自動字幕起こし: メディアや通話の字幕をデバイスで表示する

1 回タップするだけで、自動字幕起こし機能により、デバイスが検出した話し声に自動的に字幕が生成されます。動画やポッドキャストなどのメディア、通話、ビデオ通話、音声メッセージで利用できます。

重要:

  • [自動字幕起こし] が表示されない場合は、スマートフォンのメーカーにお問い合わせください。
  • 自動字幕起こしを初めて使用する場合は、Wi-Fi に接続してデフォルトの言語パックをダウンロードする必要があります。

目次

表現豊かな字幕でニュアンスや会話以外の音声を理解する

自動字幕起こしをオンにする

字幕ボックスを調整する

自動字幕起こしの設定を変更する

通話の自動字幕起こし

通話中に返答を入力する

バッテリー使用量などに関する注意事項

サポートを利用する

自動字幕起こしをオンにする

自動字幕起こしは、以下のデバイスと言語でご利用いただけます。

  • Google Pixel 2 と Google Pixel 3 のシリーズ: 英語。
  • Google Pixel 4 と Google Pixel 5 のシリーズ、一部の Android スマートフォン: 英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ヒンディー語、スペイン語。
  • Google Pixel 6 以降、一部の Android スマートフォン(Android U+ 搭載): 英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語、ヒンディー語、スペイン語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、トルコ語、ポーランド語、ポルトガル語、韓国語、ロシア語、ベトナム語。

自動字幕起こしのオンとオフを切り替えるには:

  1. 音量ボタンを押します。
  2. 音量コントロールの下にある「その他」アイコン その他 次に 自動字幕起こしアイコン 自動字幕起こしの字幕 次に 完了] をタップします。

ヒント:

  • この手順で問題が解決しない場合は、[設定] で「自動字幕起こし」を探して、[自動字幕起こし] をオンにしてみてください。
  • [自動字幕起こし] をオンにすると、デバイスで再生している音声の字幕が自動的に表示されます。

すべての字幕はローカルで処理されます。保存されることも、デバイス外に送信されることもありません。

表現豊かな字幕でニュアンスや会話以外の音声を理解する

重要: この機能は、米国内で Android 14 以降を搭載し、自動字幕起こしに対応するすべての Android デバイスで英語でご利用いただけます。結果が不正確になる場合があります。

この機能を使用すると、ニュアンスや会話以外の音声をより正確に把握できます。「表現豊かな字幕」をカスタマイズしたり、オンまたはオフにしたりするには:

  1. デバイスで [設定] 次に [ユーザー補助] 次に [自動字幕起こし] を開きます。
  2. [表現豊かな字幕] をタップします。
    • [表現豊かな字幕] は、デフォルトではオンになっています。
  3. [表現豊かな字幕を使用する] をオンまたはオフにします。
    • また、[自動字幕起こし] ボックスで、「表現豊かな字幕」アイコン をタップする方法もあります。
  4. 大文字の単語で強調表示するには、[字幕にスタイルを追加する] をタップします。
  5. 検出された音声(笑い声、拍手、音楽など)を表示するには、[音声ラベルの表示] をタップします。

字幕ボックスを調整する

  • 字幕ボックスを移動する: 長押ししてから上または下にドラッグします。
  • 字幕を非表示にして自動字幕起こしをオフにする: 字幕ボックスを画面の下端にドラッグします。
  • 字幕ボックスを広げる: ダブルタップすると、2 行から最大 12 行に変更できます。
  • 字幕ボックスのサイズを変更する: 字幕ボックスの下部にあるバーをドラッグします。

