音声検索で動画を探す

音声検索を使用して動画を探すことができます。

YouTube の音声検索の音声録音を管理する

重要: これ以外の設定によって、音声録音が別の場所に保存されている場合があります

YouTube の音声検索に話しかけると、Google(または Google サービス)が音声認識技術で音声を処理して応答します。

YouTube の音声録音の設定をオンにすると、YouTube での音声検索操作の音声録音が、Google アカウントの YouTube の履歴に保存されます。以下で説明するとおり、Google は YouTube の履歴を利用して音声認識技術を改良しています。この音声録音の設定は、ユーザーがオンにしない限りオフになっています。

音声録音の利用方法

音声録音を YouTube の履歴に保存することを選択すると、Google はそれらの音声を利用して、音声認識技術やそれを使用する Google サービス(YouTube の音声検索など)の開発と改良を行います。

音声認識技術の改良においては、Google サービスが音声をより適切に分析できるようにするため、保存された音声サンプルをトレーニングを受けたレビュー担当者が聞き取り、文字に変換し、注釈を付けることがあります。Google では、ユーザーのプライバシーを保護するための対策として、レビュー担当者が音声を分析するときに音声とアカウントを分離するなどの措置を講じています。

音声検索を開始する

  1. YouTube にログインします。
  2. 検索アイコン Search をタップします。
  3. マイクアイコン をタップします。直ちに音声録音が始まります。
    • 音声録音を終了するには: 点滅している赤色のマイクアイコンをタップします。
    • 元の画面に戻るには: 削除アイコン Remove をタップします。

マイクへのアクセス許可を変更する

以前にマイクへのアクセス許可を拒否した場合は、スマートフォンの設定でマイクへのアクセスを許可するよう求めるメッセージが表示されることがあります。

  1. iPhone または iPad の設定メニューからプライバシー設定にアクセスします。
  2. [マイク] をタップして YouTube のマイク権限をオンにします。
  3. YouTube アプリに戻ります。

これで音声で検索できるようになります。

音声録音をオンまたはオフにする

  1. iPhone または iPad で Gmail アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真またはイニシャル 次に [Google アカウント] をタップします。
    • Gmail を使用していない場合: ブラウザで myaccount.google.com にアクセスします。
  3. [データとプライバシー] をタップします。
  4. [履歴の設定] で [YouTube の履歴] をタップします。
  5. 録音設定を切り替えるには、[音声録音を含める] チェックボックスをオンまたはオフにします。

音声録音の設定がオンになっている場合は、YouTube で音声検索を有効にしていて Google にログインしていると、音声録音が Google アカウントの YouTube の履歴に保存されます。この設定では、Google 検索や Google アシスタントを使用して YouTube を検索した場合の音声は保存されません。

音声録音の設定がオフになっている場合は、YouTube で音声検索を有効にしていて Google にログインしている場合でも、音声録音が Google アカウントの YouTube の履歴に保存されることはありません。ただし、ユーザーが Google サービスに話しかけたときの、ユーザーに応答するための音声処理は行われます。

この YouTube の音声検索の音声設定は、YouTube 動画を音声で検索するときに使用できる他の Google サービス(Google 検索、Google アシスタントなど)で保存、管理される音声には影響しません。Google 検索、Google アシスタント、Google マップの音声を保存するかどうかは、[ウェブとアプリのアクティビティ](activity.google.com)で管理できます。

音声録音をオフにしても、それ以前に保存した音声は削除されません。自分の音声録音はいつでも削除できます。

音声録音を探す、削除する

音声録音を探す

重要: 「文字に変換できません」というメッセージが表示される場合は、録音時の周囲の雑音が大きすぎた可能性があります。

Google アカウントの設定によっては、音声録音が別の場所に保存されている場合があります

  1. Gmail アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真またはイニシャル 次に [Google アカウント] をタップします。
    • Gmail を使用していない場合: ブラウザで myaccount.google.com にアクセスします。
  3. [データとプライバシー] をタップします。
  4. [履歴の設定] で、[YouTube の履歴] 次に [履歴を管理する] をタップします。以下の操作を行えます。
    • 過去のアクティビティの一覧を確認します。音声アイコン 付きのアイテムには音声録音があります。
    • 音声録音を再生するには: 音声アイコン の横にある [詳細] 次に [録音を表示] 次に 再生アイコン 再生 をタップします。
ヒント: すべての履歴を表示する際に追加の認証プロセスが要求されるよう設定することで、セキュリティをさらに強化できます。

