表示される広告の利便性を高めたり、より関連性の高い広告が表示されるようにしたりできます。Google 広告は次のような場所に表示されます。
- Google サービス(検索、YouTube など)
- Google のサービスを利用して広告を表示するウェブサイトやアプリ
情報や興味 / 関心を編集する
- Google アカウントに移動します。
- 左側のナビゲーションパネルで、[データとカスタマイズ] をクリックします。
- [広告のカスタマイズ] パネルで [広告の設定に移動] をクリックします。
- [広告のカスタマイズ] がオフになっている場合は、オンにします。
- [広告のカスタマイズに利用する要素] で、個人情報や興味 / 関心を選択します。
- 情報を更新するには、[更新] を選択します。画面上の手順に沿って操作します。
- 興味 / 関心を削除するには、[オフにする] を選択します。[オフにする] を選択して確定します。
- オフにした興味 / 関心を再びオンにするには、[オフにしている要素] を選択します。興味 / 関心を選択し、[オンに戻す] を選択します。
カスタマイズされた広告を表示したくない場合は、[広告のカスタマイズ] をオフにします。詳しくは、カスタマイズされた広告の停止についての記事をご覧ください。
すべてのプラットフォームで広告表示設定を適用する
設定に基づいた広告が表示されるようにするには、すべてのデバイスでアカウントにログインする必要があります。
端末で
デバイスに Google アカウントを追加する方法についての記事をご覧ください。
ブラウザで
- Android 搭載のスマートフォンかタブレットで、Chrome や Firefox などのブラウザを開きます。
- google.com にアクセスします。
- ログインしていない場合は、右上の [ログイン] をタップします。手順に沿って操作します。
カスタマイズされた広告をオフにする
- Google アカウントに移動します。
- 左側のナビゲーションパネルで、[データとカスタマイズ] をクリックします。
- [広告のカスタマイズ] パネルで [広告の設定に移動] をクリックします。
- [広告のカスタマイズはオンになっています] の横にあるスイッチをクリックします。
また、インタレスト ベース広告をオプトアウトする拡張機能をインストールすることでも、ブラウザで広告のカスタマイズを無効にできます。
カスタマイズを無効にすると、Google でユーザーの情報を使用して広告をカスタマイズできなくなります。ただし、引き続き、ユーザーのおおまかな現在地や、訪問しているウェブサイトのコンテンツといった情報をもとにターゲティングした広告が表示されます。
- Google アカウントに移動します。
- 左側のナビゲーションパネルで、[データとカスタマイズ] をクリックします。
- [広告のカスタマイズ] パネルで [広告の設定に移動] をクリックします。
- [その他の設定] をクリックします。
- [Google のサービスを利用して広告を表示するウェブサイトやアプリの広告をカスタマイズする際、Google サービスのアクティビティと情報も合わせて使用します] のチェックボックスをオフにします。
チェックボックスが表示されない場合、この設定はすでに他の設定や管理者によって無効化されています。
広告設定の仕組み
すべての Google アカウントには固有の広告設定があります。複数のアカウントをお持ちの場合、広告設定はアカウントごとに固有のものとなります。広告設定は Google アカウントにログインしている場合に保存されます。
ログインしている場合、お使いの Google アカウントのアクティビティと情報に基づいて広告がカスタマイズされます。マイ アクティビティで自分のアクティビティを表示、編集できます。
ログインしていない場合、広告設定はデバイスやブラウザに保存されます。ブラウザの Cookie を削除した場合や、新しいデバイスを入手した場合、広告 ID をリセットした場合などには、広告設定は引き継がれません。