このページの内容
- マイ アド センターについて
- マイ アド センターのパーソナライズド広告
- 広告のトピックとブランドをカスタマイズする
- パーソナライズド広告を表示するために Google が使用する情報を管理する
- 広告からのマイ アド センター
マイ アド センターについて
マイ アド センターでは、検索や YouTube などの Google サービスに表示される広告をより細かく管理できます。広告のカスタマイズとプライバシー設定の管理は、表示される広告から直接行うことも、マイ アド センター内で行うこともできます。
マイ アド センターのパーソナライズド広告
マイ アド センターでは、パーソナライズド広告が表示されるようにするかどうかを簡単に管理できます。Google サービスでのパーソナライズド広告のオン / オフは、いつでも切り替えられます。
パーソナライズド広告をオンにすると、ご自身の情報とマイ アド センターで選択した内容が、ご自身の興味や関心に沿った商品またはブランドを見つける際に使用されるため、より関連性の高い広告が表示されるようになります。
パーソナライズド広告をオフにすると、Google アカウントに保存されている情報やアクティビティと、マイ アド センターで選択した内容が広告の表示に使用されなくなります。代わりに、時間帯、閲覧中の動画、ウェブサイト、アプリのトピックなどの一般的な要素に基づいて広告が表示されます。
詳しくは、パーソナライズド広告の仕組みをご覧ください。
広告のトピックとブランドをカスタマイズする
マイ アド センターでは、表示量を調整する広告のトピックとブランドを選択して、広告をカスタマイズできます。広告をカスタマイズすることで、検索や YouTube などの Google サービスで表示される広告の種類をより細かく管理できるようになります。
広告エクスペリエンスをカスタマイズすると、Google が表示する広告の決定方法を管理できます。たとえば、ハイキングに関する広告をより多く表示し、宝石に関する広告をあまり表示しないように設定した場合、アウトドアに関連する広告表示が増え、ネックレスに関連する広告表示が減るようになります。
広告をカスタマイズしても、表示される広告全体の量には影響しません。特定のトピックまたはブランドに関する広告の表示を減らすように設定すると、そのトピックまたはブランドに関する広告の表示がすぐに減ります。ただし、その場合でも、そのトピックやブランドに関する広告が表示されることがあります。たとえば、宝石に関する広告表示を減らすように設定した場合でも、Google 検索を使用してイヤリングを検索すると、イヤリングの広告が表示されることがあります。
広告は、マイ アド センターの [広告のカスタマイズ] タブでカスタマイズできます。一部の Google サービスでは、表示される広告上で直接カスタマイズすることもできます。
詳しくは、広告エクスペリエンスをカスタマイズする方法をご覧ください。
パーソナライズド広告を表示するために Google が使用する情報を管理する
マイ アド センターでは、パーソナライズド広告を表示するために Google が使用する、次のような情報を管理、更新することができます。
- Google アカウントの情報
- 広告の表示に使用されるカテゴリ
- 広告の表示に使用されるアクティビティ
- Google を使用した地域
パーソナライズド広告を表示するために Google が使用する情報は、マイ アド センターの [プライバシーの管理] タブで管理できます。
詳しくは、Google が広告を表示するために使用するデータを管理する方法をご覧ください。
広告からのマイ アド センター
一部の Google サービス(検索や YouTube など)に表示される広告では、[その他] メニューを選択すると、マイ アド センターを直接開くことができます。
マイ アド センターでは、次のことが可能です。
- 広告をブロックする
- 広告に関する問題を報告する
- 広告を高く評価する
- 表示される広告をカスタマイズする
- 広告主について詳細を確認する
- 広告の表示に使用された情報を確認する
詳しくは、広告エクスペリエンスを管理する方法をご覧ください。