ズームインや拡大操作によって Android デバイスの画面を見やすくすることができます。
重要: 以下の手順では、画面のタップ操作が必要となります。
重要:
- この手順の一部は、Android 13 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
目次
ステップ 1: 拡大をオンにする
- デバイスの設定アプリ を開きます。
- [ユーザー補助] [拡大] をタップします。
- [拡大のショートカット] をオンにします。
- 省略可: ショートカットを変更するには、[拡大のショートカット] をタップし、次のいずれかのオプションを選択します。
- ユーザー補助機能ボタン: 画面下部のユーザー補助機能アイコン をタップします。
- 音量大と音量小の両方のボタンを長押し: 音量大と音量小の両方のボタンを長押しします。
- 画面をトリプルタップ: 画面を 3 回素早くタップし、ジェスチャーを長押しします。このショートカットを使うと、デバイスの動作が遅くなる場合があります。
ステップ 2: 拡大を使用する
全画面拡大: ズームインしてすべてを拡大する- ユーザー補助アイコン をタップします。
- 別の拡大ショートカットを設定している場合は、そのショートカットを使用します。
- 画面(キーボードとナビゲーション バー以外の場所)をタップします。
- 2 本の指でドラッグして画面上を移動します。
- 2 本の指でピンチ操作してズームを調整します。
- 拡大を停止するには、拡大のショートカットをもう一度使用します。
- ユーザー補助アイコン をタップします。
- 別の拡大ショートカットを設定している場合は、そのショートカットを使用します。
- 画面(キーボードとナビゲーション バー以外の場所)を長押しします。
- 指をドラッグして画面上を移動します。
- 指を離すと、拡大が停止します。
- ユーザー補助アイコン をタップします。
- 別の拡大ショートカットを設定している場合は、そのショートカットを使用します。
- 2 本の指でドラッグして拡大ウィンドウ内を移動します。
- 2 本の指でピンチ操作してズームを調整します。
- 拡大を停止するには、拡大のショートカットをもう一度使用します。
- デバイスで設定アプリ を開きます。
- [ユーザー補助] [拡大] をタップします。
- [拡大の種類] をタップ [常に画面全体を拡大する] または [画面の一部] に切り替えます。
- デバイスで設定アプリ を開きます。
- [ユーザー補助] [拡大] [入力しながら拡大] をタップします。
Android 14 以降では、拡大鏡の設定パネルを使用して設定をすばやく変更できます。この機能は、全画面拡大または部分画面拡大を使用しているときに使用できます。
- 全画面拡大または部分画面拡大に切り替えます。
- 拡大鏡の設定アイコンをタップします。
- 以下をカスタマイズできます。
- 拡大鏡のサイズ: 拡大する画面の範囲を変更したり、全画面拡大と部分画面拡大を切り替えたりできます。
- ズーム: 画面の特定の部分をズームインまたはズームアウトします。
- 斜めスクロールを許可(画面の一部を拡大している場合のみ): 斜めスクロールのオンとオフを切り替えます。[斜めスクロールを許可] をオフにすると、画面上の拡大部分の移動や特定がしやすくなります。
拡大操作を使用する際のヒント
- 倍率は最大 8 倍です。
- ズームインしているときにアプリを開いたり閉じたりすると、設定に応じて自動的にズームアウトすることがあります。再度ズームインするには、拡大のショートカットを使用します。
- トリプルタップによる拡大のショートカットを選択した場合: 拡大を有効にした後のシングルタップは少し長めにします。このわずかな遅延があることで、デバイスはそのタップがトリプルタップの一部かどうかを判断します。
サポートを利用する
Android のユーザー補助機能について詳しくは、Google Disability Support チームにお問い合わせください。