サポート対象エディション: Enterprise、Education Standard、Education Plus。 エディションの比較
セキュリティ センターの一部の機能(Gmail やドライブに関連するデータなど)は、Cloud Identity Premium ではご利用いただけません。
特権管理者はセキュリティ センターの各機能(セキュリティ ダッシュボード、[セキュリティの状況] ページ、調査ツールなど)を利用できます。他の管理者がセキュリティ センターの特定の機能(セキュリティ ダッシュボードのみなど)を利用できるようにするには、該当する機能の権限を割り当てます。
権限の割り当てについて詳しくは、カスタムの管理者ロールを作成、編集、削除するをご覧ください。
セキュリティ センターの権限を管理者に割り当てる
-
-
管理コンソールのホームページから、[管理者の役割] に移動します。
- カスタムの管理者ロールにカーソルを合わせます。
ヒント: 管理者ロールを作成する必要がある場合は、カスタムロールを作成するをご覧ください。 - [権限を表示]
[権限を開く] をクリックします。
- セキュリティ センターの各機能について、割り当てる権限を確認します。
下の表(セキュリティ センターの権限)をご覧ください。 -
[保存] をクリックします。
セキュリティ センターの権限
セキュリティ センターの機能 | 必要な権限 |
---|---|
[セキュリティ] ページ |
[セキュリティ] [セキュリティ] ページを開くには、管理コンソールのホームページで [セキュリティ] をクリックします。 |
セキュリティ ダッシュボード |
[サービス] 注: レポート権限を持つ一部の管理者は、セキュリティ ダッシュボードを利用できる場合があります。セキュリティ センターでは、レポート権限からダッシュボード権限に名称が変わりました(Google 管理コンソールのセキュリティ センター以外のレポートに関しては、レポート権限のまま変更ありません)。 |
[セキュリティの状況] ページ |
[セキュリティの状況] ページにアクセスするには、次の権限がすべて必要です。
さらに管理者には、アクセスを許可する各設定または一連の設定用の固有の権限が必要です。下の表(セキュリティの状況ページの設定リファレンス)をご覧ください。 |
調査ツール |
[サービス] 詳しくは、調査ツールの管理者権限をご覧ください。 |
セキュリティの状況ページの設定リファレンス
特権管理者は、[セキュリティの状況] ページの設定にアクセスできます。他の管理者は、各設定または一連の設定のための権限(この表に記載)を特権管理者から追加で割り当ててもらう必要があります。管理者が特定の設定に必要な権限を持っていない場合、その設定は [セキュリティの状況] ページに表示されません。
注: [セキュリティの状況] ページの 2 段階認証プロセス、セキュリティ キーの適用、グループの作成とメンバーの各設定にアクセスできるのは、特権管理者のみです。
セキュリティの状況ページの設定 | 必要な権限 |
---|---|
サポート対象エディション: Enterprise |
[Gmail] |
サポート対象エディション: Enterprise |
特権管理者アカウントのみ使用可能 |
サポート対象エディション: Enterprise |
[サービス] [サービスの設定] 権限を割り当てると次のようになります。
|
サポート対象エディション: Enterprise |
[サービス] |
サポート対象エディション: Enterprise、Essentials |
[サービス] |
サポート対象エディション: Enterprise、Essentials、Cloud Identity Premium |
[サービス] |
サポート対象エディション: Enterprise、Essentials、Cloud Identity Premium |
特権管理者アカウントのみ使用可能 |