるマイ AdSense ページで確認
- AdSense ヘルプセンターにある マイ AdSense ページに移動します。
- ログインしていない場合は、AdSense で使用している Google アカウントにログインします。
- [このメールアドレスは AdSense アカウントに関連付けられています] フィールドでご自分のサイト運営者 ID を確認します。
AdSense から届いたメールで確認
AdSense からのメール(「AdSense へようこそ」など)を受信トレイで検索します。メールの上部にお客様のサイト運営者 ID が記載されています。
AdSense の広告コードで確認
この他に、お客様のサイトの広告コードにもサイト運営者 ID が記載されています。
- 広告を掲載しているページをブラウザで開きます。
- そのページのソースコードを表示します。Chrome の場合は、設定アイコン、[その他のツール]、[デベロッパー ツール] の順にクリックします。
- HTML ソースコードの中から広告コードを探します。たとえば、「
adsbygoogle
」を検索します。 - 広告コードの中から、サイト運営者 ID を含む行を探します。
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<!-- Example ad unit -->
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1234567891234567"
data-ad-slot="1234567890"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>