改善された [マイ AdMob ページ] で、パーソナライズされた最適化のヒントを入手し、アカウントの健全性を把握して、設定の完了状況を確認しましょう。

AdMob および AdSense のプログラム ポリシー

バナー広告の導入における禁止事項

以下は、広告がアプリのクリック可能な要素と接近しているために、多くの無効な操作が頻繁に発生する事態を招く、不適切なバナー導入例です。

インタラクティブな要素の近くにある広告

アプリ内でバナー広告が他の要素と近すぎることが、偶発的クリックが発生する主な原因です。偶発的クリックを避けるために、バナー広告はインタラクティブな要素やアプリのコンテンツのすぐ近くに配置しないようにしてください。インタラクティブな要素やアプリのコンテンツには、次が含まれますがこれらに限定されません。

  • [次へ] ボタンやカスタムのアプリ メニューバーなどの操作ボタン
  • テキスト チャット用のボックスや画像ギャラリーの画像などインタラクティブなコンテンツ
  • ユーザーの操作が持続的に行われるゲームアプリのプレイ画面

このバナー広告のプレースメントが原因で偶発的クリックが多発すると、アプリやアカウントに対してなんらかの措置を取らせていただく場合があります。このような事態を招く導入は推奨されていません。

クリックして例を表示

AdMob で許可されていないバナー広告の例。

アプリアイテムの間に挟まれた広告

以下のバナー広告例は、インタラクティブなアプリ コンテンツ、カスタム アプリ ナビゲーション、メニューボタンなどのアプリ コンテンツのさまざまな箇所の間に挟まった広告です。ユーザーはアプリを集中して操作している間、このバナーの上を何度も行き来することになります。その結果として、ユーザーはバナー広告を偶発的にクリックしやすくなります。このバナー広告のプレースメントが原因で偶発的クリックが多発すると、アプリやアカウントに対してなんらかの措置を取る場合があります。このような事態を招くアプリの導入は推奨されていません。

クリックして例を表示

許可されていないバナー広告の例。

アプリ コンテンツに重なった広告(ポリシー違反)

アプリ コンテンツに重ねるようにバナー広告を表示しないでください。アプリのメニューがスクロールする場合は、以下の例のようにバナー広告がポップアップしたり、メニューのコンテンツに重なったりしないようにします。また、ユーザーがスクロールすると同時に、バナー広告が移動しないようにしてください。ユーザーがメニューをクリックしようとしたときに、間違って広告をクリックしてしまう可能性があります。このような導入はポリシー違反であり、Google はアプリへの広告配信を停止する権利を有します。

クリックして例を表示

許可されていないバナー広告の例。

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

問題を迅速に解決できるよう、ログインして追加のサポート オプションをご利用ください。

true
「マイ AdMob ページ」- AdMob での成果向上に役立つパーソナライズされたヘルプページです。

マイ AdMob ページが新しくなりました。お客様ご自身のアカウントに関連する情報をご覧いただける、パーソナライズされたヘルプページです。このページを活用して、アカウントをより健全に保ったり、必要なセットアップが完了しているか確認したり、ご自身のアプリに合う最適化のヒントを得たりすることができます。引き続き今後の最新情報をご確認ください。

詳細

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73175