会社のメールの配信先をインターネット上で通知します
この記事は、会社、学校、グループで利用する Google サービスまたはデバイスの管理者を対象としています。個人用(@gmail.com)アカウントをご使用の場合は、Google アカウント ヘルプセンターをご覧ください。
この操作が必要な理由
会社で Google Workspace の Gmail を使用するには、ユーザーの受信メールを Google のメールサーバーに転送する必要があります。これを行うには、
ドメイン登録事業者 でドメインの
MX レコード を変更します。
|
ドメイン登録事業者のサイトで MX レコードを変更して、会社のメールが Gmail に送信されるようにします。 詳細 |
|
始める前に
この変更を行う際はタイミングを確認してください。新しい MX レコードがインターネット上で認識されるようになるまで時間がかかることがあります。この間は、引き続き以前のメール プロバイダでメールを受信できる可能性があります。
このタスクを完了するには、ウェブブラウザでタブを 2 つ開きます。
タブ 1: ドメイン登録事業者にログインする
ドメインの設定の更新は、Google ではなく、ドメイン登録事業者のウェブサイトで行います。開始するには、ドメイン登録事業者へのログインに必要なアカウント ID とパスワードがあることを確認します。
Google がドメイン登録事業者にログインすることはできません。ログインできるのはドメインの所有者のみです。このアカウントへのアクセスについてサポートが必要な場合は、ドメイン登録事業者にお問い合わせください。
ドメイン登録事業者が誰かを確認する
通常、次の事業者がドメイン登録事業者に該当します。
- ドメインの購入元の会社。
- お客様のウェブサイトをホストする会社。
ドメイン登録事業者を特定する方法
ヒント: 次の手順で示す設定ツールでもドメイン登録事業者を特定できる場合があります。
タブ 2: Google Workspace 設定ツールを開く
手順が表示されるので、設定ツールを使用してタスクを完了します。また、このツールを使用して残りのメール アカウントを追加することもできます。社内の既存のアドレスはすべて Google Workspace アカウントに関連付けられている必要があります。このタスクを完了するには、設定ツールを使用する必要があります。
別のタブで設定ツールを開いていない場合は、以下をクリックして開きます。
設定ツールを開く
続行するには、設定ツールの手順で操作し、追加情報が必要な場合にのみこのページを確認してください。
サポートが必要な場合
青色のボタンをクリックするとエラーが表示される場合
設定ツールを利用できるのは Google Workspace と Cloud Identity の管理者のみです。他の Google サービスでは使用できません。
管理者アカウントでログインしていることを確認してください。
ドメインで Gmail が有効になっている場合
MX レコードの設定が完了しています。
メールを受信できない場合:
ご利用のメールアドレスの末尾が @gmail.com の場合
申し訳ございませんが、参照するページが間違っているようです。
@gmail.com に関する問題については、
こちらをクリックしてください。
設定ツールで行うこと
ドメイン登録事業者によって手順が若干異なるため、MX レコードの変更方法を説明するのは容易ではありません。設定ツールの手順または
ドメイン登録事業者の手順に従うことをおすすめします。一般的な手順を今すぐプレビューするには、以下をクリックしてください。
Gmail を有効にする(一般的な手順)
|
![1.](//lh3.googleusercontent.com/tmV1Nul6EBmnpqinAiBkwc0zHyCzJitR3DFQZaV0rjgWqrCjSioJ5tVWKbOglhdlwfQ=w60)
|
始める前に: 多くの一般的なドメイン登録事業者の固有の設定手順をご案内しています。該当するものをこちらからお選びください。
(a)
|
新しいタブで、ドメインの購入またはウェブサイトの管理に使用したアカウントとパスワードでドメイン登録事業者にログインします。
|
(b)
|
ドメインの MX レコードを更新するセクションに移動します。このセクションには、次のいずれかのラベルがあります。
- DNS 設定または DNS 管理
- メール設定
-
詳細設定
重要: MX レコードがわからない場合は、ドメイン登録事業者にお問い合わせください。
|
|
![2.](//lh3.googleusercontent.com/J_U_44e8r38LONk8I7KPivqXtBim5DJ9MB5FrlguopEiQsRYhXiZLFQR7SFIPhNZzPMK=w60)
