Google Play プロテクトを使用してアプリの安全性とデータ プライバシーを確保する

Google Play プロテクトは、アプリやデバイスが有害な動作を引き起こさないかチェックします。

  • ユーザーが Google Play ストアからアプリをダウンロードする前に、そのアプリに対して安全チェックを行います。
  • デバイスをチェックして、他の提供元からのアプリに有害の可能性がないかを確認します。このような有害なアプリは、マルウェアと呼ばれることもあります。
  • 有害な可能性があるアプリを検出した場合は、ユーザーに警告します。
  • 有害なアプリを検出した場合は、無効化したり、デバイスから削除したりする場合があります。
  • 重要な情報を隠したり偽ったりする、望ましくないソフトウェアのポリシーに違反するアプリが検出された場合は、ユーザーに警告します。
  • Google のデベロッパー ポリシーに違反してユーザーの個人情報にアクセスするユーザー権限を取得できるアプリを検出した場合は、プライバシー通知を送信します。
  • 特定の Android バージョンでは、プライバシーを保護するために、アプリの権限をリセットすることがあります。
  • これにより、金融詐欺の標的になることが多い機密情報に関わるデバイスの権限を使用する、未確認のアプリのインストールを防止できます。

デバイスの認定ステータスを確認する

  1. Google Play ストア アプリ Google Play を開きます。
  2. 右上のプロフィール アイコンをタップします。
  3. [設定] をタップします。
  4. お使いのデバイスが Play プロテクト認定済みかどうかを確認するには、[デバイス情報] をタップします。

Google Play プロテクトのオンとオフを切り替える方法

重要: Google Play プロテクトはデフォルトでオンになっていますが、オフにすることもできます。セキュリティのため、Google Play プロテクトを常に有効にしておくことをおすすめします。

  1. Google Play ストア アプリ Google Play を開きます。
  2. 右上にあるプロフィール アイコンをタップします。
  3. [Play プロテクト] 次に 設定アイコン 設定 をタップします。
  4. [Play プロテクトによるアプリのスキャン] をオンまたはオフにします。

不明なアプリを Google に送信する

Google Play ストア以外の不明な提供元からアプリをインストールすると、不明なアプリを Google に送信するよう、Google Play プロテクトから求められることがあります。[有害なアプリの検出精度を改善] をオンにすると、Google Play プロテクトが不明なアプリを自動的に Google に送信するようになります。

  1. Google Play ストア アプリ Google Play を開きます。
  2. 右上にあるプロフィール アイコンをタップします。
  3. [Play プロテクト] 次に 設定アイコン 設定 をタップします。
  4. [有害なアプリの検出精度を改善] をオンまたはオフにします。

デベロッパー向けの情報

アプリ デベロッパーは、アプリの新しいバージョンごとに Google に送信するよう求められることがあります。Google Play プロテクトによって、アプリが有害であると報告された場合は、以下のように対応してください。

Google Play プロテクトによって、アプリが有害だと報告されたり、アプリがブロックされたりした場合に、その判定が誤っているとお考えの場合は、再審査を請求してください

Google Play プロテクトの仕組み

Google Play プロテクトは、ユーザーがアプリをインストールする際に、そのアプリをチェックします。また、デバイスを定期的にスキャンします。有害な可能性のあるアプリが検出された場合は、次のような処理を行うことがあります。

  • ユーザーに通知を送信する。ユーザーは通知をタップして [アンインストール] をタップするとアプリを削除できます。
  • アプリがアンインストールされるまで無効にする。
  • アプリを自動的に削除する。多くの場合、有害なアプリが検出されると、アプリが削除されたという通知がユーザーに届きます。

不正なソフトウェアから保護する仕組み

悪意のあるサードパーティ ソフトウェア、URL、その他のセキュリティ上の問題からユーザーを保護するため、Google は次の事項に関する情報を受け取ることがあります。

  • デバイスのネットワーク接続
  • 有害な可能性のある URL
  • オペレーティング システム、および Google Play またはその他の提供元からデバイスにインストールされたアプリ

アプリまたは URL が安全でない可能性がある場合、Google から警告が表示されることがあります。デバイス、データ、またはユーザーにとって有害であることがわかっているアプリや URL は、削除されるかインストールできないようブロックされることがあります。Google Play 以外を提供元とするアプリが Google Play プロテクトでこれまでにスキャンされたことがない場合、スキャンをおすすめするメッセージが表示されることがあります。スキャンしたアプリの詳細は、コードレベルの評価のために Google に送信されます。しばらくすると、インストールしても問題ないと思われるアプリか、有害な可能性があると判断されたアプリかを示す結果が届きます。

この保護機能の一部は、デバイスの設定で無効にできます。ただし、Google Play からインストールされたアプリについては、Google が引き続き情報を受け取る可能性があります。他の提供元からデバイスにインストールされたアプリについては、セキュリティの問題に関して引き続きチェックが行われることがありますが、Google に情報は送信されません。

使用されていないアプリの権限を Google がリセットする仕組み

データのプライバシーを保護するため、Google Play プロテクトは、ユーザーがほとんど使用していないアプリのアプリ権限をリセットすることがあります。この保護機能は、Android バージョン 6.0~10 を搭載しているデバイスに適用されます。

Google は、ユーザーが 3 か月間使用していないアプリに付与した権限をリセットすることがあります。このリセットが発生した場合、Play プロテクトから通知が届くことがあります。デバイスの日常的な動作に必要なアプリの権限を Play プロテクトが自動的にリセットすることはありません。

リセットされるアプリの権限を確認または管理する方法

  1. Google Play ストア アプリ Google Play を開きます。
  2. 右上にあるプロフィール アイコンをタップします。
  3. [Play プロテクト] 次に 設定アイコン 設定 をタップします。
  4. [使用されていないアプリの権限] をタップします。

Play プロテクトが自動的に権限をリセットしないようにするには:

  1. リストからアプリを選択します。
  2. [アプリが使用されていない場合に権限を削除] をオフにします。

個々のアプリでこの設定をオンまたはオフにするには:

  1. 目的のアプリ 次に [権限] を選択します。
  2. [アプリが使用されていない場合に権限を削除] をオンまたはオフにします。

ユーザーが権限を削除した場合、その後で Play プロテクトがその権限を再度付与することはありません。また、他の権限をリセットすることもありません。

プライバシー アラートの仕組み

アプリがユーザーの個人情報にアクセスする可能性があるために Google Play ストアから削除された場合、Google Play プロテクトからアラートが届き、ユーザーは必要に応じてすぐにアプリをアンイストールできます。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
10165543751202881841
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
70975
false
false
false
false