重要: Google Workspace で新しいドメインを設定する際に、この記事をご参照ください。お使いのドメインで Google Workspace をご利用いただいてから 3 日以上経過している場合、そのドメインの所有権はすでに証明されています。
所有権の証明が必要な理由
第三者がお客様の ドメインを使用して Google Workspace に申し込むのを防止するためです。所有権をご証明いただくことがドメインの安全性の確保につながりますので、ご協力をお願いいたします。
所有権確認の方法
Google サービスをお申し込みになる際に提供される確認レコードをコピーし、ドメインの設定画面に貼り付けます(ドメインの設定は、通常ドメインホストに保存されています)。
所有権の証明についてご不明な点がある場合は、Google Workspace サポートにお問い合わせください。Google Workspace をご利用のお客様に、個々のニーズにあったサポートを提供いたします。Google Cloud サポートは、シルバー、ゴールド、プラチナのいずれかのサポートレベルのお客様にご利用いただけます。
手順 1: Google Workspace から確認コードを取得する
-
管理者アカウントにログインし、Google Workspace 設定ツールを開きます。
設定ツールを使用するには、管理者である必要があります。
-
[続行] をクリックし、TXT レコードでドメインの所有権を証明します。
-
設定ツールで確認コードを探し、[コピー] をクリックします。
ステップ 2: ドメインホストにログインする
- 設定ウィザードの [ドメインの所有権の証明とメールの設定] ページでリンクをクリックし、利用中のドメインホストのログインページを新しいタブで開きます。
注: ご利用のドメインへのリンクが設定ウィザードに表示されない場合は、こちらをクリックして ClouDNS® のサイトを新しいタブで開きます。設定ウィザードは最初のタブで開いたままです。
- ClouDNS にログインします。
ユーザー名やパスワードがわからない場合は、パスワードを再設定するか、ClouDNS のサポートにお問い合わせください。
ステップ 3: 確認レコードをドメインの DNS レコードに追加する
- ステップ 1.3 で ClouDNS のサイトを表示したタブに移動します。
- [DNS Zones] で、Google サービスで所有権を証明するドメイン名をクリックします。
- [TXT] タブをクリックします。
- [Add New Record] をクリックします。
- [Host] 欄は空欄のままにします。
- コピーしておいた確認レコードを [Points to] 欄に貼り付けます。
- [Save] をクリックします。
次のステップ
- Google Workspace 設定ツールに戻ると、次のことができます。
- 他のユーザーをアカウントに追加する。
- Gmail を組織で使えるようにする。
- クイック スタートガイドを参考にしながら、組織の Google Workspace の設定を続けます。
次のステップ
- Google Workspace 設定ツールに戻ると、次のことができます。
- 他のユーザーをアカウントに追加する。
- Gmail を組織で使えるようにする。
- クイック スタートガイドを参考にしながら、組織の Google Workspace の設定を続けます。