YouTube の履歴から音声録音を削除する

アイテムをひとつずつ削除する

  1. Gmail アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真またはイニシャル 次に [Google アカウント] をタップします。
    • Gmail を使用していない場合: ブラウザで myaccount.google.com にアクセスします。
  3. [データとプライバシー] をタップします。
  4. [履歴の設定] で、[YouTube の履歴] 次に [履歴を管理する] をタップします。
    • 過去のアクティビティの一覧を確認できます。
    • 音声アイコン 付きのアイテムには音声録音があります。
  5. 削除するアイテムの横にある削除アイコン Remove 次に [削除] をタップします。

すべてのアイテムを一度に削除する

この手順を行うと、音声録音が含まれるアイテムだけでなく、YouTube の履歴のすべてのアイテムが削除されます。

  1. Gmail アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真またはイニシャル 次に [Google アカウント] をタップします。
    • Gmail を使用していない場合: ブラウザで myaccount.google.com にアクセスします。
  3. [データとプライバシー] をタップします。
  4. [履歴の設定] で、[YouTube の履歴] 次に [履歴を管理する] をタップします。
    • 過去のアクティビティの一覧を確認できます。
    • 音声アイコン 付きのアイテムには音声録音があります。
  5. アクティビティの上にある削除アイコン Down Arrow を選択します。
  6. [全期間] を選択します。
  7. アクティビティを削除するには、手順に沿って操作します。

音声録音を自動的に削除する

自動削除オプションを選択すると、音声録音が含まれるアイテムだけでなく、YouTube の履歴のすべてのアイテムが削除されます。

  1. Gmail アプリ を開きます。
  2. プロフィール写真またはイニシャル 次に [Google アカウント] をタップします。
    • Gmail を使用していない場合: ブラウザで myaccount.google.com にアクセスします。
  3. [データとプライバシー] をタップします。
  4. [履歴の設定] で、[YouTube の履歴] 次に [自動削除] をタップします。
  5. YouTube の履歴の自動削除オプションを選択します。
  6. [次の期間が経過したアクティビティを自動削除する] をタップします。
  7. アクティビティを保存する期間を選択します。
  8. [次へ] をタップします。
  9. [確認] をタップします。

開発や改良を行ううえで不要になった音声録音は、Google が速やかに削除する場合があります。たとえば、言語によっては、時間の経過とともに必要な音声が少なくなる場合があります。

音声録音を管理する

YouTube の履歴に保存する音声録音は、activity.google.com で管理できます。たとえば、次のような操作が可能です。

  • 音声録音の設定は、[YouTube の履歴] でいつでもオンまたはオフにできます。
  • 音声を聴くことができます。
  • 音声の自動削除オプションを選択できます。音声を手動で削除することもできます。
    • 開発や改良を行ううえで不要になった音声録音は、Google が速やかに削除する場合があります。たとえば、言語によっては、時間の経過とともに必要な音声が少なくなる場合があります。
  • 音声は takeout.google.com からダウンロードできます。

Google が保存するその他のデータと、Google サービスを改良するためにデータを使用する理由と方法については policies.google.com をご覧ください。このサイトでは、テクノロジーを使用して情報を安全に保つ方法や、コントロールを利用して Google サービス全体でプライバシーを管理する方法も参照できます。

音声録音が保存される他の場所

YouTube の音声検索の音声設定は、YouTube 動画を音声で検索するときに使用できる他の Google サービス(Google 検索、Google アシスタントなど)で保存、管理される音声には影響しません。Google 検索、Google アシスタント、Google マップの音声を保存するかどうかは、[ウェブとアプリのアクティビティ](activity.google.com)で管理できます。

この設定は、他の目的でデバイスに保存されている音声にも影響しません。たとえば、個人の Voice Match の設定と調整や、デバイス上でのその他の音声認識技術のカスタマイズなどの目的でデバイスに保存される音声はこれに該当します。

Google は、この設定の影響を受けないその他の機械学習プロセスを、フェデレーション ラーニングやエフェメラル ラーニングによる音声認識技術の改良に利用することがあります。たとえば、次のものが挙げられます。

  • [Gboard の改善] の設定をオンにすると、Gboard がデバイスに音声を保存して処理することがあります。この音声は、すべてのユーザーを対象とした音声認識の改良に利用されます。ユーザーの発話内容がサーバーに送信されることはありません。Gboard の機能向上の仕組みをご確認ください
  • Google は、エフェメラル ラーニングを使用する音声認識技術を改良するため、音声をリアルタイムで処理して分析することがあります。この処理では、音声が YouTube の履歴に保存されることはありません。詳しくは、yt.be/speechlearningmodels をご覧ください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
11657688259010330761
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
70975
false
false