広告のカスタマイズをオンにしているユーザーのデータによるクロスデバイス レポート

このデータは、Google シグナルを有効にした日から記録されます。

クロスデバイス レポートには、集計データのみが表示されます。個々のユーザーに関するデータは一切表示されません。

デフォルトでは、Google のログインデータの有効期限は 26 か月ですが、データ保持の設定を 26 か月よりも短い期間にすると、その期間設定が Google のログインデータに反映されます。

ヒット数に応じて、レポートが読み込まれるまでに 60 秒ほどかかることがあります。

この記事の内容:

データを表示する(ベータ版)

  1. Google アナリティクスにログインします。
  2. 目的のビューに移動します
  3. [レポート] を開きます。
  4. [ユーザー] > [クロスデバイス] を選択します。

アナリティクスがレポートデータを生成する仕組み

アナリティクスは、Google アカウント(Gmail、Google+、YouTube など)にログインしており、かつ広告のカスタマイズをオンにしているユーザーによるサイトでの動作についてのデータを収集し、それを使用して、レポートの基になるデータモデルを作成します。

データモデルはログイン率とデバイスの種類に基づいており、アナリティクスのレポートビューごとにカスタマイズされています。

アナリティクスは、Google アカウントにログインしているユーザーがコンバージョンに至った場合のログイン回数とデバイスの種類、ユーザーが最初の広告クリックを行ったデバイスや関連付けられたコンバージョンを行ったデバイス、また、コンバージョンに至るまでの過程で同じ広告主の広告でユーザーが行った他のインタラクション(たとえば、スマートフォンで最初の広告をクリックし、タブレットで 2 番目の広告をクリックしてから、パソコンでコンバージョンを完了した場合: スマートフォン > タブレット > パソコン)を把握します。

アナリティクスは、Google アカウントにログインしたユーザーの行動に基づいて、すべてのユーザーの行動をモデル化します。モデル化されたデータは、モデルがすべてのユーザーのデータの傾向を反映していることが確実な場合にのみ、レポートに含まれます。

クロスデバイス レポート(ベータ版)

クロスデバイス レポートにセグメントを適用することはできません。

これらのレポートは、アナリティクスの他のレポートと同様に、サンプリングの対象となります。使用している期間のデータが 250,000 セッションを超えるとサンプリングされます。サンプリングは、標準のアナリティクスとアナリティクス 360 のプロパティ単位で行われます。

個々のユーザーの身元がレポートから推測できないようにする手段として、システムが定義した固定しきい値が適用されます。データ行のユーザー数がしきい値よりも少ない場合、その行は保留されます。

しきい値によってレポートからデータが除外されている場合は、期間を延ばすかフィルタを削除してレポート内のデータ量を増やすことができます。

Google シグナルを有効にすると、クロスデバイス レポートには以下のようなモデルデータが追加されます。

デバイスの重複

データ

ユーザー数: デバイス別、デバイスの重複

ディメンション:

  • デバイス カテゴリ
  • デバイス カテゴリと OS

選択したディメンション別のユーザー数、セッション数、コンバージョン数

タイルは、ユーザーがコンテンツを操作するのに使用したデバイスの組み合わせを示します。たとえば、[パソコン] + [モバイル] は、パソコンとモバイルの両方のデバイスを使用してコンテンツを操作したユーザー数を示します。

デバイス経路

データ

フィルタ: 経路内のすべてのステップ、コンバージョンの前後のステップ

ディメンション:

  • デバイス カテゴリ
  • デバイス カテゴリとキャンペーン
  • デバイス カテゴリとチャネル
  • デバイス カテゴリとメディア
  • デバイス カテゴリと OS
  • デバイスの種類とソース

コンバージョン経路上で使用されたデバイスの順番

選択したディメンション別のユーザー数、セッション数、コンバージョン数

タイルは、ユーザーがコンテンツを操作するのに使用したデバイスの順番を示します。たとえば、[パソコン] > [モバイル] は、最初にパソコン デバイス、次にモバイル端末からコンテンツを操作したユーザー数を示します。

チャネル

データ

ユーザー数: チャネル別、チャンネル別ユーザー数(時系列)

ディメンション:

  • デフォルト チャネル グループ
  • 広告のコンテンツ
  • 年齢
  • キャンペーン
  • 性別
  • キーワード
  • メディア
  • 参照元
  • 参照元 / メディア

選択したディメンション別の「集客」、「行動」、「コンバージョン」指標

このレポートのデータは、最後の間接クリックのアトリビューション モデルに基づいています。

集客デバイス

データ

新規ユーザー数: チャネル別、チャネル別新規ユーザー数(時系列)

ディメンション:

  • デバイス カテゴリ
  • デバイス カテゴリとキャンペーン
  • デバイス カテゴリとチャネル
  • デバイス カテゴリとメディア
  • デバイス カテゴリと OS
  • デバイスの種類とソース

コンバージョン経路上で使用された最初のデバイス

選択したディメンション別の新規ユーザー数、セッション数、コンバージョン数

Google シグナルを有効にする

クロスデバイス レポートのデータを分析するためのヒントを確認する

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
独自の学習プログラムを選択する

Google アナリティクス 4 を最大限に活用するための新しいリソースをご確認ください(google.com/analytics/learn)。新しいウェブサイトには、動画、記事、ガイド付きフローが含まれ、Google アナリティクスの Discord、ブログ、YouTube チャンネル、GitHub リポジトリへのリンクも記載されています。

今すぐ学習を始める

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
17568471506090999123
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
69256
false
false