この記事では、モバイルアプリが、Cookie の代わりに AdID や IDFA などユーザーによるリセットが可能な識別子を使用して広告配信目的でデータ収集する方法について説明します。
このページの内容:
モバイルアプリでは、Cookie を使用した識別子の収集は行われません。代わりにアド マネージャーで、モバイル デバイスのオペレーティング システムから取得できる識別子が使用されます。この識別子はユーザーがリセットできます。主な広告 ID には、AdID(Android)と IDFA(Apple)があります。
デベロッパーやマーケティング担当者は、モバイル広告 ID を使ってユーザー行動をトラッキングし、その情報を広告掲載に活用できます。モバイル広告 ID は、配信やターゲティングの対応性を高める目的でも活用できます。
モバイル広告 ID のメリット
購入者は、モバイル広告 ID を使用して、インプレッションが発生したユーザーと自社データを関連付けることができます。これにより、モバイル インベントリでリマーケティング、フリークエンシー キャップ、コンバージョン トラッキングを効果的に行うことができます。
また、トラッキングとアトリビューションの精度が向上するため、広告主がキャンペーンのパフォーマンスをより効果的に測定できるようになり、パブリッシャーに新たな収益化の機会がもたらされます。
パブリッシャーの要件
ユーザーには、デバイスから取得した広告 ID がどのように利用されるかを明確に示す必要があります。そのため、パブリッシャーには、Google アド マネージャー パートナー ガイドラインの「アプリ内広告のリマーケティング」の項にある開示要件の遵守が求められます。