自動字幕起こしの設定を変更する

  1. デバイスで設定アプリ 設定アプリ を開きます。
  2. [ユーザー補助] 次に [自動字幕起こし] をタップします。
  3. [設定] では、次の設定を確認、変更できます。
    • 対応言語の場合: 使用する言語を管理、選択するには、[言語と翻訳] をタップします。
      • 言語を追加するには: [言語を追加] 次に ダウンロード アイコン をタップします。
      • 使用する言語を選択するには:
        1. [使用する言語] で [字幕を次の言語に翻訳:] 次に ご希望の言語をタップします。
        2. 次のいずれかを選択します。
          • 翻訳するかどうか常に確認する
          • 自動的に翻訳する
          • 翻訳しない
        3. [OK] を選択します。
      • 言語を削除するには: [字幕の言語] で、削除アイコン 削除 をタップします。
    • 字幕を翻訳するには、リアルタイム翻訳機能を有効にする必要があります。この機能は Google Pixel 6 以降のデバイスでのみご利用いただけます。
    • 検出された言語の場合: [検出された言語の候補] をオンまたはオフにします。
    • 冒とく的な表現の表示と非表示を切り替えます。
    • 音声ラベル(笑い声や拍手など)の表示と非表示を切り替えます。
    • 音量コントロールでの自動字幕起こしアイコンの表示と非表示を切り替えます。
    • 通話の字幕をオンまたはオフにします。
    • 通話中に入力した返信を読み上げる音声を選択します。

ヒント: 字幕のサイズ、スタイル、色を変更するには、字幕の設定に移動します。

通話の自動字幕起こしを設定する

通話中の字幕は、Google Pixel と一部の Android スマートフォンで利用できます。

電話で相手と話す際に、返答をリアルタイムで入力すると、そのメッセージが読み上げられます。翻訳機能は搭載されていないため、現在使用している言語の通話にのみ利用できます。

ヒント:

  • 通話中に [自動字幕起こし] のダイアログ ボックスに入力するには、キーボード アイコン Keyboard をタップします。
  • キーボード アイコンが表示されない場合は、[設定] で [通話中に返答を入力する] がオンになっているか確認します。設定を確認するには、[設定] 次に [ユーザー補助] 次に [自動字幕起こし] をタップします。

通話中に返答を入力する

重要: Google Pixel 6 と Google Pixel 6 Pro 以降でご利用いただけます。

この機能を使用すると、音声がなくても通話できます。通話相手が話している内容が文字で表示され、返答をリアルタイムで入力できます。入力したメッセージはシステムによって読み上げられます。翻訳機能は搭載されていないため、現在使用している言語の通話にのみ利用できます。

返答の入力をオンにするには:
  1. スマートフォンの [設定] 設定アプリ を開きます。
  2. [ユーザー補助] 次に [自動字幕起こし] をタップします。
  3. [通話中に返答を入力する] をオンにします。

通話の自動字幕起こし機能がオンになったことが、通話中に通知されます。入力を開始するには、キーボード アイコン Keyboard をタップします。

バッテリー使用量などに関する注意事項

通話中やメディアの再生時に自動字幕起こしをオンにすると、バッテリー使用量が増えます。バッテリー セーバー モードでは、自動字幕起こしが自動的にオフになります。

自動字幕起こしに関するその他の注意事項:

  • 自動字幕起こしは、複数のユーザーによる通話を想定したものではありません。
  • 通話中、字幕が有効になっているという通知が行われている間に自分の音声をミュートすると、通知はミュートされます。字幕が有効になっていることを通話相手に伝えてください。
  • 一部のメディアや通話アプリでは、字幕を利用できないことがあります。
  • 自動字幕起こしは、話し声が明瞭で背景雑音が少ない音声で最適に機能します。
  • 自動字幕起こしは、音楽では利用できません。
  • 自動字幕起こしは、モバイルデータやインターネット接続を使用しません。すべての音声と字幕はデバイス上で処理され、Google に保存または送信されることはありません。

その他のヘルプ

自動字幕起こし機能について他にご不明な点がございましたら、Google Disability Support チームにお問い合わせください。

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
6542652378974606820
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
717068
false
false
false