|
(a)
|
既存の DNS レコードを確認し、表示されている Google 以外の MX レコードをすべて削除します。
![](//storage.googleapis.com/support-kms-prod/vHcLF4oHlRSI63IcsJEmZedB4nXB5gPirOuA)
|
(b)
|
新しいレコードを作成します。
![](//storage.googleapis.com/support-kms-prod/oaK8pLn2JS8FYBq3tnhsLwgILBg2XuZ1gUC8)
|
(c)
|
新しい MX レコードの各フィールドを記入します。
![](//storage.googleapis.com/support-kms-prod/ZsXuhNYdqVdfXgPfHd9HLQOnDFFzMsNnr4Yk)
- レコードのタイプは MX を選択します。
- [Name]、[Host]、[Alias] といったラベルが付いたフィールドを探します。「@」と入力します(@ を使用するとエラーが発生した場合は、空欄のままにしてください)。
- 設定ツールから MX レコードをコピーします。[Value]、[Answer]、[Destination]、[Server] といったラベルが付いたフィールドに貼り付けます。
- [TTL] 欄に「1 時間」と入力します。デフォルト値をそのまま使用することもできます。
- [Priority] 欄に「1」と入力します。
注: 登録事業者が Google MX レコードを拒否している場合は、.COM の後にピリオドを追加してみてください。
サブドメイン用の MX レコードを追加する(既存のお客様のみ)
既存の Google Workspace アカウントに サブドメインを追加する場合は、登録事業者の [ Name/Host/ Alias] 欄にサブドメインを入力します。
たとえば、新しいサブドメインが support.your-company.com であれば、[Name/Host/Alias] 欄に「support」と入力します。この欄に「@」は入力しないでください。
|
(d)
|
設定ツールを使用して、ドメインに必要な他の MX レコードを追加します。
|
|
![3.](//lh3.googleusercontent.com/y9qRO8PGdvV-oM_rv49ULHCKoOnvnCd1HJ1gnNvRoM4HshL__IdyR0Gyh1o8d4KcivfN=w60)
|
Google Workspace に Gmail の有効化を指示する
(a)
|
Google Workspace 設定ツールを開いているブラウザタブに戻ります(閉じてしまった場合はもう一度ツールを開きます)。
|
(b)
|
ページの一番下までスクロールし、[Gmail を有効にする] をクリックします。
重要: 登録事業者によっては、MX レコードの公開にさらに時間がかかる場合があります。Google Workspace 設定ツールで新しいレコードが見つからない場合は、1 時間ほど待ってからもう一度お試しください。
DNS 設定についてサポートが必要な場合は、登録事業者にお問い合わせください。ドメイン管理の専門家によるサポートを受けられます。
|
|
|
すぐに有効にならない場合
登録事業者によっては、メール プロバイダの変更がインターネット上に反映されるまでに通常より時間がかかる場合があります。
- Google Workspace で新しい MX レコードが見つからない場合は、数時間後にもう一度 [Gmail を有効にする] ボタンをクリックしてください。
- Gmail の有効化が反映されるまでに最長で 48 時間ほどかかることがあります。新しい MX レコードがインターネット上で認識されるようになるまでは、元のメール クライアントにメールが届きます。
さらにサポートが必要な場合
72 時間が経過してもサポートが必要な場合やドメインの DNS 設定にアクセスできない場合は、次の方法をお試しください。
Gmail を有効にした後の流れ
Gmail の使用を開始する
- admin.google.com に Google Workspace のユーザー名とパスワードでログインします。
- 右上のアプリ ランチャー アイコン
メールアイコン
をクリックします。
Gmail のセキュリティを強化する
迷惑メールやその他のセキュリティ リスクを防ぐには、Gmail でメールの認証とセキュリティ手法を有効にすることを強くおすすめします。
設定手順について詳しくは、なりすまし、フィッシング、迷惑メールの防止を支援するをご覧ください。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。