この記事は、ドメインのビジネス用メールとして Gmail を設定する準備ができている方向けです(ドメインの所有権の証明がまだお済みでない場合は、そちらを先に行ってください)。
Gmail を設定するには、ご利用のドメインホストにログインして、ドメインのメールを Google Workspace サーバーに転送する必要があります。転居したときに郵便局に転送届けを出して、郵便物が正しい住所に届くようにするのと似ています。以下で手順を説明します。
始める前に
- ドメインの所有権を証明します。
済んでいない場合は、MX レコードを使って証明できます。方法は MX レコードの設定時に説明します。
- Google Workspace でチーム用のユーザー アカウントを作成します。
チームメンバーがすでにドメインのメールアドレス(末尾が使用ドメインのアドレス)を使用している場合は、MX レコードの設定を変更する前に、Google Workspace でメンバーのユーザー アカウントを作成する必要があります。先に設定を変更すると、メンバーは Gmail でビジネス用メールアドレスを使ってメールを送受信できなくなります。
MX レコードを変更して G Suite の使用を開始する
手順 1: ドメインホストにログインする
- G Suite 設定ウィザードは開いたままにしておきます。
- 新しいブラウザ ウィンドウを開いて、4D Hosting のサイトにアクセスします。
- 4D Hosting のサイトで、4D Hosting アカウントを開設した際に作成したメールアドレスとパスワードを入力します。
- [Login] をクリックします。
アカウント情報がわからない場合は、パスワードを再設定するか、4D Hosting Support にお問い合わせください。
手順 2: DNS レコードに移動する
- [Client Area] で [Domains] をクリックします。
- 所有権を証明するドメインを見つけて、[Active] の横にある下矢印アイコン
[Manage Domain] をクリックします。
- [Actions] で [Manage DNS] をクリックします。
手順 3: 既存の MX レコードを削除する
- 既存の MX レコードの横にある [Remove Record] アイコンをクリックします。次の手順で新しいレコードを追加するので、ここで削除しても問題ありません。
- [Confirm] をクリックして、MX レコードの削除を確定します。
- 他の既存のすべての MX レコードについて、手順 1~2 を繰り返します。
手順 4: G Suite の MX レコードを追加する
MX サーバー アドレス | 優先度 |
ASPMX.L.GOOGLE.COM | 1 |
ALT1.ASPMX.L.GOOGLE.COM | 5 |
ALT2.ASPMX.L.GOOGLE.COM | 5 |
ALT3.ASPMX.L.GOOGLE.COM | 10 |
ALT4.ASPMX.L.GOOGLE.COM | 10 |
重要: 登録事業者によっては、MX サーバーのアドレスの .COM の後にピリオドを付ける必要があります。
- [Add Record] をクリックします。
- [Type] プルダウン リストから [MX] を選択します。
- [Name] 欄に「@」と入力します。
- [TTL] 欄はデフォルト値のままにします。
- [RDATA Preference] 欄に優先値「1」を入力します。
- [RDATA Exchange] 欄に MX レコード「ASPMX.L.GOOGLE.COM」を入力します(MX レコード末尾のピリオドも含む)。
- [Add Record] をクリックします。ドメインの DNS レコードの表の上に、緑色の確認メッセージが表示されます。
- 手順 1~7 を繰り返して、上記の表の残りの値(MX サーバー アドレス)を入力し、[Priority] の値をそれぞれ設定します。
-
別の方法(TXT レコード、HTML ファイル、メタタグなど)ですでに証明が済んでいる場合は、この手順をスキップしてください。
ドメインを確認する必要がある場合:
- 管理コンソールで、[確認コードを入手する] までスクロールし、[コピー] ボタンをクリックします。
- 値を 値、応答、参照先、ターゲットの列に貼り付けます。
- レコードの優先値が低または 15 以上に設定されていることを確認します。
注: 確認コードが登録事業者によって拒否される場合は、.com の後のピリオドを削除します。 - 管理コンソールで、[確認コードを入手する] までスクロールし、[コピー] ボタンをクリックします。
- すべてのレコードの入力が完了したら、[Save Changes] をクリックします。
手順 5: 新しい MX レコードを検出するよう Google に通知する
-
-
以下のことを確認してチェックボックスをオンにします。
-
組織内の既存のメールアドレスすべてに、使用するアカウントを作成した。
-
元のメール プロバイダでのメールの受信を停止し、Google Workspace で受信できる準備が整った。
-
-
[続行] をクリックします。
-
次のページの一番下までスクロールし、[Gmail を有効にする] をクリックします。